総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネ上尾」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 上尾市
  5. 宮本町
  6. ルネ上尾
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-08 07:34:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-ageo/

売主 総合地所株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
設計 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ

所在地 埼玉県上尾市宮本町964番3他(地番)
交 通 JR高崎線・湘南新宿ライン「上尾」駅徒歩7分

構造規模 鉄筋コンクリート造10階建(80戸)
敷地面積 2,915.34㎡
建築面積 1,078.62㎡
延床面積 6279.74㎡

駐車場 40台(平置き)
駐輪場 160台
バイク置場 4台

竣工 2021年4月(予定)
入居 2021年7月(予定)

[スムラボ 関連記事]
ルネ上尾(埼玉県初のZEH-M)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/920/
2021マンションとり好みランキング【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/29600/

【公式URLと物件概要を追記しました。2020.7.17 管理担当】

[スレ作成日時]2020-05-02 16:16:34

現在の物件
ルネ上尾
ルネ上尾
 
所在地:埼玉県上尾市宮本町964番3(地番)
交通:高崎線 上尾駅 徒歩7分
総戸数: 80戸

ルネ上尾

121: 通りがかりさん 
[2021-05-08 19:34:03]
この立地条件でこの値段は売れ残りそう。
どうやって売り抜くのか、何年かかるか見もの。
122: 匿名さん 
[2021-05-09 05:42:33]
>>121 通りがかりさん

あなたが心配しなくてもサクサク売れるよ。
上尾市内からの住み替えが多いだろうし。
123: マンション検討中さん 
[2021-05-09 12:18:32]
>>121 通りがかりさん
上尾市に住んでます。
三菱地所の建てたレーベン以降、
上尾市もマンション価格が上昇したと
思います。
但し浦和や大宮の、上昇と比べると、
駅前の利便性から妥当かなと思います。
モデルは2回見学しましたが、どちらも多くの
見学者がいらして、私達のような子供連れもいていい雰囲気でした。西向きは気になりましたが、2重サッシで配慮されいて暑さは軽減できそうでした。上尾市でのこの高い仕様のグレードは良かったです。

124: 匿名さん 
[2021-05-11 09:04:31]
埼玉県初のZEH-M(ゼッチマンション)だそうです。
専門用語がよくわからなくて、なんとなくいいなくらいにしか思えないです。
わかりやすく説明できる方いらっしゃいますか?
省エネ仕様とあるので環境に優しいとかなのかな~と思います。
管理費が安くなるなどあればなお嬉しいです。
長く住む予定だからこそ、省エネであればいいのかなと思っています。
125: 匿名さん 
[2021-05-12 08:04:34]
>>124 匿名さん

いやいやちょっと待ってよ
公式サイトのこの説明で理解できないってどういうこと?
https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-ageo/zeh/
126: マンション検討中さん 
[2021-05-12 12:00:09]
ZEH、誰にでもお得になるとは言えないと思います。
内容を確認し、他の候補の物件と比較した方がいいと思います。
私の場合、得にはならないようです。
127: マンション検討中さん 
[2021-05-13 09:02:47]
ゼッチマンションにお得さを求めるのがそもそもの間違い。
環境に良いだけであって経年劣化で設備交換する時は通常よりも費用が掛かりますし、メンテナンス費も掛かります。
それに夏は涼しいですが、冬の日差しもカットされる為、冬は暖房費も通常より割増でかかりますよ。
128: 通りがかりさん 
[2021-05-13 09:21:16]
>>127 マンション検討中さん

デベロッパーはその事言いませんからね。
ZEHの闇の部分ですね。
儲かるのは補助金を貰ってるのに普通の価格で売ってる業者達ですね。
129: マンション検討中さん 
[2021-05-13 11:20:11]
>>127 マンション検討中さん
ゼッチマンションの方が冬も電気代が安いですよ。
130: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-13 12:11:47]
レーベン上尾と比べてはいけないと思いますね。あれは損切りで建てた様なものですし、あの時期に建てたサンクレイドルと比べても割安でしたし。
131: マンション検討中さん 
[2021-05-13 13:04:18]
レーベン上尾を買わなかったのは今思っても後悔してます。
欲をかき過ぎました。
現在だとサンクレイドル、アンビシャス、ルネ、これから出来るレーベンと比較してもかなり良物件だったと思います。同じ徒歩7分でルネよりも環境は良いですし価格も安くルネがレーベンよりも安いと予想したのが失敗でした。
132: マンション検討中さん 
[2021-05-13 17:04:16]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
133: 名無しさん 
[2021-05-14 19:13:47]
まさか申し込み後に値段が上がるとは…
ほぼ確定の価格と言われても変わるのって普通なんですね(^_^;)
134: 通りがかりさん 
[2021-05-14 20:35:15]
>>133 名無しさん
ルネ上尾の話ですか?
135: 名無しさん 
[2021-05-15 11:20:18]
>>134 通りがかりさん

そうです。
136: 周辺住民 
[2021-05-15 19:32:00]
>>133 名無しさん

1つの物件に対して申込者が重なれば値上げしちゃうでしょうね。普通のデベロッパーなら抽選にしますが。
コロナで売上落ちた分。よっぽど集金したい気持ちが強いのでは?
137: 名無しさん 
[2021-05-15 20:30:13]
>>133
3LDKですか?4LDKですか?
いくらからいくらになったんですか?
138: マンション検討中さん 
[2021-05-16 09:23:39]
マンション名が嫌だな
139: マンション検討中さん 
[2021-05-16 10:43:11]
通常は値上げすることはありませんが、一部の業者は申込後に50~200万ほど価格を吊り上げる場合もあります。
80世帯もあれば100万吊り上げただけで1億近くは利益上乗せできますからね。購入金額に対して100万が大きいと捉えるか、誤差と捉えるかは人にもよるでしょうが、申込後に引き下がりにくい心理を利用して価格を吊り上げるのはどうかと思いますね。
この調子では購入後の補償も渋られそう…。
140: マンション検討中さん 
[2021-05-18 15:02:25]
ディスポーザー付いてないんですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ルネ上尾

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる