三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-29 06:13:02
 削除依頼 投稿する

パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜についての情報を希望しています。
新百合ヶ丘駅の周りは買い物できる場所がたくさんあって便利そうですよね。
物件から駅から離れてはいますが、静かそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1701/

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目2-2(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.92平米~82.41平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-01 14:54:30

現在の物件
パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜
パークホームズ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目2-2(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩9分
総戸数: 77戸

パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2020-07-13 18:58:51]
マイナスコメントが多いね!
このレスを見て購入を諦める人が増えれば、抽選などなく、買いたいところが買えるかもね。
42: 匿名さん 
[2020-07-13 20:51:48]
マイナスコメントを出さなければならない人がいるから
43: マンション検討中さん 
[2020-07-14 21:17:07]
このコロナ禍、どの位が適正価格なのかが判断が難しいです。ここ最近、新百合ヶ丘でも中古物件が増えて来ているし。大事なのは勢いかもしれないけど。。新百合ヶ丘は地下鉄延伸などで将来性もあるし、コンパクトに色々揃ういい街だとは思います。
44: 匿名さん 
[2020-07-14 21:31:05]
新横の道路陥没が地下鉄延伸に影響与えるかもね。ルートの大部分が道路の下じゃないから反対出るかも。公道の下じゃないと地役権の設定が必要だからね。
45: 匿名さん 
[2020-07-14 21:40:40]
>43

判断できないなら見送った方がいいかもね。プライムの裏もマンション建てられる土地。
46: マンション検討中さん 
[2020-07-14 22:39:46]
色々書かれているけど、私は最初の内覧会に行って、気に入った部屋があれば即申し込みする。後になればなるほどいい部屋がなくなるの知ってるから。
47: マンション検討中さん 
[2020-07-15 06:46:20]
批判的な意見ばかり見ているとよくないのかなと思いましたが、やはり実際に見てみないとわからないですよね!ありがとうございます。
48: 匿名さん 
[2020-07-15 10:25:56]
>46

ダメな部屋があるような物件は慎重に考えないと。売れ残って評判落とす。
49: 匿名さん 
[2020-07-16 11:39:37]
分譲マンションでは要望に合った条件のいい部屋が買えればいいと考えていましたが、
自分が買いたいと思わなかった部屋の売れ行きについても考えておくべきなんですね。
そう言えば全く考えた事がありませんでしたが、売れ残りの部屋は最終的にどうなるんでしょう?
50: 匿名さん 
[2020-07-16 11:46:06]
知ってる限りでは以下のパターン。

1)売れるまで頑張る。
2)家具、家電といったプレゼント付きで実質値下げ(三井はこのパターンが多い)
3)値下げ販売
4)損切して業者に一括転売
5)賃貸に出す(三井は過去にこれやって、賃貸で入った業者がマンション内で風俗営業ってトラブル)
51: 匿名さん 
[2020-07-17 13:23:43]
不動産会社によってサービスが違うんですね。

可能性としては2)、5)が高いでしょうか。
個人的には値下げ販売してくれると嬉しいです。住宅ローン減税を適用するなら、ローン残高は買えずに家具や家電でもらった方が嬉しいんでしょうか。

資料請求しても紙のデータがないみたいなので、アップされるのを待っていようかと思います。
価格発表がまだなのでいくらくらいになるかを待ちたいです。

>>私は最初の内覧会に行って、気に入った部屋があれば即申し込みする。
いいアドバイスありがとうございます。自分の直感を信じるのもいいかもしれないですね。
52: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-17 19:43:49]
新百合ヶ丘はこれ以上の価格上昇は見込めないな。いい街だけどね。
このマンションもこの先値上がりする売り文句で強気の価格設定なら売れ残るだろうな!
53: 匿名さん 
[2020-07-17 20:24:50]
>52

2019年のマンション価格はバブル期並みといわれてたからね。新百合に限らずこれ以上は上がらないでしょ。コロナショックもあるし。

むしろ高値つかみしちゃったら下がることを想定しておかないと。
54: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-18 09:39:04]
5000万円台メインの価格設定なら買い。
6000万円台メインの価格設定なら広さや位置を慎重に検討する必要あり。
7000万円台メインなら売れ残り決定。
55: 匿名さん 
[2020-07-18 10:26:23]
6000万円台でもコロナの感染状況次第で売れ残るかもね。神奈川アラート出ちゃった。
56: 匿名さん 
[2020-07-18 14:55:12]
新百合から同じ駅徒歩のプレシスが70平米台、5000万円台でも売れてないのに三井ってだけで6000万円台で売れるかな。

ここのアドバンテージは百合ヶ丘から近いってことくらい? まあ、ほとんどメリットないけど。
57: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-18 17:21:58]
>>56 匿名さん
たしかプレシスの第一次販売で出てた角部屋は5000万や6000万の物件だったけど、即売だったよ。結局、部屋の位置がいいところは高くても売れる。売れ残るのは部屋の位置が悪い。たぶんここもそうなる。
58: 匿名さん 
[2020-07-18 17:50:51]
条件のいいところは高くても売れるでしょ。プライムアリーナは億ションがあった。
59: 匿名さん 
[2020-07-18 18:25:43]
>50

三井はリハウス経由で販売なんてのもあった。ガーデンアリーナが竣工直後にリハウスで複数戸売りに出てて、さっそく転売かと思ってみたら売主は三井不動産。完売アナウンスしてたのにね。
60: マンション検討中さん 
[2020-07-18 19:50:16]
値段も気になりますが、災害が続くので川崎市ハザードマップが気になりますが、いかがでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる