相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-02 17:13:58
 

管理規約や常識・マナーを守って住みよいサクラディアを作りましょう。
マンション内のルールで不明な点は、管理会社・管理組合に確認しましょう。
ご近所に不快感を与えないような住まい方を心がけましょう。
「仲良くしましょう」とは言わないけれど「仲が悪くなるようなことはやめましょう」

購入者用(住民版)
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/

中古ご購入検討者の方はこちらへ
① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
なお、上部「関連スレ」ボタンより過去の検討版もご覧いただけます。



【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2010-02-13 15:15:05

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用・住民版 シーズン5

601: 匿名さん 
[2010-03-08 10:37:56]
前半はともかく、後半は何を期待して書いているの?
食事の時間は人それぞれだし、料理時に換気扇を使用するのは普通のことだと思うけど…?
くさやとかバーベキューの匂いや煙っていうなら「ちょっと…」だけど普通の魚でしょ?
602: 匿名 
[2010-03-08 11:20:37]
始まった

荒らしは無視・無視・無視
603: 匿名 
[2010-03-08 12:11:17]
エアコンの室外機は空気吸ってないと思います。
魚を焼いただけで晒されるって怖いです。
なんも出来なくなりますね。
604: 匿名さん 
[2010-03-08 12:22:14]
魚は嵐。
無視無視。
605: 匿名さん 
[2010-03-08 18:33:02]
みなさん、確定申告忙しそうですね。
確定申告で税務署に文句言われたら
「総理は何億も脱税しても逮捕も起訴もされないどころか加算税もとられないのは
方の下の平等に反する」と言えば反論できないそうです。
606: 匿名さん 
[2010-03-08 18:53:54]
>>605
このレベル?
国民の三大義務って知っています?

しかも確定申告したら普通は、税金が戻ってくるのに。

魚が焼けないとなると、室内での焼く肉はどうなるうでしょうか。
換気扇かけないと、家の中がとんでもないことになってしまうのですが。
607: 匿名 
[2010-03-08 19:03:47]
まぁまぁ、法の下を方の下としか書けない荒らしなんで、無視!(笑)
608: 匿名さん 
[2010-03-08 19:24:55]
606、607は同一人物の荒らしなので無視。
ただの変換間違いを指摘している時点で荒らしだとバレバレ。
住民の投稿を荒らしと言う、荒らしもかなりハイレベルになってきました。
住民の皆さま気ををつけましょう。
609: 匿名さん 
[2010-03-08 19:31:27]
TYPOをいちいち否定しているほうが大人げないと思います。
610: 匿名さん 
[2010-03-08 19:35:34]
>>608
その決め付けは何?
606だが607ではない。ログ見れば明らか。

で606のどの辺が気に入らないの。
611: 匿名 
[2010-03-08 20:13:05]
私が607ですが。変換間違えを指摘しただけで、荒らしとは(笑)現在、A棟の裏の駐車場でエンジンを暖めている住人ですが(笑)
612: マンション住民 
[2010-03-08 21:51:34]
ついにサクラディア公式サイト閉鎖になりましたね。ほんとに完売でなんだなあと実感しました。住民としては完売はうれしいのですが、少し淋しいような(笑)こちらのサイトに惑わされず、サクラ住民はサクラライフをエンジョイしましょう!
613: マンション住民さん 
[2010-03-08 22:06:01]
修繕すべきはサクラディアではなくこの板に張り付いている自縛霊だなあ!早く成仏しなさい!
614: マンション住民さん 
[2010-03-08 22:33:35]
皆さんこんばんは!こちらはお隣拝見コーナーよりレポーター私サクラマンがお送りします
先日サクラディアの皆さんのマンションコミュニティーを拝見しましたね?
今回は対照的な埼京線の隣東京北区に入った同じメガマンションさんの**シティーさんの賢い書き込みへの対応を見てみましょう!どう対応しているのでしょうか?**シティーの住民さんにインタビューしてみましょう≒都内のプライドというか資産価値とエリート意識はあるよね(さすがです)くだらないことに答える人はいませんよ(どうせ住民ではないという事ですね)徹底して肯定的な書き込みや情報提供しかしません(御見それしました)以上サクラマンから住民板の現場レポートでした。


615: 匿名さん 
[2010-03-08 22:49:29]

何、こいつ
616: マンション住民さん 
[2010-03-08 22:52:07]
上のことを自縛霊と言います。だからこの板は荒れるんですね!
617: マンション住民さん 
[2010-03-08 22:54:52]
615はきっと胸につかえるもながあるのだろう!成仏してくれ!南無南無・・
618: 住民さんB 
[2010-03-08 23:00:28]
615「こいつ」と言うその言葉がすべてこの板の品格なんだよ!反省しなさい!
619: 住民さんC 
[2010-03-08 23:21:39]
一連の一人芝居の連投はやめてください。
もしこれが本当の住民だったらうんざりだ!
620: 匿名 
[2010-03-09 06:33:41]
614サクラマンへ

わざわざ他のマンションへご苦労様w
**シティの方は、ご自身の掲示板では賢く書き込み、
他のマンションを荒らしてるってことなんですね。
さすが、エリートのすることは違いますねwww
621: 匿名さん 
[2010-03-09 08:02:31]
**シティがどこかわからないほど、検討時候補に上がらなかった。
だって値段違うでしょ。
定価組は違うだろうけど、二千万台で80以上の広さを買えただけで満足。
この値段で都内探したら、都下の果ての果てしかなかった。
622: 住民さんC 
[2010-03-09 10:14:43]
610と611は同一人物の荒らし。

予言
「同一人物でないとか住民だとか否定してくるだろう。」

この予言が当たったら「610と611は同一人物の荒らし。」という判断も正しいことになる。
果たしてどうかな。
623: 匿名 
[2010-03-09 10:57:50]
しつこいねぇ。611です。今日は休みでマンションにいますよ。住人です。っていうか、荒らしに逆にひっかかってるのかな?今ね、公園からD棟に入る通路にホースやら業者の掃除用具が置いてありますね。住人じゃないと見えないですよ。
624: マンション住民さん 
[2010-03-09 11:13:21]
住民にも荒らしはいますからね。
みなさん、荒らしに引っかからないようにしましょう。
625: 匿名 
[2010-03-09 12:08:58]
提案です。
荒らしは名前を荒らしと書いてください。
626: とくさん 
[2010-03-09 12:15:17]
スルーの基本は反応しないこと。
「荒らしだ」とか「無視だ」とか書いていること自体が「荒らし行為」。
たとえそれが住民でも、良かれと思ってやっていても、結局悪影響でしかない。

あ~…、何回いったらわかるんだ…
他の板と比べても「○○は荒らしだ」「~~は無視」とかそういう投稿の比率が高すぎる。
627: 住民さんA 
[2010-03-09 12:28:49]
606も607も住民だとしても、他人をさげすんでいる時点で荒らしじゃないの?
相手を怒らすことを書けば荒れるのは分かり切ってるじゃん。

607も605を「法の下を方の下としか書けない」しながら
606を「焼肉を焼く肉としか書けない」と指摘していないから同一人物ととらえるのが普通。

荒らしの特徴は「相手を怒らす書き込み」ことだから606や607は住民であったとしても荒らしだと思うよ。

住民であっても誰かを怒らす内容を書いたら荒れるから荒らしだよ。
628: 匿名 
[2010-03-09 12:31:19]
荒らしは無視。ってかいてるのは多分荒らし本人。
それかあまり掲示板とか慣れてない人。

荒らしが一番つまらないのは何も反応がなく空気みたいな存在なとき。
だから自演したりもするかも
629: マンション住民さん 
[2010-03-09 16:20:45]
先月から書き込みさせていただいている東京大学の学生です。
浅学ながら分かりやすく荒らし対策をまとめました。

荒らすためには喧嘩調子の議論になることが必要です。
そのためには住民を不愉快にさせることが必要です。

つまり、荒らしかどうかの最も確実な判別方法は、「特定または不特定の住民を不愉快にさせる内容かどうか」
です。

皆さんこれで判断してください。そして該当する投稿は「無視」とか書かずに完全無視が有効と思います。

この基準を頭に入れていれば
「サクラの共用施設が首都圏一」とかも
「中庭に雨除け通路を」も
「A棟高層階西側はすべてが最高」も
荒らしかどうか判断しにくいものでもすぐ荒らしと判断できました。

630: 匿名 
[2010-03-09 16:32:32]
あのぉ〜、607ですが荒らしのつもりは、毛頭なかったんですが…。余計な事を書かなければ良かったんですね。すみませんでした。607はあくまで単独ですので、すみませんでした。いやぁ〜、ここまで断定的に書かれるとは…。怖いですねぇ。反省します。
631: マンション住民さん 
[2010-03-09 18:48:21]
まあ、629さんの判断基準からすれば、
しつこくしつこく、他者を荒らしだーと言っている人こそが確実に荒らしということですね。

間違いなく。
632: 住民 
[2010-03-09 20:36:08]
596へ
貴方は荒らしだと思うけど、その吸殻がサクラ住民のだという証拠はあるの?見てもいないのに勝手に決め付けるのは良くないよ。バスの貼り紙なんて前からです。マナーが悪いと言うなら最近入居した方達じゃないんですか!少なくとも、サクラが建った当初に入居した方にそんなマナーの悪い人は、もういないと信じてます。非を認めろ何て書き方、真面目に守ってる私から見るとムカッときます。
633: 住民さん 
[2010-03-09 20:51:55]
嵐は無視無視無視。
634: 住民でない人さん 
[2010-03-09 22:07:55]
サクラディアだからね・・・
635: 住民さんB 
[2010-03-09 22:24:08]
桜の花が咲く頃私はサクラディアの住民板を卒業しようと思います。上棟から見たサクラディアも早いもので住んで2年になりました。色々思い出があり一言でこの板への思いは語れません。良い事も嫌な事もこの板で経験したことを生かしてこれからは一住民としてつつましく暮らせれば良いと思います。
余り住民の皆さま熱くならずこれからもより良い書き込みをされることを祈念して卒業のご挨拶とさせていただきます。シーズン1~の住民板の皆さまどうもお世話になりました。ありがとうございます。
637: 匿名さん 
[2010-03-10 18:54:49]
なんで東大生が出てくるの。
そのうちハーバードのMBAだけど、
ここは関東一と分析した。
なんていうのが出てくる。
638: 匿名さん 
[2010-03-10 21:34:07]
確か『東大に受かったらマンション買ってやる』って親が言って、受かった人じゃなかった?
大学の合格祝い=我が家のフルローン購入物件とは涙目です…
639: 匿名 
[2010-03-10 23:17:06]
隣近所の騒音、管理人に注意してもらえないのでしょうか?
640: 匿名さん 
[2010-03-10 23:33:22]
直接っていうのは難しいんじゃないでしょうか。
641: 住民 
[2010-03-10 23:58:13]
ここ最近の書き込みはあまりにひどいですね。内容もほとんど住民の方ではないようです。サイトの管理人に削除依頼をしましょう。対策は無視&削除依頼です。
642: 匿名 
[2010-03-11 12:16:15]
騒音の書き込みがある度に「うちのことかな?」と思ってしまう…。
二歳の子供、深夜に帰ってくる旦那…。
最近、夫婦でインフルエンザにかかり、子供の生活のリズムが崩れてしまい、深夜起きているので階下、隣の部屋の方々に迷惑かけていないか心配です。
643: 匿名さん 
[2010-03-11 12:34:40]
深夜でも子供を走らせないだけでかなり違いますよ。
子供が走るのは、特に寝ているときは我慢できませんよ。
それ以外のコトコト音とか、シャワーを浴びる音はまだ我慢できます。
もちろんそれでも安眠を妨害されるのは変わりませんけども。
644: 匿名 
[2010-03-11 13:47:27]
シャワーを浴びる音なんかも聞こえてます?知らなかった…。気をつけないと。
645: 匿名さん 
[2010-03-11 14:05:26]
一番大きいのは子供の走る音ですね。これは建設業の騒音規制時間(夜7時から朝7時)
は一切やめさせた方がいいかと思います。

昼間でも1日に数十回も走られたらイライラしますが、1日に2、3回程度なら我慢できます。
646: 匿名 
[2010-03-11 15:48:34]
D棟です。換気を回してますが、西側の部屋(通路側)の結露がひどいんですけど…。最近流行の内窓つけた方がいいでしょうか?
647: 匿名さん 
[2010-03-11 15:53:02]
637さん、
教授が「東大であることを明らかにした方が相手を説得しやすい」と
言ってたので明らかにさせていただきました。
東京大学の学生の中でも自分は落ちこぼれな方です。授業についていくのがやっとです。

638さん、
うちの実家は別に金持ちではありません。
親はあまり学歴がないので喜んで、ローンを組んで無理して買ってくれたんです。
どうせ卒業後、東京で暮らすだろうからと、ここに入るまでは半年ほど寮に入ってました。


648: 匿名さん 
[2010-03-11 16:39:09]
>教授が「東大であることを明らかにした方が相手を説得しやすい」と
>言ってたので明らかにさせていただきました

なんで「説得しやすい」のかを考えたことはありますか?
相手より高い(であろう)学力を「権威」として見せることで
「きっと正しいのだろう。自分より正しい考えなのであろう」という
先入観を植えつけることができるからですよ。

今後マンション内の方々との交流ではあえて自分からは学校名を出さないことを
おすすめします。
あと「入学祝に親が買ってくれた」うんぬんも。
無理して買おうとらくらくキャッシュで買おうと、大部分の人にとっては
「お祝に買ってもらう」ことはあり得ないわけですから。

650: 匿名さん 
[2010-03-11 17:43:01]
東大の独身の学生が、
場末のファミリーマンション買ってもらうわけないでしょ。
都心のワンルームなら解るけれど。
サクラにつれてきて、彼女口説ける?

都心のタワーマンション。女子大生口説くなら。

651: 匿名さん 
[2010-03-11 19:34:10]
いえてる。
彼女ここにつれてきた時に、
ドン引きだね。

別れたい彼女つれてくるなら、
最高かも。:

別れ上手が真の遊び人
652: 匿名さん 
[2010-03-11 20:31:18]
↑文章がキモイ
653: 匿名 
[2010-03-11 21:18:19]
東大生の方がかわいそうですよ。そんなにみんなで言うのは苛めですよ。マンションを買ってあげたいくらい親御さんが東大に合格されたことを喜ばれたということでいいじゃないですか。
同じマンションの住民の方なんですから仲良くしましょうよ。
私は皆さんと同じで自分で頭金も出してローンも組んで買っていますが、これだけの世帯数があれば人それぞれ色々ありますよ。
自分のマンションを「場末」なんて言うのも惨めじゃないですか?
655: 住民さんD 
[2010-03-11 22:36:48]
自分は東大出身じゃないけど、中学高校の友人もしくはそのまた友人で10数人います。
彼らは特別な存在でもなく、家庭もそんなに裕福という訳ではありません。
確かに、試験にはとてつもなく能力が高いのは認めますけど。
別にやな奴とも思いません。
ただ、自分から名乗る東大生はあまりいないとおもいますが。
東大は東大でも東京大学ではなく東洋か東海または東京○○大学じゃないのという気がします。
656: 匿名さん 
[2010-03-11 23:20:17]
東大生さんは以前の書き込みで、『同等な値段の都心マンションも見たが狭くてここにした』って言ってましたよ。
私なら親に都心買ってもらって、若いうちは住んで、結婚して手狭になったら貸して小金収入にしますがね。
住んでる自分が言うのもなんですが、ここは何かの理由で賃貸にしたくても、借り手がいないですよ。
657: 匿名 
[2010-03-12 07:56:47]
東大=自作自演
658: 匿名さん 
[2010-03-12 10:24:03]
653様
お気遣いありがとうございます。
653様のようなやさしい方にいいことがたくさん起きることを願っています。
お子さんやお孫さんが将来東京大学に入るかもしれません。

ほかの方へ、
僕は誰かを批判したわけでもなく、丁寧な言葉で意見を述べたつもりです。
なぜここまで罵倒されるのかわかりませんが、僕は「東大にも入れん癖に」とか
罵倒し返すつもりもありません。住民または住民でない荒らしの餌食になったと理解しております。

東京大学に入ることは別にそうたいしたことではありません。
東京大学には毎年3000人が合格しますが、司法試験は以前は毎年500人しか合格しませんでした。
東京大学の法学部でも年間100人程度で現役合格は10人以下が多かったです。

東大生は特に頭がいいわけではないです。知能指数は正規分布しますが、以前古舘伊知郎が司会していた
テストザネイションでも東大生って平均でIQは115です。IQ115ってことはσ1です。
つまり、東大生のIQの平均値が中間値に一致すると仮定すると、東大生の上位半分の学生の知能は
全人口の上位16%にほぼ一致するということです。

つまり、世の中の人の約6人に一人は東大生の上位半分と同じ知能を持っているということです。
ですから自慢にもなりません。ただ努力して入っただけです。

659: 匿名さん 
[2010-03-12 10:47:24]
そういいつつ、「東京大学」というブランドを出して「説得」しようとしたことに
変わりはないでしょう?
いろいろともっともなことのように聞こえるような例を出していますが、
そうはいっても「東京大学に入れる」=「一般的なこと」ではないし、
「大学合格のお祝いでマンションを買ってもらう」=「普通のこと」ではないです。

意図するとしないとにかかわらず、心の底では「東大生の言うことだとなれば
納得してもらいやすい。東大生の言うことなら正当性が増す」という意識が働いたことを
認めたらどうですか?

そして「言ったら反感を買うかもしれないこと」を判断して回避する分別も必要ですよ。
660: 匿名さん 
[2010-03-12 11:04:20]
659さん

>意図するとしないとにかかわらず、心の底では「東大生の言うことだとなれば
>納得してもらいやすい。東大生の言うことなら正当性が増す」という意識が働いたことを
>認めたらどうですか?

認めるも何も647で次のように述べていますから。

>教授が「東大であることを明らかにした方が相手を説得しやすい」と
>言ってたので明らかにさせていただきました。

ほかは議論したら余計に荒れそうなので荒らしだと思って無視します。
661: 匿名 
[2010-03-12 11:06:43]
教授が「東大であることを明らかにした方が相手を説得しやすい」と言ってたのを鵜呑みにした
⇒考える力が足りない子

東大ブランドを出せば説得できると思った
⇒ブランド妄信の足りない子

本当に普通のことと思っているなら、わざわざ言う必要がない。
「うちの親、八百屋だけど」って説得材料にするかね?

どっちみち東大生クンは
「東大ブランド出さないと話もできないブランド妄信者」か、
「自分の言っていることの意味さえわかっていない足りない子」か、
「偽者」のどれかにしか該当しない。
662: 匿名さん 
[2010-03-12 11:15:30]
嵐は無視。

663: マンション住民さん 
[2010-03-12 11:20:37]
ようは、東大ちゃんの発言に矛盾があるってことでしょ。
普通のことだと思っているなら、東大生なんて言うはずないし
特別なことと思っているなら、普通ですよなんて言い訳する必要がないし。

東大ちゃんの言い分をまとめると、ようは
『僕はぁ~東大とかぁ~特別とは思ってないんすけどぉ~、教授がぁ~そう言えって言ったからぁ~』ってことでしょ。

そういうバカJK並みの知能しかないガキが、自力で購入したわけでもないマンションの話に
議論とかゆってクビ突っ込むなっての。

大人に混じりたい年頃なのはわかるけど、学内の掲示板にでも書き込んでるが東大ちゃんレベルにはお似合いだよ。
664: 匿名さん 
[2010-03-12 11:25:50]
嵐がひどい。

最近、荒らしの材料になるような話題がなかったので
東大を格好の材料ととらえたのでしょう。
ひどすぎる荒らしです。
665: 匿名さん 
[2010-03-12 11:29:16]
荒らしは非住民とは限りません。
住民でも相手に喧嘩を売るような口調をする人が荒らしです。
666: マンション住民さん 
[2010-03-12 11:33:40]
嵐は無視するのでは?
無視というのは、何も書き込まないことをいいますよ?

マンションの話がしたいなら、購入した親を連れてきましょうね。
667: マンション住民さん 
[2010-03-12 11:41:41]
そろそろ異動の季節ですね。
サクラから転勤の方とかいらっしゃいますか?
その場合、貸し出すんでしょうか?
単身赴任でしょうか?
売却はいないと思いますけども。
668: 匿名 
[2010-03-12 14:05:06]
東大君はお金の使い方に関して言えば偏差値は低いな。

こんな衝動買いしているなら資産を減らすタイプ。
669: マンション住民さん 
[2010-03-12 14:28:14]
>>668
さっきまでは東大生に対する妬みの住民の嵐でしたが、
今度はサクラに対する妬みの非住民の嵐ですか?
671: マンション住民さん 
[2010-03-12 14:57:48]
同じ住民を妬んで攻撃するから670のような非住民が荒らしやすくなるんだよ。
住民の皆さん考えて。
672: 匿名 
[2010-03-12 17:36:17]
最近パターン化してますね 何かの話題で話すればキツイ批判があり最後には「嵐」と言う言葉が飛び交う いいんですか?この板?
673: A棟住民 
[2010-03-12 17:42:33]
また憂鬱な春休みが来ますね。
DSガキがあちらこちらにたむろする季節。

最近非住民の小学生が施設内に入りすぎです。
今日も20台以上の子供自転車がエントランスに並んでました。
子供の中では児童館みたいな扱いなんですかね…
674: マンション住民さん 
[2010-03-12 17:58:50]
サクラディアもここまでやりますか?

ここまでやるか!まるで人間タコメーター 携帯電話で究極の“マンション管理”

http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2010031208-diamond.html
675: マンション住民さん 
[2010-03-12 18:30:17]
>>673

子供も鍵を持っているから
友達をセキュ内へ入れるんでしょうね。
676: 住民さんC 
[2010-03-12 18:54:06]
>>672さん

本当に恥ずかしいですね。
住民の方々がいちいち反応するのが駄目みたいですね。
このままでは住民のレベルが問われかねませんよ。
皆さん少し抑えて行動しましょうよ。
677: 匿名 
[2010-03-12 19:23:57]
今の子供は外で遊ぶと言ってもゲームを外でするだけですからね。
678: 匿名さん 
[2010-03-12 20:32:31]
こんなに秋ヶ瀬公園が近いのに、下校時間過ぎても小学生は1人も遊びに来ませんからねえ。
で、マンションに戻ると、エントランス入るなりDSに人だかり。
嫌になるやら、気の毒になるやら。
679: 匿名 
[2010-03-12 20:32:47]
外でゲームをする、というのも怪我をする危険性は少ないので悪くないんでしょうが、私が子供の頃は遊ぶ場所を探して体を動かして遊んだものです。
子供たちの遊ぶ場所が少ないということは親にとっては悩みのひとつでもありますねがサクラディアは子供の遊べる提供公園があるのにゲームばかりするのはもったいないですね。
エントランスの白いソファーが汚れてしまってるのはがっかりします。黒いのに替えられないですか?
680: マンション住民さん 
[2010-03-12 20:44:14]
エントランスの白いソファーはあのままでいいと思いますよ。
子供が土足で上がって遊んでいるのがよくわかりますから、座る気がしません。
黒だと、汚れが目立たず、つい座ってしまいそうです。
ソファにー土足で上がる子供は最近は見かけませんけど、今でもいるんでしょうか?
ソファーに「くつをぬいであがろう」とか「いすのうえにあがっちゃだめ」とか
注意書きをした方がいいかもしれませんね。
あと完全に白くなるまで漂泊殺菌清掃してみては。
681: 住民さん 
[2010-03-12 20:52:24]
そろそろ桜の開花ですね。この辺りも花見スポットが結構ありますので楽しみです。マンションとは全く関係ない事ですが、クロマグロはどうなるんでしょうね?まあ、うちは滅多に食べられませんが(笑)。クロマグロが獲れなくなると、カジキ、めばちに集中して、養殖があっても鮪自体相場高くなっちゃうんでしょうかね?鮪は刺身や寿司になくてはならないものですから、今後の動向が気になります。
682: 匿名 
[2010-03-12 21:26:28]
680さん
679です。確かにそうかもしれませんね。黒いソファーにしたら土足のまま上がられても分からないですね。
きれいに漂白するのはいいお考えです。掃除の方々に一肌脱いでもらいますか。
683: 住民さんB 
[2010-03-12 23:01:37]
マンションの前の駐輪しているのは、マンションへの来客者よりもスイミング利用者が主だと思う。
スイミング利用者は、駐車場内の駐輪所を利用して欲しいですね。
685: 匿名 
[2010-03-13 08:35:41]
東大生の方の話題や、荒らしについての話題で、私が以前「結露対策」のご意見を募ったトピが過去になり、ご意見がいただけません。
皆さんは結露対策してらっしゃいますか?換気をつけてても結露してしまいます
686: 住民さんE 
[2010-03-13 09:00:35]
特に結露対策はしてませんが、年間通して気になる結露はありません。

↓参考
http://www.kjknpo.com/html_j/bukai/bouro/bourocolum.htm
687: B棟住民 
[2010-03-13 12:13:32]
たしかにペアガラスだし結露はしないですね〜
暖房かなり強くつけているのでしょうか??


うちは床暖つけて結露したことはないです

691: 匿名さん 
[2010-03-13 14:29:10]
東大生の話しとは何ですか?東大生がこのマンションに住んでいるのですか?
692: 住民さんD 
[2010-03-13 14:57:58]
685さん

同じくD棟住人です。
西側に2つ部屋があるのですが、一つは子供部屋。
もう一つは夫婦の寝室として使っています。
暖房器具等の使用はしておりません。
条件的には、どちらの部屋も同じなのですが
夫婦の寝室側のみ 結露が起こっております。
もちろん24時間換気口は開いてあります。

何か原因があるなら私も知りたいです。
694: 匿名さん 
[2010-03-13 16:44:42]
最近越してきたのでよくわからないのですが、
サクラのHPではメインエントランス2階を出たデッキの上にテーブルやイスがたくさん置かれている
シーンがあるんですが、実際にはメインエントランスの2階(受付の斜め上当たり)に片づけて
置かれていますよね。

あの椅子やテーブルはHP通りに置かれることあるんですか?それとも汚れなどの問題で撤去されたんですか?


695: 匿名さん 
[2010-03-13 16:48:05]
694です。

もし撤去されたのならあれを、白いソファーのかわりにおけばいいかもしれませんね。
696: 匿名 
[2010-03-13 19:07:23]
C・D棟エントランスに自販機設置したのですね。
欲を言えばアサヒの自販機も欲しいです。
お酒の自販機も欲しいけど…ダイエーが24時間営業じゃなくなったらでいいかな。
ダイエー!24時間営業やめないで下さいね(祈)
697: 匿名さん 
[2010-03-13 19:13:42]
B棟のルーフバルコニーの部屋が、バルコニーの柵に洗濯物干してるんですが…
ベランダの柵は禁止なのに、ルーフバルコニーはOKなんでしょうか?
698: 住民さんE 
[2010-03-13 19:57:57]
>No.694

あのテーブルや椅子は風で飛ばされるのであそこに保管してるようです。
メインロビーでの臨時総会などに利用してます。
何か他に利用できるようであれば提案してみてはどうでしょう。
699: 匿名さん 
[2010-03-13 20:07:52]
698さん、
ありがとうございました。
そうだったんですね。
700: 匿名さん 
[2010-03-13 20:19:58]
自販機は正直言ってあんまり置いてほしくはないんだけど、あると便利だという方が多いんでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる