エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-01-23 23:09:23
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレを立てました。宜しくお願いします。

公式HP http://lions-mansion.jp/MA071046/
所在 埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2 他(地番)
埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2-(室番号)号(住居表示)
交通 京浜東北・根岸線「大宮」駅下車徒歩9分
東北本線「大宮」駅下車徒歩9分
高崎線「大宮」駅下車徒歩9分

[スレ作成日時]2010-02-05 09:41:10

現在の物件
ザ・ライオンズ大宮 ウェリスレジデンス
ザ・ライオンズ大宮 ウェリスレジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目47番2他(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩9分
総戸数: 279戸

ザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンス

602: マンション住民さん 
[2013-09-27 02:21:43]
気分を害された方、申し訳ありません。
私は初投稿でした。
599のものです。
私はkのマンションが大好きです。
それは理解ください。
ただ、事前に分かっていたことの一家に1台の自転車のことな対し文句を言うのは
大京さんに申し訳ないと思います。また通車上の金額もじぜんに承知のおはうzdす。
誰もがいつまでも素敵なマンション
を望んでいることは招致しています(もしかしたらそうでない方もいるかもしれませんが)。

まず
 私はマンションを転々としましたが、いまのライオンズが一番気に入ってまます。
衣食住のなかで住は一番お金がかかるかもしれません。
なら一緒にどのような形がよいのか理事会や総会でよりよい話をしまっしょう。
私お総会のイメージはあまり前向きな感じがありません。
風通しの良い総会を望ううでおります。

最後に、600晩の方、私は貧乏では残念ながらなくそそれ相当の収入があります。
決して親の遺産でもなく自分で稼いでお金です。
603: マンション住民さん 
[2013-09-27 02:23:02]
気分を害された方、申し訳ありません。
私は初投稿でした。
599のものです。
私はのマンションが大好きです。
それは理解ください。
ただ、事前に分かっていたことの一家に1台の自転車のことな対し文句を言うのは
大京さんに申し訳ないと思います。また通車上の金額もじぜんに承知のおはうzdす。
誰もがいつまでも素敵なマンション
を望んでいることは招致しています(もしかしたらそうでない方もいるかもしれませんが)。

まず
 私はマンションを転々としましたが、いまのライオンズが一番気に入ってまます。
衣食住のなかで住は一番お金がかかるかもしれません。
なら一緒にどのような形がよいのか理事会や総会でよりよい話をしまっしょう。
私お総会のイメージはあまり前向きな感じがありません。
風通しの良い総会を望ううでおります。

最後に、600晩の方、私は貧乏では残念ながらなくそそれ相当の収入があります。
決して親の遺産でもなく自分で稼いでお金です。
604: 住民さんD 
[2013-09-30 22:24:29]
でも、本当にここの中古買ったらコスパ高いよね。
私も中古で買えば良かったわ。
605: マンション住民さん 
[2013-10-01 22:54:05]
>604
コスパいいのに、売れないね。中古
606: 住民さんD 
[2013-10-01 23:33:19]
何ででしょうね。
彼らが動いてるのかもしれないけど、
それにしても売れるはずなのだがね。
607: 匿名 
[2013-10-01 23:56:14]
じぇじぇじぇ?
世界支配層(主要ファミリー)の人のこと?
608: 匿名 
[2013-10-05 22:26:26]
603よ~気分害してんだから最後の文句いらねえだろ!!
609: 匿名 
[2013-10-05 22:40:20]
このマンション住んでから思うんですけど住民同志の挨拶出来ない大人が多い。取り敢えず目についたら自分からお早うございます、こんにちは、今晩わ、言おうよ。挨拶すれば返って来るよ。気持ちもいいし。挨拶大事だと思う。
610: 住民でーす 
[2013-10-07 08:09:21]
そうですか⁇
僕は、大半の方々は、知らない住民さんでも、挨拶お互いにしてますが…。
極一部、そういう方も、いらっしゃいますが…人間性の問題です。

子供の居る家庭の子供と、親自身のしつけや常識や挨拶が無い人が多い様な気がします。
ベビーカー押してる人達など⁉
暇な主婦が井戸端会議を、郵便受けや通路や車道の真ん中でやっている?!
おばさん、おっさんが自転車通行禁止の駐車場通路を平気な顔で通る…何回、注意した事か…反省や謝罪も見られない。
ゴミの分別が出来ない家庭がある。
親が親だから、子も子でしょ‼

規則を守れない人が居る…困ったものである。
それでは、挨拶や常識が無いのも仕方ないか…。

うちのフロアには、そういう人は居ませんがね。
何か、縁あって、この同じマンションに住んでる…いい環境や、いい人の繋がりが築ければ、日々暮らしやすいし、幸せですよね。

みなさんで、より良くして行きましょうよ、色々と‼‼
611: マンション住民さん 
[2013-10-07 22:16:05]
>610さん
子供を育てた事がない方なのかな?
いろいろ事情はあるのかもしれないけど、子育ては良いものですよ。
子育て中はいろいろ大変で、配慮が足りなくなっちゃう事もあるんですよ
こればかりは本当に子育てした事がないと絶対に理解できませんからね。
ディンクスならなんでこんなファミリーマンション選んだんでしょ?
614: 匿名 
[2013-10-08 22:41:09]
大人の人に申し上げます。挨拶はどんな場面又、立場関係なしに自分から先にするよう心掛けましょう。
615: マンション住民さん 
[2013-10-13 00:56:06]
駐車場を自転車で横切る人、最近は見かけませんけどね。

挨拶は子連れの方の方が大体返してくれる気がします。

まぁ、ここに書き込む人は住民ばかりじゃないからあまりまともに答える必要ないよね。
616: マンション住民さん 
[2013-10-14 11:17:52]
615さんの意見にagreeです。
この掲示板無くなればいいのに。
617: 住民でーす 
[2013-10-25 07:55:31]
まともに答える必要の無いと思う人、掲示板無くなればいいと思う人は、ここを見なければ…書き込みをしなければ…いいのでは⁇

まぁ、そう思わない人が多数居るから、完売後、3年以上経っても続いてるんでしょうね…。
618: マンション住民さん 
[2013-10-28 22:09:14]
昨日の総会はどう感じましたか?
619: マンション住民さん 
[2013-10-29 11:08:35]
↑そうゆうことを聞くのやめなよ。
住民だけの大事な総会なんだから、わざわざ不特定多数の目に晒してどうしたいの?
どう感じたかを聞いてあなたはどう思いたいの?

この掲示板て非常識な方々が多すぎるよね。
621: マンション住民さん 
[2013-10-30 11:03:02]
予定が合わず総会に欠席した者には情報ありがたいのですが?
なかなか近所の人に総会どうでした?とも聞けないし?
議事録はずっと先にならないと配られないし。
622: 匿名 
[2013-11-03 23:34:54]
理事長色々言われて、可哀想だった。文句言うなら自分が理事長やればいいのに。仕事じゃないんだよ。意見有りますか?
623: 住民で~す 
[2013-11-04 08:00:42]
別に他の人に聞かれて困る話は、してないと思いますが…。

僕も、出席してない…出席出来なかったため、情報を聞きたいです。

第一、なぜ、日曜日の夜にやるのか?住民に選択肢は、無いのか?誰のための総会なのか?疑問です。
一人でも多くの住民に、出席して貰った方がいいと思いますが…。

出席人数も、そんなに居ないので、お金がもったいないので、市民会館を借りるのを止めて、エントランスでいいと思いますが⁈

624: 働くママさん 
[2013-11-06 20:22:48]
日曜の夜にやるのは配慮以外の
何物でもないでしょ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
626: 住民で~す 
[2013-11-08 21:25:17]
日曜日の夜にやるのが配慮?

その日に、その時間に働いている人も居るんですよ。
土日祝が休みと言うのは、一般大衆の話です。

だから、何日か候補を出して、一番参加可能者が多い日に決めれば、よくないですか?
しかも、公表するのが遅すぎです。
一ヶ月以上前に通達するべきです。
各住戸に紙を入れるべきだし。


【一部テキストを削除しました。管理担当】
627: 匿名 
[2013-11-09 13:47:57]
フリーターです。
629: 匿名 
[2013-11-10 07:55:16]
権利は行使するもの。
630: 匿名さん 
[2013-11-10 19:19:02]
もうこのような不毛な書き込み終わりにしませんか?
うちの中古物件が売れない理由の一つだと思うのですが?
結局居住者みんなの資産価値が下落するだけで何も得るものがないです。
631: 匿名 
[2013-11-11 00:34:40]
人は皆、馬鹿です。 馬鹿じゃない人はいません。
私の、子供の意見です。
632: 匿名 
[2013-11-11 23:03:30]
そうだね。馬鹿じゃなきゃ世の中楽しくないね。私も馬鹿です。楽しくがモットーです。有難う。
633: 匿名さん 
[2013-11-13 19:29:55]
売却して引っ越ししたいです。でも不動産屋の査定が低くて悩んでます。ここを買って正直失敗だったと思います。
634: 匿名さん 
[2013-11-13 22:19:38]
我が家なんて買取査定お願いしたら、買取不可って言われちゃいました・・・
笑いしか出ません。
近い将来価値が上がるって言ってる人、いつ頃まで待てば良いのですか?
目の前の区役所が完成する頃は買った値段より高く売れますかね??
635: 近隣 A 
[2013-11-14 06:42:12]
一般的には マンションは購入した時が一番高く、価値は年々下がっていくものです。買った時と同じ額またはそれ以上で売却できることは ほぼないと覚悟して購入すべきだと思います。

636: 住民さんA 
[2013-11-14 13:17:20]
そう考えると中古物件高すぎない?
637: 匿名さん 
[2013-11-14 13:55:44]
一応再開発エリアだからね。
638: 匿名さん 
[2013-11-16 09:25:36]
売れない理由は、強気な価格設定をしてるからだよ。
適正な値付けをすれば必ず売れるはずだから頑張って!
639: 匿名さん 
[2013-11-16 12:42:13]
安くは売るつもりないんでしょ。
640: 匿名 
[2013-11-17 00:38:52]
638は不動産関係か?心が感じない。
641: 匿名さん 
[2013-11-17 19:06:16]
再開発予定地域のマンションを安く買い叩いて利益をあげようとしてる業者多いから気をつけた方がいいよ
642: 住民 
[2013-11-17 20:52:21]
この掲示板見てヘンな人多そうなマンションだし、相当に安くしなきゃ買い手は出ないだろうね。
643: 匿名さん 
[2013-11-18 00:06:01]
いくらで売るかなんて売り出してる人の自由だからね。
掲示板見て変な人がいそうだから安くしてなんて言っても、じゃあお引き取りくださいでしょ。
再開発予定地域なんだから強気でしょ。
不動産屋は安く買うために何でもするから気をつけた方がいいよ。
644: マンション住民さん 
[2013-11-18 22:21:52]
強気な価格設定しているとはとても思えないけどなぜ売れないのだろう??
目の前に区役所や図書館が移転して来る、山丸公園は最新の防災公園になる
少なくとも南向きであれば、高層階はもちろん中低層階でも商業地域でありながら
目の前に緑がたくさん・・・・売れない理由が見当たらないな〜
商業地域のマンションで南側に公園があるなんて稀じゃない?
管理費も大規模のメリットで激安だし、う〜ん不思議だ。
645: 匿名 
[2013-11-19 01:34:35]

色々、情報有難う。
646: マンション住民さん 
[2013-11-19 09:28:12]
売れない中古物件のために営業ですか。どんどん流出してますね住人。空き家が目立ってきたね、それも南向き物件。これを考える限り何か問題が有るのでは?
647: 匿名さん 
[2013-11-19 09:33:38]
隣の教会とタイ料理屋のビルまだ移転しないの?
来年から道路拡張予定だよね?
教会は幼稚園も経営してるんだから歩きやすい歩道作りのためにも協力してくれても良さそうのに、ごねてるのかな?
649: 匿名さん 
[2013-11-19 21:39:29]
安く買い叩きたい不動産屋じゃないの。
チラシも入ってくるし。
651: 匿名 
[2013-11-24 00:40:02]
ウチの住人は不動産屋に売却しようとしてるのか(笑)
なかなかの強者だね。
656: 匿名さん 
[2013-11-30 20:26:51]
再開発前に安く買いたい業者が本当に張り付いていますね。
657: 住民さんA 
[2013-12-08 23:10:00]
安く買い叩く業者ねぇ…
買取保証の事を言ってるのでしょうか?

それに頼るのは資金繰りがキツイ人だけですよ。
良く理解していない方々(1人か?)だな~。
658: 匿名さん 
[2013-12-09 08:16:24]
わかってないな。
仲介も手数料を早く取りたいから安く見積もる悪どい業者が多いんだって。
再開発エリアで狙われやすいから気をつけた方がいい。
659: 住民さんB 
[2013-12-11 07:15:01]
セブイレブンがまたオープンして快適ですね!
660: マンション住民さん 
[2013-12-11 12:31:47]
コンビには便利だね。
661: 匿名さん 
[2014-01-03 17:21:36]
大宮区役所移転と道路拡張工事の進捗ご存じの方いませんか?
662: 匿名ちゃん 
[2014-02-27 21:24:32]
予定通りですよ。確か。
それより、浮浪者を何とかしてほしいわ。
663: 住民 
[2014-03-02 06:46:20]
いつ道路拡張工事等行われますか?
664: 住民 
[2014-03-02 06:46:21]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
665: 匿名さん 
[2014-03-09 09:56:32]
隣の教会は道路拡張に協力してくれることが決まったのですか?
幼稚園も経営してるのだから子供達の安全のためにも協力してほしいです。
666: 住民 
[2014-04-28 11:54:36]
隣の教会工事着工が8月31日と看板に掲示されていました。
667: 匿名さん 
[2014-04-28 12:43:44]
いよいよですか。
区役所と図書館などの複合施設も早く着工して欲しいですね。
これから周辺が綺麗になりそうで楽しみです。
668: 匿名さん 
[2014-05-06 00:25:38]
今日の地震ビックリしましたね。
あの頃を思い出してしまいました。
またヒビが入ってなければいいですが…。
669: 匿名さん 
[2014-05-14 22:05:53]
地震なんてないよ!
670: マンション住民さん 
[2014-05-15 11:59:43]
A棟5階のポーチが物置状態の所が有ります。マンションの外観を損ない、資産価値が下がるのでは!皆さんどう思いますか?自転車のポーチ持ち込みも駄目ですし、共有部ですよね・・・
671: 匿名さん 
[2014-05-16 18:54:39]
別に気にならないけどな。
もちろん片付けてくれた方が良いけど
外からは見えないんだし、あまり五月蝿く言うのもねぇ。
672: 匿名さん 
[2014-05-16 19:46:11]
道路工事は始まりそうですが、肝心の区役所と図書館の複合施設の着工はいつになるのでしょうか?
673: 匿名さん 
[2014-05-16 23:01:43]
私も知りたいです!
資産価値上がりますよね!
674: 匿名さん 
[2014-05-17 10:36:44]
私は共有部に荷物や自転車を置く事より
臨時自転車置き場の自転車がいつも倒れているのが気になります。
外から見ると、とても風紀が乱れてるイメージがします。
管理人さんも見回りの時に、見て見ぬふりは止めて戻して
あげる配慮がないのかしら?
675: マンション住民さん 
[2014-05-17 15:41:21]
1850にベンツEクラスが。
5mmはみ出してるけど、あれいいの?
だったらうちも外車買うんだが。
676: 匿名さん 
[2014-05-17 21:43:02]
↑幅は確かに1855だけど、タイヤ外側の幅はちょうど1850です、E63は
別ですが。問題ないでしょう!W212買う経済的余裕があるなら是非ご購入ください。
677: 匿名さん 
[2014-05-18 03:36:48]
メルセデスを買えない人は少ないのでは?
買わないだけで。
678: マンション住民さん 
[2014-05-19 11:30:49]
>>676
詳しくありがとうございます^ ^
679: 住民さんA 
[2014-05-20 14:27:18]
ポーチ無い棟もある訳だから、ましてや荷物用の引き出しとかありえないい…
680: 匿名さん 
[2014-05-20 21:37:30]
それは全く関係ない話ですよ。
買う前から分かってるんだし。
実際、中古も回ってるのだから資産価値が下がるとか抽象的な事言ってもねぇ。
いいじゃん別に。
681: 住民さんA 
[2014-05-23 12:50:35]
常識モラルの問題ですね。ポーチに収納置いている方のレベルと言うことですね…。
684: マンション住民さん 
[2014-05-24 15:15:54]
共有部のマンション規約では違反ですよね…理事会の指導注意はないのですか?
685: 住民さんD 
[2014-05-24 15:49:39]
既成事実を許してきた、マンション理事会に問題が有ります。今後改善させなければ駄目ですね。
686: 匿名さん 
[2014-05-25 20:16:04]
他人のポーチに荷物を置いた訳でもなく
自分の玄関前のわずかなスペースに荷物を置いても誰に迷惑を掛ける訳もなし
なんでそんなに他人の行動が気になるのか不思議?
下の住人の迷惑を考えないで騒音を出す住人の方がよほど迷惑では?
687: マンション住民さん 
[2014-05-25 20:29:48]
684
気づいたアンタがやれ!
688: 匿名さん 
[2014-05-25 23:15:04]
そんな事はどうでもいいけど、
駐輪場は大増設が必要だね。
689: 働くママさん 
[2014-05-26 14:31:34]
他人のポーチ?そこは個人の所有物じゃないですよ。マンションの共有部ですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
690: 住民さんA 
[2014-05-26 14:34:48]
狭い間取りの区画だからポーチに置くしかないのでは?
691: 匿名さん 
[2014-05-26 20:40:09]
実態としてポーチは個人のモノですよ。
暗黙の了解ってやつです。
目くじらを立てても仕方がない。
693: 主婦さん 
[2014-05-27 15:57:07]
低層階程酷いね!特に5階
696: 匿名さん 
[2014-05-27 16:36:13]
それより下町明美会の再開発説明会出た人いますか?
新しい情報はないですか?
早く図書館できてほしいです

【一部テキストを削除しました。管理担当】
697: キャリアウーマンさん 
[2014-05-28 00:51:38]
整頓整頓してください。市営住宅ではないのだから。本当に残念です
698: 匿名さん 
[2014-05-28 07:09:18]
まあまあ、落ち着いて下さい。
ここで何を言っても変わらないですよ。
市営とか関係ない気はしますが。
699: 住民でーす 
[2014-05-28 08:18:45]
実態としてって…意味不明なんですけど。
実際は、ベランダ・ポーチ・テラス・庭は、住んでいる人が使う権利はありますが、共有部=みんなの所有物です。しかも、規定があるし、禁止されている物はもちろん、常識の範囲内の物を置くべきでしょう。他の人が不快、駄目と思うことは、しないのが大人の社会のルールでは?そういう事も理解出来ない人が居るから、挨拶出来ない・ゴミの分別の出来ない・共有部の物を壊す人が居るんですかね。部屋によっては、オブジェや花などが置いてあり、住人のセンス・生活レベル・人間性の表れでは…。管理人さんにいって、対処して貰います。
自転車の件は、投稿した方を含め、気が付いた住民は直しているのでしょうか?私は、よく落ちている紙切れやゴミプジョーを常日頃から拾っています。このマンションをより良い住環境にするには、住民皆さんの意識の問題ではないでしょうか?再開発で、資産価値が上がるとか言う前に、マンションとしての価値を上げようじゃありませんか⁇遊びに来た人が…配達の人が…周辺の住民が…住民が…いいなぁ~と思えるマンションを。
700: 住民さんA 
[2014-05-28 12:14:22]
全くその通りです。先日来客がありとても恥ずかしい思いを致しました。マンション規約を無視して勝手な解釈する方は、一軒家ヘ引っ越しした方が良いですね。マンション理事会の方も掲示板観ていると思いますので、より良いマンションにする為に是非撤去させる等行動に移してください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる