オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東豊中町
  6. 東豊中クラスヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-07-08 10:09:54
 

東豊中クラスヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11の一部(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.55平米~111.96平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産

物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-02-14 13:13:28

現在の物件
東豊中クラスヒルズ
東豊中クラスヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 462戸

東豊中クラスヒルズってどうですか?

815: 匿名さん 
[2010-12-20 23:38:31]
大きな高齢化の波が北摂に襲い掛かっている。
診療報酬改定による在宅移行促進の方向性は今後も変わらないだろう。
10年度改定では同一建物での2人目以降は830点から200点に減額されたが、これは例外だ。
2階に上げてハシゴを外すような政策を行政は取らないことを祈るばかりである。
816: 匿名です 
[2010-12-21 02:04:48]
一連のくだらないやりとりはどぅでもいいが。
へー2398万…。
確かにその部屋だけは
お買い得かな。
でもだれかがおっしゃるようにそこを出すということは、全然客が来ないから目立つように価格で目を引きたいのか、売る部屋がなくなって出してるのかそれとも…
目を引きたい可能性が99%でしょうがまさしく危機的なんでしょうね。
悲しいね。
基本的に応援してますけど、接客してくれた営業さんはともかく、それ以外の上やもっと上があまりにも無能な、考えの浅い方々ばかりみたいであきれました。
これで大手なんて対応も考えも全てにおいて名前だけだね。
817: 匿名 
[2010-12-21 07:39:03]
B65ーMt129号の部屋という事は、ブライトヒル東向の1階住戸ですね。
いわゆる「半地下」です。
まぁお子さんがいたり1階希望の人で、広いテラスがついてこの価格ならば、かなりお買い得ではあります。

確か、この住戸は第1期初期ではまだ出してませんでした。やはり目玉商品なのでしょう。

Mtタイプはちなみに、ブライトヒル東向建物の北側から2つ目の住戸で、エレベーターからかなり遠いです。1階なら関係ないでしょうが。
あと、ちょうど住戸の目の前に、電柱だか植樹があったような…。
MR行った時は眺望シュミレーターでよく検討してみて下さい。

しかしこれらをふまえても、新築で初分譲で2398万なら、十分納得できる価格だと思います。
第1期初期の分譲時に同じタイプの64平米1階は、10倍以上の競争率で抽選でしたから。
818: 購入検討中です。 
[2010-12-22 11:27:18]
家族の人数上70平米以上を狙ってるウチとしては、そのクラスの目玉物件も放出して欲しいなぁ、、、なんて思っているのですが。。。
もしかしてもう無いのでしょうか?MRに行ったのが大分前なので、今の状況が分からなくなってます。。。

820: 匿名 
[2010-12-23 21:19:23]
各家庭の購入タイミングにより、2~3年も待てるかどうか…ですがね。
821: 匿名さん 
[2010-12-23 21:47:44]
でも、よい部屋が安くねらえるのは竣工直後だ!
822: 購入検討中です。 
[2010-12-24 17:07:37]
>No.819さん

もし良かったら、2~3年後に値引き物件がわんさか出る理由、教えてもらえませんでしょうか?
中古か新古で大量放出されるという事でしょうか?それとも近所に似たようなマンションの計画がある為値崩れしそうなのでしょうか・・・・?

>No.821さん

わぉ!来年夏ごろ、良い事ありそうなんですね。
824: 匿名さん 
[2010-12-24 22:34:27]
安い部屋から売れて行くでしょうね。
高いのは竣工直後が確かに狙い目かも。
ちなみに私はそこで狙ってます。
825: 匿名さん 
[2010-12-25 10:24:28]
理由・・・
今明らかに売れてないから。
頂いた価格表みても明らかですよ。
827: 購入検討中です。 
[2010-12-26 13:20:51]
>早々と買ってしまった人はアフォ~ですかね?

服でも靴でも、定価の時に買うとピッタリのサイズや気に入った色がありますが、バーゲンではなくなる可能性も大きい訳で、既に購入された方は納得の上ならその方が良いのですよ。本来は。

ところで、
ブライトヒル他の竣工直後と、エアリーヒルの新規分譲と、どちらが早いんでしょう???
百貨店なら冬物バーゲンと春物新作はほぼ同時に出るんですが・・・・。
828: 匿名さん 
[2010-12-26 13:49:53]
東豊中デパートは、レジデンス豊中もロジュマン東豊中も残り物セール中だね。

それだけでも残り五十戸ぐらい?でしょうから、ここもキツイだろうね。数年間ぐらいはね。一気に売り出したニュータウンみたいなもんだし。

しかし、これらが終わるとしばらく新規はなくなるんだけど。時間はかかるだろうねえ。このご時世だしね。
829: 匿名さん 
[2010-12-26 15:12:11]
825です。
826さん。
すでに買われている方ってすごく気に入ってたり、お買い得だったりする部屋なわけですから決して〇〇〜ではないでしょう。むしろ賢い方々かと思います

それよりも、中途半端に狭くて中途半端に価格の高い部屋を無くなるからと煽られて買ったりする人が………どちらかというとね

でも一番の〇〇〜は能天気な不動産会社でしょう。
〇急とか。ヘドがでる。

830: 匿名さん 
[2010-12-26 19:18:13]
そうなの?能天気なの?
831: 購入検討中です。 
[2010-12-26 20:03:02]
>しかし、これらが終わるとしばらく新規はなくなるんだけど。

そうなんですか。よかったぁ~~~~。
833: 購入検討中です。 
[2010-12-27 13:45:25]
売主○急不動産、施工○林組のモンセーヌ南○木のことでしょうか。

慌てて調べてみて、びっくりしました。
買い取りの賠償額は時価評価で、販売価格のたった65%でしかなかったとか。
すさまじい欠陥マンションを買わされ、嫌な思いをした人達の大変は本当に泣き寝入りですね。

契約時に、「欠陥が見つかった場合は販売価格+迷惑料+引っ越し代を支払う事」
って一筆入れてもらいたいです。
835: 匿名さん 
[2010-12-27 23:09:16]
おお!そうなんですか?でもそれって、阪急というより、ゼネコンの話では?
ジオシリーズとか実績も多いし。
836: 購入検討中です。 
[2010-12-28 11:33:18]
確かに、一義的には施工会社の責任だけど、「売主」としての責任は????
阪急が手抜き工事を見抜けなかったのは、百歩譲って仕方なく、まぁあったとしても、
その後の補償内容や対応が、大手とは思えないお粗末でいい加減な内容に感じました。。。

ここは、売主は大手3社ですが、何かあった場合、補償は手厚くなるのか、責任の所在が曖昧でいい加減になるのか・・・・。

家って怖いですねぇ。。。
838: 匿名さん 
[2010-12-28 20:05:32]
そうなんですか??じゃあ、緑地や桃山台駅にある大量のジオは大変なの??
っと言われると、そんなことはない。
やぜ阪急タタキなのか不思議ですねえ。
839: 匿名さん 
[2010-12-29 02:36:16]
○急は人間が汚い。

なにをきいてもごまかす。日が経てば、その時話してた事と違うことをさも当たり前かのごとく平気で言う。
実際感じた。
840: 購入検討中です。 
[2010-12-29 11:18:03]
阪急の営業の方の質は、現場によると思いますよ。
日生中央やジオシリーズの営業の方の対応は紳士的で丁寧で、「人気だからすぐになくなるよ」的に急かしたり煽る事もしないし、マイナスな情報もちゃんと言ってくれるし。

ここのMR行った時はなんとなく大名商方的な横柄さを感じたかな。
「ここは人気の物件だから。欲しけりゃどうぞ。」的な。人気のエリアらしいから、仕方ないのかと素直に思ったのですが。。。

出だしは好調だったからで、今は違うかもしれないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる