住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 茶臼山町
  7. シティタワー天王寺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-28 17:26:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー天王寺についての情報を希望しています。
天王寺駅徒歩3分の物件です。
駅前は便利でいろんなものが揃っていて良さそうですよね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/chausuyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152149

所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天王寺」駅から徒歩3分
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅から徒歩3分
JR大阪環状線「天王寺」駅から徒歩4分
JR関西本線「天王寺」駅から徒歩4分
JR阪和線「天王寺」駅から徒歩4分
阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅から徒歩6分
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から徒歩6分
間取: 1LD・K~3LD・K
面積:40.08m2~140.44m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問1】【大阪】シティタワー天王寺(予定価格あり)
https://www.sumu-lab.com/archives/625/

[スレ作成日時]2020-11-20 15:03:05

現在の物件
所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩3分
価格:5,900万円~5億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.34m2~140.44m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 179戸

シティタワー天王寺ってどうですか?

121: マンション検討中さん 
[2021-02-14 19:21:35]
前の人も書いてますが、歩いてすぐの所に有名なあいりん地区がありますよ。
122: 匿名さん 
[2021-02-15 13:17:06]
>>121 マンション検討中さん

あいりん地区は地下鉄一駅分離れているのですがに歩いてすぐではないです。天王寺駅周囲でその雰囲気を感じることもありません。
123: 評判気になるさん 
[2021-02-15 22:52:54]
>>122 匿名さん
そうですね。エリアに詳しい人は同じ括りのエリアとは考えないでしょう。何と言っても住所は「天王寺区」です。
124: 通りすがりさん 
[2021-02-15 23:34:07]
>>123 評判気になるさん

50歩、100歩でしょう! あいりん地区、新世界、飛田新地などディープな場所が同じエリアでしょ。
125: 匿名さん 
[2021-02-15 23:38:47]
>>123 評判気になるさん

天王寺ってそういう治安悪いエリアのイメージでした。距離は近いようですが、何か物理的に遮断されていたりするのでしょうか。
126: 通りがかりさん 
[2021-02-16 01:18:59]
とりあえず、現地に行ってみるべきです。マンション巡りで一番大事だと感じたことは、現地チェック。ギャラリーに行く前に。まだ建ってなくても。
間取りなどはネットでも資料でも取り寄せれば分かりますが、周辺環境だけは資料だけではわかりません。紙にはすごく良さげなことが書かれてたり、まだ見ぬ出来上がりマンションの素敵な写真を載せていたりしますが、実際行くと、めちゃくちゃ狭い土地に建てるな、とか、隣にすっごいボロいアパートあるな、とか、低層階マンションだけどベランダからの景色は前の民家か…とか。色々発見あります。良いことも悪いことも。
ここは天王寺という便利な駅の近くだし、ハルカスもあるし。あとは周りを歩いてみて、新世界近くでの生活、ラブホ街までどんなもんか、てんしばに来る人の多さ、などなど考えてみてください。
127: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-16 10:10:06]
そうですね。感じ方は人それぞれ。私は30代ですが飛田新地は天王寺や阿倍野という地名や駅名が思い浮かび、あいりんや新世界は新今宮や動物園前というイメージです。天王寺動物園の西側から雰囲気変わってきますかね。
元々天王寺にも洗練された都会という印象はなく賑やかでディープな下町といった感じですがハルカスやてんしばができて綺麗になり、住みやすくなったのではと思います。飛田新地は今どうなっているかは知りませんが駅周囲でファミリー層を多く見かけるようになり新今宮とは全然違います。失礼ながらあの天王寺が変わったなあ、と思いました。
昔を知る人もよく知らない人も現地を見に行って今の天王寺を見て判断すれば良いと思います。
128: 通りがかりさん 
[2021-02-16 11:57:10]
>>127 検討板ユーザーさん

私は少し違う考えですが、天王寺(駅)は変わっても天王寺かと感じてしまいます。
高いが洗練されてはいないイメージですね。
ただし天王寺駅周辺で買うなら今後の将来性にかけて北側を検討します。
更にあの巨大な公園は今の時代にはかなり貴重ですしね。
129: 匿名さん 
[2021-02-16 12:06:46]
天王寺も環状線の外側と内側で評価は変わるのでしょうか?
130: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-16 13:54:17]
>>128 通りがかりさん

変わっても洗練されているとは思っていません。そう書いてもいないと思いますが…。綺麗になったもんだ、という感じです。細かくてすみません。もっと良くなるといいなとこのタワマンには期待しています。
131: 匿名さん 
[2021-02-17 00:15:18]
あまり大阪を知っている人は少ないのでしょうか。天王寺駅と天王寺区は全然違うものです。天王寺区を知らない人が多いので、趣味レベルの論評好きの方の投稿が多いと推測します。それとも天王寺区役所周辺などの天王寺区と分けて論評されているのでしょうか?
132: 匿名さん 
[2021-02-17 00:18:19]
>>131 匿名さん

すみません、天王寺駅は天王寺区ではないということですか?
133: 匿名さん 
[2021-02-17 00:39:49]
>>131 匿名さん

地図見ましたが1kmくらいしか離れてないじゃないですか笑
境界線でもあるのですか?
何を根拠に全然違うと仰ってるのでしょうか。
134: 通りがかりさん 
[2021-02-17 07:55:18]
>>133 匿名さん

131さんのコメントは正しいです。
仰る通りに何か線引されているわけでもなくややこしいですが、不動産関係においては天王寺駅と天王寺区は別の意味で使われるのが普通です。
住環境として人気の高いいわゆる天王寺区とは上本町駅から四天王寺駅周辺のことです。
一方、天王寺駅とはその以南か、本当に駅周辺のことで、扱いが違いますよ。
上下があると言う意味ではありません。用途が違います。
135: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-17 08:44:48]
>>134 通りがかりさん
おっしゃるっ通りです。現地を知らずに地図を見て論評しようなど、笑止千万。
136: マンション検討中さん 
[2021-02-17 08:49:38]
天王寺駅付近は利便性、天王寺区役所周辺は閑静な高級住宅街ですよ。
現地に行けばわかりますよ
137: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-17 08:58:11]
>>134 通りがかりさん

考えすぎでは?天王寺駅周囲との天王寺区とは分けて考えていますよ。駅南側は阿倍野区ですし。
他の方も多くが天王寺あるいは天王寺駅と言っていて天王寺区と言ってる方はほとんどいないと思います。
敢えてその話を出すと荒れる元かと。
138: 匿名 
[2021-02-17 09:16:23]
境界線はありますよ
上町台地と西側の低地帯。
30mほどの高低差で街並みが一変します
動物園より西側は生活圏が違うので気になりません
でもこの場所なら裏側のラブホ街が少し気になるかも?


139: 通りがかりさん 
[2021-02-17 09:36:56]
天王寺区役所周辺、とおっしゃっている方は狭義では真法院町周辺、広義では千日前通、玉造筋と勝山通、谷町筋(あるいは上町筋)で囲まれた地域を言いたいんだと思います。
どこを良いと思うかは人それぞれですが価格差には出ますね、
140: 匿名さん 
[2021-02-17 09:44:41]
詳しくない方にはネガティブな地域というイメージを持たれてるかもしれませんが、知ってる人は知ってる良いエリアなので個人的には気にしません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる