東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. 1丁目
  7. ブランズ南千里ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-19 14:43:51
 

ブランズ南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番30・31
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2009-02-09 14:39:00

現在の物件
ブランズ南千里
ブランズ南千里
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目1番1(住居表示)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩2分
総戸数: 125戸

ブランズ南千里ってどうですか?

890: 匿名さん 
[2010-10-06 20:40:07]
また出たwこの親父w
チープな物件と真実を指摘されるとすぐに頭に血が上るね~w
891: 匿名 
[2010-10-06 20:56:48]
管理修繕費が安いのは魅力ありますが、今後上がるでしょう。
修繕費が安すぎるのは、カラクリあるのでしょうか。長期修繕計画を確認された方いますか?
892: 匿名さん 
[2010-10-06 21:21:47]
>887
ブランズ南千里が、気に入って良いと思われる方は、是非共お買い上げ下さい

売れなくても、地権者との約束で、値下げも出来ず困りはてているデベさんを、助けてあげて下さい。
地権者も大喜びです。
893: 匿名さん 
[2010-10-06 21:36:24]
>892
釣られてどうする(笑

地権者の釣りだぞ。
894: 匿名 
[2010-10-07 06:20:54]
残り1戸になってます。販売数と残数が違うのは、常識ですが、流石に1戸販売とするからには、イコール残数と考えてますが、如何でしょうか。
もうすぐ完売かと。

895: 匿名 
[2010-10-07 07:04:55]
>894

釣りか?

まだ40戸近く残ってるぞ。
896: 匿名 
[2010-10-07 07:22:55]
895

でたらめ言ったらあかんよ
897: 匿名さん 
[2010-10-07 15:09:32]
先日、デベから来た家具付きモデルルームのお知らせの中に入っていた、資料を
見た限りでは、30戸ほど売れ残っていました。

家具付きの部屋を写した物も、何枚か入っていましたが、
センスノない物が写っていましたので、ちょっと驚きました。
本当に、売る気が有るのか?

この検討版にも、載っていましたが、未だに1割の値引きもしないそうですね。

プレミストは、随分前から大きく値引きして、売り切ろうと頑張っていますのに。

ブランズは、駅近だけで、建物や内装が安っぽいのに余りにもぼったくりな価格を付けているのに
デベは気が付かないで居るのかな?
898: 匿名 
[2010-10-07 16:59:15]
スーモには11戸販売と載ってましたよ。南千里はプレミストの売れ残りも入れたら7物件も新築の宣伝がありました。全部徒歩10分圏内。まさに激戦区ですね。
その中でブランズは一番駅から近いのですが北側はやっぱり騒音で窓は開けれない感じでしょうか?
交差点よりはちょっと引っ込んだ立地のほうが良さそうですね。
899: 匿名さん 
[2010-10-07 18:14:30]
>898
その11戸というのは第何期分でしょうか?
ここは第1期から第3期まで一度も完売できませんでした。
現在も各期分が先着販売されていますので、そのうちのどれかでしょうね。
まだ30数戸は残っていましたよ。値下げも出来ずに厳しい販売を強いられてますね。
900: 匿名さん 
[2010-10-07 18:15:44]
残戸数は50ですね。
901: 匿名さん 
[2010-10-07 18:23:51]
間もなく販売開始から1年近く経つのに、それでまだ30戸程しか売れていないなんて・・・・。
記録的な問題物件だな。
グランファーストの問題物件とは異なった問題物件w
902: 匿名 
[2010-10-07 20:12:17]
高いからね・・・
903: 匿名さん 
[2010-10-07 21:34:59]
高くても、値段相当な物件なら、売れるのですが、値段だけの値打ちが無い物は、
今時の消費者は、あらゆる事を良く調べ、勉強され賢く成って居られますので、
簡単に手を出さなくなりました。

904: 匿名さん 
[2010-10-07 22:03:12]
今インターネットでの、公式ホームページでの販売戸数を見ましたら、

販売戸数1戸に成っています。
これは同成っているのでしょうか?
905: 匿名さん 
[2010-10-07 22:06:36]
あと50戸くらいは残っているみたいですよ。
906: 匿名さん 
[2010-10-07 22:07:03]
それ3期6次の1戸だって。何人もアドバイスしてくれてたのだから、早く理解してよ!
907: 匿名さん 
[2010-10-07 22:10:56]
40戸程の未契約残+地権者から出てる新古物件+地権者から出ている賃貸物件

悲惨だね~
908: 近所をよく知る人 
[2010-10-13 23:54:36]
ほんと 悲惨だよね・・・・

毎週毎週ご近所のマンション前でハイエナしないと売れないのだから
ほんと悲惨恥かしくて
909: 匿名 
[2010-10-14 00:05:16]
>908
お前はグランファーストの掲示板でグランファーストを絶賛している奴だろ(笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる