三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ登戸スクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 登戸
  7. パークホームズ登戸スクエアってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-12-01 10:28:36
 削除依頼 投稿する

パークホームズ登戸スクエアってどうですか?についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1804/

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸60街区1画地、2画地、3画地、13画地(地番) 
    神奈川県川崎市多摩区登戸字己耕地2466番1他3筆(地番) 他
交通:小田急電鉄小田原線「登戸」駅 徒歩5分
   小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 徒歩5分
   南武線「登戸」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.49㎡(7戸)~82.15㎡(2戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-08 19:12:28

現在の物件
パークホームズ登戸スクエア
パークホームズ登戸スクエア
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸60街区1画地、2画地、3画地、13画地、字己耕地2466番1他3筆他(地番)
交通:小田急小田原線 登戸駅 徒歩5分
総戸数: 52戸

パークホームズ登戸スクエアってどうですか?

103: 名無しさん 
[2021-02-27 15:00:53]
ダイエー跡地は、下階商業施設のタワマンです。
北口もパチンコ屋が余計に増えますが、タワマンも5年後辺りに建つ予定。
104: 匿名さん 
[2021-02-27 16:42:49]
ダイエー跡地は近隣商業地域で高さ制限20mだから、タワマン建てるには用途地域変更か地区計画が必要。

近隣一帯を再開発ならあり得るけどスーパーの建て替えで、そういった変更がすんなりいくのかな。
105: 匿名さん 
[2021-02-27 16:51:49]
ここの周辺もまとめて再開発すれば印象変わるのにね。区画整理事業の限界か。
106: 名無しさん 
[2021-02-27 16:55:35]
>>104 匿名さん
昨年二月に野村不動産が購入していたのは、その辺全て見越しています。
107: 匿名さん 
[2021-02-27 17:44:38]
用途地域変更か地区計画だと、市のHPで公表されるから進むかどうかはウォッチしてればわかるね。
108: 匿名さん 
[2021-02-28 07:58:11]
登戸の北口にタワマンできるんですか!?
パチンコ屋はもういらないですが…
109: 匿名さん 
[2021-02-28 11:01:22]
タワマンはC-1地区かな。あそこだと北と東が線路だからどうなんだろう。
110: 匿名さん 
[2021-02-28 12:46:53]
現地に行くと隣や正面のマンションが近く囲まれ感があるのが残念でした。
南西?西が抜けますが、お墓はどの程度視界に入るんでしょうね
111: 匿名さん 
[2021-02-28 12:55:30]
お墓ビューですか。小規模で完成売りじゃないのって珍しいと思ってたけど現地見せると敬遠されるから青田でさばくって算段か。
112: 匿名さん 
[2021-02-28 19:35:38]
お墓ビューは考えようによっては高い建物がたたないので日当たりは確保されますよね。あの立地で隣のブロックに高い建物立たなくて下の階でも日当たり確保できるのは貴重かも。好みによりますが。
お寺の古い建物2軒のうち、1軒は取り壊してました。
113: 匿名さん 
[2021-02-28 19:59:37]
>112


それ営業の常套句だね。最近は納骨堂になんてのもあるからどうなるやら。
114: 周辺住民さん 
[2021-03-01 15:51:43]
二週間前くらいに公式HPからエントリーしましたが、何ら連絡がありません。
また、資料請求しても何も送られてきません。レスポンスが遅いのでしょうか?
エントリーされた方、如何でしょうか?
115: 職人さん 
[2021-03-01 18:49:36]
>114
電話したほうがいいんじゃないですか?
待ってても良いと思いますが、引き合いが多いとのことなので、かかってくるのは結構先になるんじゃないかなと思います。
私は先週エントリー&電話して、今度説明会に行ってきますが、説明会の日程は結構先まで埋まっていました。
116: 匿名さん 
[2021-03-01 18:57:24]
最近はエントリすると限定サイトのパスワードがメイルで届くってパターン。登録するときにメイルアドレス間違えたんじゃない。インフォメーションデスクに連絡するのが確実。
117: マンション検討中さん 
[2021-03-02 09:14:35]
週末行ってきましたけど、坪270平均でした。
仕様はこの単価としてはありえないぐらい低かったです。
思っていたよりも全然高かった、、
118: eマンションさん 
[2021-03-02 11:11:18]
>>117 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。立地のアドバンテージを加味したとしても、定借でその単価はかなり割高ですね。それにしても、三井は定借でも強気ですね。ちょっと前までは定借は相場の2割ぐらい安いのが普通だったと思うのですが。。。
119: 匿名さん 
[2021-03-02 11:24:15]
登戸・向ヶ丘遊園両駅徒歩5分の立地の相場っておいくらなんでしょうか。あまりこの辺りは分譲マンションがないので、相場が読みにくく…
120: 匿名さん 
[2021-03-02 11:30:16]
坪270平均が本当ならなかなか挑戦的な価格設定だな笑
お墓ビューとか浸水想定のある1,2階とかをどれくらい考慮して値段分けてるか気になるな
121: 匿名さん 
[2021-03-02 11:30:38]
相場について客観的な情報を得たかったら近隣の仲介業者、三井の系列を外してできれば複数に当たるのが確かかな。あと、定借の中古の流通状況についても。
122: 匿名さん 
[2021-03-02 11:38:48]
>>121 匿名さん
なるほど。参考になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる