三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-29 06:13:02
 削除依頼 投稿する

パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜についての情報を希望しています。
新百合ヶ丘駅の周りは買い物できる場所がたくさんあって便利そうですよね。
物件から駅から離れてはいますが、静かそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1701/

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目2-2(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「新百合ヶ丘」駅 徒歩9分
   小田急電鉄小田原線「百合ヶ丘」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.92平米~82.41平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-01 14:54:30

現在の物件
パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜
パークホームズ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目2-2(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩9分
総戸数: 77戸

パークホームズ新百合ヶ丘 山手の杜ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2020-08-07 07:23:30]
>>140 匿名さん
確かに先走りすぎましたね。
ただ、不動産鑑定士は、戸建てに限らず、土地、建物全般に対して鑑定を行うため、マンションも例外ではないようです。今回のような、百合ヶ丘物件か新百合ヶ丘物件かは主観的要素で、客観的には
徒歩圏内であることや何分圏内であるかが判断の基準になるそうです。
142: 匿名さん 
[2020-08-07 08:43:53]
>141

鑑定士の割に一般論だね。新百合じゃないのかな。ここは経路上にスーパーやコンビニもないし。OXよると10分以上。

マンションの資産性だったら近隣の仲介業者だと思うけどね。彼らは自社で扱った物件だけでなく、成約価格のデータベースにもアクセスできる。

系列のリハウスを外してできれば複数に。
143: 通りがかりさん 
[2020-08-07 09:52:00]
百合ヶ丘からの方が近いからと言って、当物件の生活圏は新百合ヶ丘になるでしょう。通勤も新宿方面に行くとしても新百合ヶ丘を使用します。
ただ学区が麻生小ではない点は大きいですね。麻生小の方が学力レベルが高い。大手企業の教育熱心な親が多いんですよね。
144: 通りがかりさん 
[2020-08-07 19:39:19]
>>143 通りがかりさん
公立の学力が高いのはその学校の質が高いのではなく、通っている親の所得が高く、塾に通わせてるだけです。公立学校の授業力に差はありません。
145: 通りがかりさん 
[2020-08-07 19:44:11]
>>142 匿名さん
私は鑑定士ではないですけどね笑笑
もちろん一般論ですよー。
今は参考程度しか話せないですから。

146: 匿名さん 
[2020-08-11 10:56:02]
全戸にポーチがついているのは良いかも。
あまり家の前にごちゃごちゃと置くのは好きではないけれど
プライバシーも守られるのと子供の自転車やベビーカーが置けるのは嬉しい。
百合ヶ丘駅まで徒歩圏内なので電車通勤やおでかけも便利な立地なのも魅力ですね。
どれくらいの価格帯になるのかとか詳細はいつ頃に公表されるかしら。

147: マンション検討中さん 
[2020-08-12 21:25:30]
早く価格帯が知りたいですよね。
確かに価格帯がわかれば購入者も絞られてくると思うのですが。(ローンで仮審査通った人でないと申し込めない)
148: 匿名さん 
[2020-08-14 09:57:05]
玄関にポーチがついていても管理規約により私物を置けないマンションがあるようですが
こちらはベビーカーや荷物を一時置きできると宣伝しているので承認されているみたいですね。
ただ一時置きできるものが限られているかもしれませんし、自転車を置きたい方は事前に確認した方がいいかもしれません。
149: マンション検討中さん 
[2020-08-17 11:24:41]
オンライン相談会の案内来ましたね!有益な情報もらえるといいですけど、価格の案内などはないということで残念です。
150: マンション掲示板さん 
[2020-08-17 12:48:57]
>>149 マンション検討中さん
予定価格の提示はあるでしょうね
あくまで予定ですけど、
と前置きはあるでしょう
151: マンション検討中さん 
[2020-08-17 21:15:42]
見学会満席になりましたね。さすが注目度が高いです。
わざわざ「予定価格の提示はありません」と書いているので、
今回は提示されないんじゃないですか?
152: 匿名さん 
[2020-08-17 21:28:04]
>>151 マンション検討中さん
提示はない。
書面で配布などはないということ。
立ち話なら、、
聞けばそれとなく、、
わかりませんよ
153: 匿名さん 
[2020-08-17 22:18:20]

9月下旬販売予定
今日は8月17日
予定価格は
本気モードが必要ですね
154: 匿名さん 
[2020-08-18 18:04:13]
>152

勝どきでは事前にアナウンスしてた通り価格情報は一切だしてこなかった。
155: 匿名さん 
[2020-08-18 18:06:48]
>148

一時置きって限定してるけどベビーカー置きっぱなしにする人が出てきて問題になりそう。
156: 匿名さん 
[2020-08-18 23:15:33]
>148

自転車は自転車置き場にでしょ。エレベータに持ち込まれて乗り合わせたらいい迷惑。

子供用自転車が問題になるんだよね。子供用自転車置き場を設置してるマンションって滅多にない。
157: 匿名さん 
[2020-08-20 11:48:13]
子供さんが多いマンションで駐輪場が完備してないと敷地内に無秩序に停められてイヤですよね。
一番いいのは家族毎に区画で分けられたサイクルポートを導入する事ですが、
敷地が狭いとそれも難しいみたいです。
158: 匿名さん 
[2020-08-23 20:40:31]
近隣居住者です。
ここは立地的には今一つです。
〈よくない点〉
津久井道、小田急線が近い
近くに店舗が少なく買い物が不便
新百合ヶ丘駅までは結構遠い
百合ヶ丘駅が近いが歩道が狭く危ない
イトマンは将来的に何になるか分からない
〈よい点〉
美味しいパン屋が近い
という感じです。
麻生小と百合丘小で差があるとは聞きません。ただし百合丘小の方が新しくて立派です。また、百合が丘駅の方が保育園は充実しています。
価格は高そうなので、限りなく見送りです。
159: マンション検討中さん 
[2020-08-25 09:37:16]
イトマンと建物の間のスペースはこの物件の敷地じゃない?ですかね?
てっきり植栽か機械式駐車場になると思ってたのですが、今日通りかかったらマンション敷地と区切ってフェンスがあり、平置きの駐車場のようになってました。
イトマンの駐車場?
160: 名無しさん 
[2020-08-28 21:49:20]
9月だし、もうそろそろ内覧会始まるね。相談会の申し込みの様子からも、倍率高そうだから、みなさん、出遅れないように。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる