住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー天王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 茶臼山町
  7. シティタワー天王寺ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-28 17:26:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー天王寺についての情報を希望しています。
天王寺駅徒歩3分の物件です。
駅前は便利でいろんなものが揃っていて良さそうですよね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/chausuyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152149

所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「天王寺」駅から徒歩3分
Osaka Metro御堂筋線「天王寺」駅から徒歩3分
JR大阪環状線「天王寺」駅から徒歩4分
JR関西本線「天王寺」駅から徒歩4分
JR阪和線「天王寺」駅から徒歩4分
阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」駅から徒歩6分
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から徒歩6分
間取: 1LD・K~3LD・K
面積:40.08m2~140.44m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問1】【大阪】シティタワー天王寺(予定価格あり)
https://www.sumu-lab.com/archives/625/

[スレ作成日時]2020-11-20 15:03:05

現在の物件
所在地:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町64-2他(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 天王寺駅 徒歩3分
価格:5,900万円~5億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.34m2~140.44m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 179戸

シティタワー天王寺ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2021-01-31 16:58:36]
マンション裏の統国寺がホームページの地図に載ってない。。
62: 匿名さん 
[2021-01-31 20:42:05]
>>58 マンション検討中さん
グランドメゾン上町一丁目タワーやファインタワー大手前は物件内の単価差が200万以上あります。

70㎡で1億超えは東京の一等地でもあり得ないと仰ったので今は坪700だと言っただけで東京を引き合いに出したのはあなたでしょ。

>>56のデータは大阪市全体平均で単位が5年だからここの価格予想の参考にはならないと思います。
あなたは何を根拠にしているのですか?
63: マンション検討中さん 
[2021-01-31 21:29:18]
>>62 匿名さん

意味わからん、誰かと間違えてるな。東京を引き合いに出したのは55の通りがかりさんだろう。
まぁ、価格が発表されたらデタラメ言ってるのが判明するな。
64: 匿名さん 
[2021-01-31 22:39:15]
>>63 マンション検討中さん

人違い失礼しました。
65: マンション検討中さん 
[2021-02-01 11:05:35]
>>54 匿名さん

私は平均で400は高すぎと思っていますがどうですかね?
高層500なら、へたしたらウメキタ低層は買えると思うのでそっちを選びます。
66: 検討 
[2021-02-01 11:37:46]
マンションが高騰してるとはいえ400は無いでしょう…
そうなったら買えないけど近隣築浅は上がるので、どっちに転んでもいいですが。
タワーとは名ばかりですし、ここなら天王寺レジデンス中古の方が規模感も敷地も優位に感じます。
あとは設備、間取り、共有部のクオリティ次第だとは思いますがタワープレミア的なものは付かないと思ってます。
70平米中層階6000までくらいじゃないと厳しくないですかね。。
67: 評判気になるさん 
[2021-02-01 12:31:13]
>>66 検討さん
それは安すぎます。相場が崩れないとないでしょう。少なくとも下層階で6000万円スタートぐらいでしょう。勘ですが。
68: 匿名さん 
[2021-02-01 18:12:46]
駅から茶臼山を歩けばわかります。ラブホ、ホームレス、寺の中にベルリンの壁。公園脇はなんとも言えない雰囲気の怪しい界隈ですわ。駅からは近いがここじゃなければなぁと思いますよ。そんな客にはは四天王寺のマンションをすすめてくるすみふのしたたかさですわ。。
69: マンション検討中さん 
[2021-02-01 18:24:35]
>>68 匿名さん

まったく同感です。みなさん、この場所を駅から近いというだけで買いかぶり過ぎてすな。今や中途半端なタワマンは適正価格でないと売れません。坪単価400はあり得ない。
70: 名無しさん 
[2021-02-02 00:27:19]
ここかあと思って建設現場眺めてたらめちゃくちゃラブホ街じゃないですかここ‥
71: 匿名さん 
[2021-02-02 02:26:51]
近くラブホって何が嫌なの?
72: デベにお勤めさん 
[2021-02-02 09:29:47]
>>71 匿名さん

治安や環境悪いところで生活慣れている人は感覚がマヒしてるのでしょうか?
そもそも不動産取引で重要事項で説明されるべきで、お子様がいる家庭で教育上よろしくない建築物で「心理的瑕疵」に該当します。それとラブホテルはいろんな事件が起きます。麻薬吸った客が捕まることもよくあるし、殺人事件もよくあることです。
今やラブホテルの建設は規制が非常に厳しく新しく建てるのはかなり難しい状況です。既存ホテルの営業権は価値があり、今後もなくなることはないでしょう。
そういう治安の悪い場所を好んで住むのでしたらいいのではないでしょうか。
73: 坪単価比較中さん 
[2021-02-02 09:43:03]
現地です。

現地です。
74: 坪単価比較中さん 
[2021-02-02 09:45:48]


現地見ると、ラブホテル隣接でしょうか? 
西側向かいに見えます。



現地見ると、ラブホテル隣接でしょうか? ...
75: 坪単価比較中さん 
[2021-02-02 09:49:05]

谷町筋側からです。

谷町筋側からです。
76: 坪単価比較中さん 
[2021-02-02 09:55:27]
茶臼山の西側から見るとこんな風景です。

裏通りは、昭和の風景です。昭和30年代後期から40代のイメージでしょうか?

酒宴 菜乃庵という 料亭があります。



茶臼山の西側から見るとこんな風景です。裏...
77: 匿名さん 
[2021-02-02 10:41:26]
グランフロント大阪オーナーズタワーは300m先にWINS(競馬馬券所)やパチンコがあるし、現状は賃貸予定ですがラ・トゥール大阪梅田はパチンコとラブホ、居酒屋に囲まれてます。ジオグランデ梅田も落ち着く環境じゃない。

大阪都心部の嫌悪施設はまだまだ残っていますがターミナル駅周辺はいずれ淘汰されるんじゃないですかね。
最近は本町駅徒歩9分のタワマンですら最低坪300なのにここがそんなに安いなら驚きなのですが、天王寺駅は本町駅より駅力は下ですか。
78: マンション比較中さん 
[2021-02-02 10:50:36]
>>77

デイベロッパーの思惑は、安い時に土地を仕込んで、建設するイメージでしょうか?

天王寺ターミナルエリアも南側の土地整備が終わり、北側に着手して買収を行い整備を開始するのでしょうか?



デイベロッパーの思惑は、安い時に土地を仕...
79: マンション比較中さん 
[2021-02-02 10:53:44]
>>77

本町より土地の価格の上昇ラインは環境整備次第で上昇する傾向ではないでしょうか?
80: 匿名さん 
[2021-02-02 12:33:41]
>>72 デベにお勤めさん
なんか人を見下して生活してる感丸出しの、実が伴ってない意識高い系な人のニオイがプンプンする回答だな。
治安と環境がいいところに住んでるからこそ、ラブホテルなんてカップルが行くだけのホテルという認識しかなくて、何が嫌なのかわからない、という考えになっているとは思わないんですか?
住宅街ならともかく、繁華街の近くなら事件なんて多かれ少なかれあるでしょう。ラブホテルの近くだけ事件の件数が多いというデータでもあるんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる