野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-21 13:58:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

4072: 匿名さん 
[2021-08-13 03:06:55]
>>4070 匿名さん

見たけど、これ通過するのは港南というより芝浦の地下よ?芝浦再生センターに行くわけでしょ?地図と照らし合わせてみ?そもそもなんでそんなことにこだわってんのかよくわからんけど。
見たけど、これ通過するのは港南というより...
4122: 匿名さん 
[2021-08-16 23:11:20]
いまHEROの再放送やってるけど、第一話でキムタクと松たか子が食事した定食屋が
ここのすぐそばの高浜橋のとこ。ここには戦後すぐから住み着いた人たちがいて
ホルモン定食屋とかがあってアウトローな雰囲気で面白かった。セットじゃなくて
実在のお店たち。7-8年前に強制退去させられてきれいさっぱり無くなってしまっ
たけどね。
いまHEROの再放送やってるけど、第一話...
4123: 匿名さん 
[2021-08-16 23:14:23]
ここにはシーパラダイスというど派手なネオンを付けた
ホルモン焼屋さんもあってなかなか美味かったらしい。
この風景が面白かった今は昔。
ここにはシーパラダイスというど派手なネオ...
4293: マンション検討中さん 
[2021-08-28 11:58:10]
>>4291 マンション検討中さん

間取りたくさん掲載されたけど、まともなのは100平米以上と74seと68whしかないねえ。

これなんてワイドスパンなのに窓面がほぼ方建とパイプスペースと柱だし、LDは通路とデッドスペースで4人用の食卓しか置けないし、洋室は狭小すぎるのにボコボコでシングルベッドしか置けないし、よくこんなの作れるな(笑)。
間取りたくさん掲載されたけど、まともなの...
4311: マンション検討中さん 
[2021-08-28 21:38:16]
これもジワる。

LDKの6割がキッチンの通路。
水回りを正面にすえる生活。
Dテーブルなんておけない。
リビングは4畳ほどでワンルーム以下。
これもジワる。LDKの6割がキッチンの通...
4316: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-29 00:00:17]
これもきっつい。

LD9とあるがキッチンと洋室1.2の通路と出入口だから実質4畳。学生かよ。

横幅が狭すぎてソファおいたら洋室1の入り口も潰す。ソファ跨いで寝室に行けと?

ダイニングテーブルなんて100%無理。ソファで飲食。学生かよ。

洋室1.2に柱二本オールインワンで面積消費&鬼のギロチン梁で独房レベル。凸凹すぎてベッドおいたらおわり。

これもバルコニーかパーテで分割されてて穴蔵眺望。やつぱり独房路線。

すごくない?
これもきっつい。LD9とあるがキッチンと...
4332: 匿名さん 
[2021-08-29 13:17:25]
高輪ゲートウェイへの導線、今はこんなになってるけど
再開発完成したら短縮しそうですね。かなり期待できそう。
高輪ゲートウェイへの導線、今はこんなにな...
4338: マンション検討中さん 
[2021-08-29 14:18:36]
これもひどい。

5部屋+玄関と全てリビングイン。全て隣り合わせて全ての生活音を互いに伝えていきたい、プライバシーは許せない、そんな心意気を感じる。

6つの扉と導線のためLDは実質6畳ぐらい。扉ばかりだからテレビもソファも置けない。リビングの横を見ると全て扉がドーン、玄関側を見ると洗面所がドーン、バルコニー側をみるとパーテで三分割されてて2枚しかないサッシュから穴蔵ビュー。

極め付けは、玄関開けたら真正面にトイレ。クランクさせて隠したり、せめて横につけるのに、真正面にドーン。ドアあけてウンコして誰か帰ってきたら共用廊下から丸見え。

これに1.2億。さすがマーケティングがお得意。ギリギリを攻めてくるぜ。

投資用なんですよね?まさか実需ファミリー向けじゃないですよね?
これもひどい。5部屋+玄関と全てリビング...
4356: 匿名さん 
[2021-08-29 17:10:06]
たしかに、これで食事する4人掛けテーブルとソファと
大画面TVをどう配置するかの答えが出ないな。
無理やりおいてこんな感じか?52インチとかのTVは無理そう。
たしかに、これで食事する4人掛けテーブル...
4370: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-29 21:06:38]
これまた香ばしい。

廊下長すぎ。洋室2より広いし廊下に金払ってる状態。

ロング廊下こえてリビングに入っても柱の位置が悪すぎて上1/3が通路同然でキッチンの出口になるから実質10畳。柱一本分上にうつせよ。

リビングは狭すぎてダイニングテーブルとソファは無理。ドアと柱と窓しかないから壁にテレビも置けない。

洋室2は狭いのに柱がまるまるインで実質3畳。シングルベッド一台おいたらおわり。窓は腰高の半窓一つの独房レベル。

どうやって生活するの?
これまた香ばしい。廊下長すぎ。洋室2より...
4372: 匿名さん 
[2021-08-29 21:23:01]
こんな感じっすかね?リビングの入り口がドアや物入の扉と
干渉するのでデッドスペースになってしまっている。
ダイニングテーブルの横をすり抜けて移動するカッコになりそう。
こんな感じっすかね?リビングの入り口がド...
4389: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-29 23:18:14]
これもまた香ばしい。

超ロング廊下。そして廊下とLDの扉の位置が最低で、扉から床暖の位置までは実質廊下。LDは実質7畳ぐらいしかない。LDを大きく見せるために扉の位置を手前にやってるのがほんと悪質。洋室二つもリビングアウトにできたのにやらなかった。

狭いのにリビング左下の穴ボコも無駄なスペース。なにこれ。なので実質6畳。ダイニングはないなと同じ。

洋室の収納はウィークリーマンション並みに小さい。シューズインより狭い。出張にきてるの?

これが角部屋。コーナーサッシュビューという霞を食って生きるための部屋。
これもまた香ばしい。超ロング廊下。そして...
4407: マンション検討中さん 
[2021-08-30 11:44:09]
角部屋は本当にいいけど、家具の配置は難しい。
角部屋は本当にいいけど、家具の配置は難し...
4417: マンション検討中さん 
[2021-08-30 19:40:13]
これまた香ばしいコーナー部屋。

LDが狭くて変形なのに何故かキッチンをアイランド式にしてカツカツに。しかも位置が劣悪で左端のデッドスペースまで。キッチン導線のためのLDかよ。

結果としてLD右側は、廊下と洋室と物置のドア、キッチンとLD左側への導線上にあるので実質3畳。3人座りの丸テーブルしか置けない。

LD左側も狭すぎて、ソファを窓に寄せてもテレビすら置けない。北西角のため夏はコーナーサッシュか直射日光が後頭部を直撃。昼寝してたら健康リスクすらある位置。

全てはキッチンのせい。せめて一部の窓を壁にしてせめて左端に寄せてたらましだが、コーナーサッシュとアイランドキッチンにしたいだけで生活は犠牲に。

珍しく他はOK。これで1.5億。
これまた香ばしいコーナー部屋。LDが狭く...
4424: マンション検討中さん 
[2021-08-30 20:40:37]
>>4417 マンション検討中さん

私ならこうしますね
フルに使えるリビング13畳を確保。キッチン前はカウンター設置してもよし。洋室2は引き戸でも良いね、開ければ夢の20畳弱リビングか!?
廊下の位置がうまくいくか自信ないのと、洋室3のwicはなしが欠点。もちろん、構造上キッチンここには置けないとかはあるのかも。
私ならこうしますねフルに使えるリビング1...
4433: マンションマニアさん 
[2021-08-31 00:04:01]
>>4417 マンション検討中さん

アイランドは14畳なんかでやるもんじゃねえw
25畳はいるぜ。
洋室三を潰せばまだましかね。
アイランドは14畳なんかでやるもんじゃね...
4474: 匿名さん 
[2021-09-04 09:47:22]
>>4467 匿名さん

昔の湾岸マンションは1億出したらこんな部屋買えたんだけどねえ。
この間取り気に入って保管してある。某湾岸タワマン。
昔の湾岸マンションは1億出したらこんな部...
4534: 匿名さん 
[2021-09-08 21:49:55]
>>4533 匿名さん
今日。
今日。
4608: 匿名さん 
[2021-09-14 01:01:48]
>>4607 マンション検討中さん

巨大SCはできるし、再開発エリア外の地価も上がっているわけですがね。
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007390.html

国交省の公表は港南についてですが芝浦の地価も相当上がっています。

巨大SCはできるし、再開発エリア外の地価...
4633: 口コミ知りたいさん 
[2021-09-14 15:21:56]
>>4614 口コミ知りたいさん

港南も芝浦も環境は良いですね。環境が悪いのは江東区。
港南も芝浦も環境は良いですね。環境が悪い...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる