三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-29 06:13:02
 削除依頼 投稿する

パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜についての情報を希望しています。
新百合ヶ丘駅の周りは買い物できる場所がたくさんあって便利そうですよね。
物件から駅から離れてはいますが、静かそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1701/

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目2-2(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.92平米~82.41平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-01 14:54:30

現在の物件
パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜
パークホームズ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目2-2(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩9分
総戸数: 77戸

パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?

161: 匿名さん 
[2020-08-28 23:52:30]
安倍総理辞任でアベノミクスマンションバブルは終焉か。コロナもあるし判断難しいタイミング。
162: 匿名さん 
[2020-08-28 23:55:47]
>160

早く行ったからといって優遇されるわけでもないけどな。
163: 名無しさん 
[2020-08-30 12:28:03]
>>162 匿名さん
優遇ではなく、出遅れないようにという意味。気付いたら売約済みなんてことにならないようにという意味。
164: 匿名さん 
[2020-08-30 13:26:47]
予告広告出したら本広告出して販売を周知してから開始ってルール。あと、エントリーしてたら連絡してくるよ。
165: 匿名さん 
[2020-08-30 13:31:27]
>相談会の申し込みの様子

混雑を装うなんてこともするからね。三井物件の見学予約しようと連絡したら希望の時間はいっぱいでほかの時間に変更したらガラガラ。おかしいなとおもってたんだけど、後で物件について調べようとググってたら受付のバイトのブログにヒット。一日中暇なんてコメントがあってしかも自分が行った日。
166: マンション検討中さん 
[2020-08-30 14:23:16]
>>159 マンション検討中さん

あのスペース私も気になってました。
イトマンではないように見えました。
中途半端な広さで真ん前なので変な建物建つと問題です。

167: 匿名さん 
[2020-09-02 08:41:47]
>>163 名無しさん
早く行くと良いですよ。早く行って、その後も参加すれば、見込み客として認識されます。すると希望の部屋に他の客が興味をもったとしても他の部屋に誘導してくれたりします。せっかくの見込み客を失うのが怖いですから。
価格帯はギリギリ完売できるところを狙って設定するので、何倍もの抽選になることは考えにくいです。
結論、早起きは三文の徳です。
168: 匿名さん 
[2020-09-02 09:16:41]
デベにとっておいしい客はローン確実に通る属性の客。早く来たからといってローンギリだと見込み客とみなされない。三井は露骨だよ。

169: マンション検討中さん 
[2020-09-02 12:36:19]
>>168 匿名さん

そんなことはないと思います。
このパークホームズで家族が目いっぱい生活を楽しみ、幸せを築き上げる、そんなお客様が1番のお客様ですと営業さんは言ってました。
170: 匿名さん 
[2020-09-02 12:39:46]
セールストークを真に受けちゃって甘いね。
171: 匿名さん 
[2020-09-02 12:50:18]
三井社員の暴露本がある。あれを読めば本音がわかる。
172: マンション検討中さん 
[2020-09-02 20:03:18]
>>170 匿名さん

169です。
その通りです。
セールストークで舞い上がる人はマンション購入をすべきではないですね。

信頼できる営業はマンション知識だけではなく周辺環境も理解して検討者の立場に立って話してくれる営業です。例えばイトマンスイミングの水がカルキ臭くないとかちゃんと知っている人です。

急がないと無くなるよとかローン大丈夫だからとかため口で急がせる営業はだめです。その点こちらの営業さんは敬語で知識が豊富のお客様第一が好感持てます。

173: 匿名さん 
[2020-09-02 21:20:28]
おっ、この語り口、複数の野村物件板で活躍されていた方か。三井物件板に出没ってことはデベのサクラではなかったね。まあ、話をまぜこぜにするのが得意だから褒め殺し系ネガにも映るけど。
174: 匿名さん 
[2020-09-02 23:31:14]
>>173 匿名さん

野村に比べたら三井マンションは格上です。
175: 匿名さん。 
[2020-09-02 23:35:33]
パークコート、パークマンションならね。パークホームズだと団栗の背比べ。
176: マンション検討中さん 
[2020-09-04 09:18:26]
スケジュールとしては、現時点で本広告出てないとすると販売開始延期が濃厚ですかね?引き渡し時期が年度内であれば、多少販売開始遅れても良いのですが、、
177: 匿名さん 
[2020-09-04 11:47:28]
イトマンスイミングのプールの水がカルキ臭くないとはどういう意味だろうと調べてみたら、
カルキ臭を抑える効果のあるセラミカ活水装置を採用しているんだそうですね。
それはともかく周辺の教育機関、公共機関、買い物施設の情報も教えて下さる方は信頼できると思います。
178: 匿名さん 
[2020-09-04 11:53:59]
>176

本広告は販売開始の1週間前くらいってのが多いからそれだけでは判断できないけどまだモデルルームオープンしてないってことは下旬は厳しいでしょ。もともと上旬予定だったからずるずる遅れることになる。
179: マンション検討中さん 
[2020-09-04 12:21:13]
>>177 匿名さん

その通りです。
マンション売らんがなの営業は信頼できません。
資金計画も、そのうち給料も上がるから大丈夫じゃない、学校は公立でもいいし、とため口で話す営業は話しになりません。

その点、イトマンのこと、百合ストアのこと、学校、通勤の実態をご存知で、このマンションに住むとこんな生活になりますと親身に話してくれるのが三井の営業さんです。すぐ近くにカラオケありますがコロナおさまってからにしましょう、と言われたのには家族一同爆笑しました。


180: 匿名さん 
[2020-09-04 12:32:50]
>179

営業はまず物件の説明きちんとできないとね。最近オートバスのフルオートとセミオートの違いを知らないでどっちですかと聞くと???な営業もいたりする。あっ、三井の物件でもだった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる