総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ上尾」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 上尾市
  5. 宮本町
  6. ルネ上尾
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-08 07:34:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-ageo/

売主 総合地所株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ

所在地 埼玉県上尾市宮本町964番3他(地番)
交 通 JR高崎線・湘南新宿ライン「上尾」駅徒歩7分

構造規模 鉄筋コンクリート造10階建(80戸)
敷地面積 2,915.34㎡
建築面積 1,078.62㎡
延床面積 6279.74㎡

駐車場 40台(平置き)
駐輪場 160台
バイク置場 4台

竣工 2021年4月(予定)
入居 2021年7月(予定)

[スムラボ 関連記事]
ルネ上尾(埼玉県初のZEH-M)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/920/
2021マンションとり好みランキング【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/29600/

【公式URLと物件概要を追記しました。2020.7.17 管理担当】

[スレ作成日時]2020-05-02 16:16:34

現在の物件
ルネ上尾
ルネ上尾
 
所在地:埼玉県上尾市宮本町964番3(地番)
交通:高崎線 上尾駅 徒歩7分
総戸数: 80戸

ルネ上尾

141: 通りがかりさん 
[2021-05-22 16:59:10]
上尾ですよね?!このマンション。
しかも、ノーブランドでしょ?!
価格高すぎ~!
コロナで工期が延長した分、価格に反映ですかねぇ。。。強気ですな、販売会社。
142: マンション検討中さん 
[2021-05-22 18:38:52]
>>141 通りがかりさん

無知ですみません。ブランドのマンションとはどういったものなのでしょう。総合地所のルネシリーズらしいですが、ノーブランドと言うことなんですか?

143: マンション検討中さん 
[2021-05-22 19:13:46]
駅近で通勤に便利そうですがエレベーターが80戸で1基の様ですが朝のエレベーターラッシュは大丈夫か心配です。
144: マンション検討中さん 
[2021-05-23 00:15:55]
>>141 通りがかりさん
坪200万以下のマンションで高いなら、5年くらいは確実に上尾徒歩圏内のマンション買えないと思いますよ。
145: マンション検討中さん 
[2021-05-23 20:49:19]
>>144
マンションの金額が高いというのは、この悪条件のマンションに対する販売価格のことだと思いますよ。
この近辺の相場帯は4000~5500万が普通だと思いますが、ルネ上尾の条件で周辺相場と合わせるのは無理があるかと。
資産価値としてはだいぶ低いです。
146: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-23 20:52:06]
>>142
ノーブランド(ハイブランドではないメーカー)のことではないでしょうか?
147: マンション検討中さん 
[2021-05-23 21:19:34]
サンクレイドル上尾が完売したとなると一層強気になりそうですね。
148: 通りがかりさん 
[2021-05-23 21:39:21]
サンクレイドル 上尾完売したんですね!
36戸でも完売は難しいんだなあと思ってました。アンビシャスの方はどうなんでしょうかね。あちらもハイブランドではない(財閥系や有名不動産会社のブランドではない)マンションです。
149: マンション検討中さん 
[2021-05-23 23:05:00]
>>146 検討板ユーザーさん
「総合地所≒長谷工」なので、総合地所のルネシリーズって価格の割に良い物件が多い気がする。(メジャーデベの施工事業者としての長谷工のイメージはイマイチですが、売主として動く物件は別モノなのかな?)
150: 匿名さん 
[2021-05-24 06:47:50]
サンクレイドルやアンビシャスと総合地所を同列に考えてる人がいて笑える。
総合地所は旧安宅財閥の流れをくむ大手デベで大規模開発の実績も多い。今は長谷工グループになっちゃったけど、それでもぽっと出の中小デベと一緒にしちゃだめでしょ。
151: マンション掲示板さん 
[2021-05-24 08:52:52]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
152: マンション検討中さん 
[2021-05-24 17:57:18]
気に入ったひろさ、階数等購入希望に合致してたら早く押さえないと後で後悔するんですよね。
153: 匿名さん 
[2021-05-25 09:14:19]
迷ってないで早く買って下さいよ。
ここの顧客は価格にケチ付ける人が多い。
上尾で駅近マンションは今後あまり出てこないと思いますよ?
154: 通りがかりさん 
[2021-05-25 10:19:36]
マンションブロガーたちも絶賛してましたよ。上尾駅の利便性、価格帯、あと外観の格好良さがかなりポイント高いみたいです。上尾にしては高いかもしれませんが、全体的な相場から見たらお得らしいです。まぁ、彼らは常に都内と比べてますから、あれですけど。
155: マンション検討中さん 
[2021-05-25 22:26:01]
Fタイプは気に入れば買いですよ。
抽選はこれからだと思いますが、
当たった方はおめでとうございます。
あとは値下げしないと無理ですね。
上尾市の人口は将来的には減りますから、資産価値を考えるのなら、駅前のタワマンぐらいです。
平置き駐車場も50%くらいありますし、買うなら早めが良いですね。
156: 匿名さん 
[2021-05-26 07:31:26]
1期45戸の抽選結果はどうだったのでしょう。
完売かそれに近ければ人気物件確定ですね。
10戸以上残ったら苦戦気味かもしれません。
157: 通りがかりさん 
[2021-05-28 15:20:43]
「第一期完売御礼」みたいですよ。ホームページには見当たらないのですが、総合地所のメールマガジンで、他県も含めたマンション一覧表みたら、そう書いてありました。
158: マンション検討中さん 
[2021-05-28 18:18:42]
第1期2次募集12戸と言うのはどういう事なのですか。
159: 匿名さん 
[2021-05-28 18:40:21]
1期45戸が完売して1期2次が12戸今日から先着順。これ1期1次の救済だろう。
すると57戸が売れたことになる。
あっという間に残り23戸になっちゃった。
160: 匿名さん 
[2021-05-28 21:22:41]
契約しました。
立地、仕様の良さ、省エネ仕様ZEH、マンションデザイン、完成販売だから安心して契約できました。
私達の予算では満足てきるマンションでした。引越できるのは8月になりそうですが、楽しみにしています。
これから引越し準備で忙しくなりそうです。契約された方、情報交換よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ルネ上尾

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる