大和地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ戸田公園テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. ヴェレーナ戸田公園テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-18 14:45:14
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ戸田公園テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/todakoen/index.html

所在地:埼玉県戸田市新曽南2丁目4923-2他(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅 徒歩16分、「戸田」駅 徒歩15分
間取: 3LDK?4LDK
面積:63.75m2?84.66m2
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2019-12-31 18:03:52

現在の物件
ヴェレーナ戸田公園テラス
ヴェレーナ戸田公園テラス
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南2丁目4923-2他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩16分
総戸数: 77戸

ヴェレーナ戸田公園テラスってどうですか?

41: 匿名さん 
[2020-09-10 01:56:51]
とだらいふいいね
42: マンション掲示板さん 
[2020-09-13 20:24:56]
購入しました
43: 匿名さん 
[2020-09-18 20:41:51]
各部屋の広さやキッチンなどの設備も良いなと思いますが、
その中でもいいなと注目したのは、バルコニーです。
ガーデニングを楽しめて、リビングから外を見るととても癒されそうです。
バスルームも広めなので、一日の疲れをしっかりとることが出来そうだなと思いました。
44: 匿名さん 
[2020-10-06 21:49:40]
最寄り駅まで15分以上・・・結構遠いですね。
電車通勤を優先に考えたらきついかなとは思いますが
健康のためにはこれくらい歩いたほうが良いのかな。
ただ、間取りや設備に特別感はないので
それであれば価格帯はもう少し何とかならないのかなと思ってしまいました。
45: 匿名 
[2020-10-07 22:04:47]
駅からの距離は確かに遠いのはネックですね。しかし、自転車で5分程度で駅に着きますし、駅近物件で問題となる電車の騒音に関しての心配は皆無ですから静かな環境が良い方には良いかと。一種住居地域ですので近くに高層マンションが立つ可能性が極めて低いことも良いポイントですかね。設備等は確かにウッドバルコニー以外はあまりないのかもしれませんが、造りが良いのでしょうか、多数のマンションを評価されているマンションマニアさんのサイトでも近隣マンションと比較して明らかに高評価となっていました。やはりマンションに詳しい方が高評価していると自分のような素人には見えていない良い点があるんだろうなと期待してしまいます。
46: 匿名さん 
[2020-10-14 09:04:43]
駅からの距離があるというところは毎日の通勤のことを考慮すると悩む部分ではあります。
資産価値も落ちてしまいますし、将来リセールを考えているなら近いほうが価値が落ちません。
一方、暮らしやすい場所を検討しているのなら、距離があることに関しては二の次ですね。

物件価格が3800万円台なので若いファミリー世帯でもローンを組みやすい金額だと思います。
47: 匿名さん 
[2020-10-27 17:25:45]
価格面では、最近のマンションにしては手頃感は確かにある。
ただ、本当に多くの方が書かれていますが
駅までの距離がここの場合、唯一のデメリットのように感じられる。
路線バスを使う人が
個々のマンションの場合は多くなっていくだろうな。
駅の周辺、駐輪場も結構いっぱいっぽい感じもする。
48: 匿名さん 
[2020-11-05 22:58:16]
確かに家族で広々と住める広さで
3000万円台の価格帯物件はなかなかないかもしれませんね。
駅まで距離を優先に考えると物件価格はとても跳ね上がりますし。
バスを利用できる立地であれば、この距離は納得できるかも。
49: 匿名さん 
[2020-11-15 15:00:26]
ここは駅からかなり距離がありますね。
歩けないかと言われると歩けるでしょうけれど
少しくらい価格が高くても駅に近いところが・・という人には向かないのかな。
バルコニーのデッキとか内容は素敵なので
内容と静かな周辺環境を望む人には絶対にいいと思います。
50: 匿名 
[2020-11-16 01:46:03]
皆さん駅からの距離を仰っていますが、1つの意見として参考になればと。今駅近物件に住んでいますが電車の騒音は正直言って苦痛で静かな環境で生活できる物件を探していました。戸田公園の別件新築マンションも駅近ではあるが線路近いためいくら遮音性高めても多少なりとも絶対に騒音が気になるはず。この物件のモデルルームを見に行った時現地も案内してもらったが、大通りから一本入った所なので車の騒音もなくとても静かな環境だった。駅近を求めるのも理解できるし実際とても便利だが、365日24時過ぎまで10分に1回電車の音が聞こえる環境で暮らしたいかと言われると、今の住居での経験でそれはないなと。買い手の価値観はいろいろあると思うが、落ち着いた環境を求める方にはこれ以上ないほどいい環境でした。駅までの道のりも常に平坦な道で信号も全くなく徒歩でもそこまで苦ではないし、自転車ならば5分もかからず着くのではないかなという印象でした。
51: 匿名さん 
[2020-11-17 11:08:47]
駅近マンションは資産性が高いのでマンション選びの優先順位としては第一位だと思いますが、やはり騒音が問題になりますよね。
資産性優先の運用目的なら駅近マンション、永住目的なら駅から(ほどよく)距離のあるマンションが正解なのかも。
52: マンション検討中さん 
[2020-11-18 21:15:58]
駅はとにかく遠い。戸田公園に住んでますが、ちょっとやだなってくらいの距離。
周りも静かっていうけど、そりゃ、まわり倉庫だらけだし、静かに決まってるだろと思う。
でも安い。価格の妥当性はあるので、家にばかりお金をかけたくない人には最高かと。
最高のマンションが安く買えるなんてことは100%ないんだから、頑張って払うか、チャリで頑張るかですね。
53: マンション検討中さん 
[2020-11-18 21:17:18]
>>51 匿名さん
駅近くても騒音なんかないって。
戸田公園来たことないでしょ?
54: 匿名さん 
[2020-11-19 17:16:14]
>>53 マンション検討中さん
戸田公園だろうがどこだろうが駅近物件は騒音問題があるというのは一般的だと思うんですが、、、。戸田公園が公的に対策を取っていて騒音がないのなら話は別ですが。ちなみに戸田公園行ったことありますし、駅近物件のモデルルームにも行って営業の方にも騒音の話聞きました。多少はある可能性があると仰っておりましたが?少なくとも窓を開けていたら絶対に聞こえるとのことですけど、それは騒音とは言わないのですか?
55: 匿名さん 
[2020-11-23 01:46:23]
売れ行きはどうなんでしょう?
56: 匿名さん 
[2020-12-03 21:26:50]
駅から少し離れてはいますが、
駅前のごちゃごちゃしたところよりも住み心地は良い感じがします。
特に周辺には公園などもあり、子育て環境も良いかなと思います。
子育てする上で気になるのは校区の評判。
この地域の小学校や中学校の評判はいかがでしょうか。
57: 匿名さん 
[2020-12-05 20:25:07]
販売員は近くの小学校が評判いいと言っていましたが実際はどうでしょうかね。敷地広いし伸び伸びした小学校という印象でしたが。
58: マンション検討中さん 
[2020-12-07 10:56:44]
未だに駅前で看板持ってティッシュ配りしてますね。やはり駅距離があるから売れ行き芳しくないのかも新築でこれなら住み替えの際の中古ではさらに厳しそうですね
59: 匿名さん 
[2020-12-09 10:02:46]
購入者の方、決め手は何でしたか?

>>57 匿名さん
>>販売員は近くの小学校が評判いいと言っていました
そうなんですか?
通わせているご家庭の口コミ知りたいです。学年によってもカラーが違うとは言いますけどね~
60: マンション検討中さん 
[2020-12-09 12:16:47]
小学校なんてどこも変わらないですよ、教師は定期的に入れ替わるので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる