東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. 1丁目
  7. ブランズ南千里ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-19 14:43:51
 

ブランズ南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番30・31
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2009-02-09 14:39:00

現在の物件
ブランズ南千里
ブランズ南千里
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目1番1(住居表示)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩2分
総戸数: 125戸

ブランズ南千里ってどうですか?

801: 購入検討中さん 
[2010-07-21 00:33:04]
ええっ?南側のマンションが出来たら東棟は本当に陽が当たらなくなるんですか???
802: 匿名 
[2010-07-21 01:37:13]
過去レス読みなさい。
取り壊し前の5階の団地の時点で陽が当たってないと問題になってた。
803: 匿名さん 
[2010-07-21 09:40:00]
うーん南のベリスタは高台だし、加えて5階→10階の建替えとなると・・・・・。以前の5階時点であのような惨状だったから、新築されるとブランズにとって恐ろしい事態になりそうですね。
804: いつか買いたいさん 
[2010-07-21 22:58:57]
このマンション見に行ったけど、ほんとに期待して買おうかなとおもったのに
いいとこといったら駅近でワイドスパンぐらいかな?
デメリットは、
 ・建物が横長で長いし、歩くのしんどい。エレベータが真ん中2台?と端に1台のエレベータでエレベータが狭い
 ・全室南向きがうたい文句だが空いている部屋がほとんど低い階なので、前にマンションが立ちはだかり圧迫感がある。日が射すのか不明?
 ・リビングの窓は、普通の高さのサッシなのでせっかくワイドスパンなのにリビングが暗いし狭く感じる。
 ・玄関に門柱見たいなのがあるが門は角部屋のみある。なんかへん
 ・地権者が等価で交換している?せいで上乗せされてるのかしらんけど高いわ4900万円以上するやん!。なん  でやねんありえへん!向かいのリーザス3800万円でほとんど新古で売ってたから理解不能に陥る
 
ということで、へこみました。
805: 匿名さん 
[2010-07-21 23:31:10]
期待して行った人が居たことにビックリ!
806: 匿名さん 
[2010-07-24 07:39:22]
リーザス安っ!
加えて売りだした時期が供給過多になる前だったから売れてるんでしょうね。
売れ残らなくて良かったね。
807: 匿名さん 
[2010-07-24 17:20:05]
リーザスも販売当初の価格を考えると、結構資産価値が低下したんですね。エリア的に供給過多の影響ですね。
808: 匿名さん 
[2010-07-24 23:33:43]
もともとリーザスの販売価格はブランズは当然のことプレミストより低かったよ、3000万代の部屋がかなりあったはず。だからブランズやプレミストが売れ残るのは当然では?
809: 匿名さん 
[2010-07-24 23:49:30]
>808
平米単価で比べないと!あと、リーザスで安めなのは東と西向きですよ?
ここは全戸南向き♪

>3000万代の部屋がかなりあったはず。
他物件だがプレミストも3000万円台の部屋はいっぱいありましたよ。もちろんその辺は完売状態で5000万円オーバーの部屋が残ったようです。
810: 匿名 
[2010-07-25 07:59:30]
リーザス販売の時期と単純比較できないですね。確か100平米オーバー南向きの一番高いタイプでも6000万台だったような時期。明らかに今より割安だったのでしょう。競合物件もなく竣工前に完売していました。だから807さんが言うのと逆で、もともと安かったのでそんなに資産価値は低下してないと思いますよ。買えなかったけどあのとき買っておけばよかった…
811: 匿名さん 
[2010-07-25 11:57:25]
リーザスは竣工前完売ではなく竣工後完売でしたよ。
棟内モデルルームも一応ありました。
価格も810さんの言うのより、もうちょい高かったですよ。

もしかして810さんはブランズを茶化しに来た荒らしさんですか?
812: 匿名さん 
[2010-07-25 15:26:23]
リーザスの住民が荒らしに来たのか?暇人だなw
813: 匿名 
[2010-07-25 16:05:35]
811
適当に書き込むのやめたら?こちらは当時検討した資料を見てるんだから、7000万台なんて部屋ないよ。棟内モデルルームなんていうのも全くのデタラメ。要は時代が違うと言ってるだけなのに被害妄想か?
814: 匿名さん 
[2010-07-25 16:35:47]
だれが7000万円台という具体的な数字を出していますか???
棟内モデルルームありましたよ~

というか、813は当時リーザスが竣工後完売・引き渡し前完売したという意味を理解していますか?

あなたは自分の勘違いを棚に上げて何を喧嘩腰でイチャモンつけてるんでしょう?(爆笑)

しかもブランズの掲示板ですよ?とっとと去りなさい!
815: 匿名 
[2010-07-25 18:59:15]
爆笑しているあなたは嘲笑の的になってるよ。
販売不振とこの暑さで…
816: 匿名さん 
[2010-07-25 19:13:12]
>爆笑しているあなたは嘲笑の的になってるよ。
>販売不振とこの暑さで…


自分が間違えてたことで恥ずかしいのかな?引くに引けなくなった感がありありな発言(笑)
817: 匿名さん 
[2010-08-07 01:25:29]
近隣の築年数が浅いマンション(リーザスやサンクタスやプレミストなど)にまでブランズ南千里の広告をポスティングし始めたようですが、大丈夫ですか?
もうアウトレット行き濃厚になってきましたか?先にも全く光が見えない、瀕死の状態で崖っぷちになってしまったか。
818: 匿名 
[2010-08-07 02:03:35]
ププッ

必死の他社営業さんの書き込みかな?

順調にブランズ売れてるみたいですよ
819: 匿名 
[2010-08-07 02:24:55]
先週20時台に現地まで行ってみたけど、一般販売枠の部屋、全然電気ついて無いねww
ポスティングも始めたんだw中古の広告も入るし、賃貸でも出回ってるし、大変そうですね~w
820: 匿名 
[2010-08-07 03:33:22]
>818
深夜の冗談にしても、キツイ冗談やな~(笑)

ブランズが売れてるなら、大阪のマンションのほとんどが売れてる、販売絶好調マンションになってしまいますが?

ま、釣りの冗談なんでしょうけど(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる