大和地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ戸田公園テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. ヴェレーナ戸田公園テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-18 14:45:14
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ戸田公園テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/todakoen/index.html

所在地:埼玉県戸田市新曽南2丁目4923-2他(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅 徒歩16分、「戸田」駅 徒歩15分
間取: 3LDK?4LDK
面積:63.75m2?84.66m2
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2019-12-31 18:03:52

現在の物件
ヴェレーナ戸田公園テラス
ヴェレーナ戸田公園テラス
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南2丁目4923-2他(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩16分
総戸数: 77戸

ヴェレーナ戸田公園テラスってどうですか?

21: 匿名さん 
[2020-05-27 08:43:38]
バスって言っても最寄りの新曽南二丁目バス停からは毎時3本しかない。
しかもけっこう距離がある。
どうしてもこのエリアで買うならシティテラスの中古のほうがいいかな。
4000万以下で条件いい部屋が買えるし、シャトルバスが多いし。
22: 匿名さん 
[2020-06-04 11:09:51]
ここに住むなら車は必須でしょうね。駅からも遠いですし、休日のお出かけは車が無いと不便でしょう。
そこで駐車場が50台分くらいと機械式になっていしまっているのが残念。
月額料金はまだわかりませんがどのくらいになるのかしら。

マンションに住むというメリットがこの駅の距離だと微妙になってしまいそう。

自転車で駅まで行けますが、天気が悪い日はどうするか考えなくてはなりませんね
23: マンション検討中さん 
[2020-06-05 10:48:40]
機械式が残念ですね。
他は最高なんですが。無くすか、平置きにして欲しい。

機械式の修繕は高すぎます
24: 匿名さん 
[2020-06-17 14:58:43]
機械式の駐車場だと、敷地内に多く停められるのは大きなメリットですが、
出し入れに時間がかかることや
修繕コストランニングコストがかかることを思うと、うーん、と思うところでしょうか。
近隣に月極の駐車場などがあればいいのですが、どうなのだろう…
このあたりだと
皆さん、基本車に乗られるからなあ
25: 匿名さん 
[2020-06-26 21:48:08]
ほんとだ、デザインがカッコイイ。
エントランスの雰囲気がすごく良いなと思います。
車の通る道がゆるく湾曲しているのが粋な感じがします。
エントランスの上のコーナーサッシやバルコニー手摺がお洒落。
夕方から夜にかけて内側の照明が点いたらいい雰囲気になりそうです。
バルコニーのアイアン、良いなと思いました。
ちょっとした工夫でとてもいい雰囲気になるものなのですね。
でもその分お金もかかってるんだろうなあ。
26: 匿名さん 
[2020-06-29 09:44:33]
>>25
見た目だけに釣られると
あれですよ
27: 匿名さん 
[2020-07-07 22:22:05]
駅から離れていることは少しネックではありますが
マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じ。
水回りや収納スペースも充実しているのはいいと思います。
特にキッチンは、一日の半分くら立つ場所だと思うので
使いやすい仕様になっているって主婦はとてもうれしいですね。
28: 匿名さん 
[2020-07-17 09:05:31]
デッキバルコニーが標準装備で素足でさっとバルコニーに出れるのは洗濯物をササっと干したいときに
デッキバルコニーは活躍しそうです。

その他の仕様に関していえば、シューズクローゼットが広々としているし平米数もある程度広く収納力もあり
住みやすそうです。
駅から遠い問題点はありますが、設備重視なら仕様が良いマンションとしてはメリットがあります。
29: 匿名さん 
[2020-07-27 15:50:51]
デッキバルコニー良さそうですね。
呼び方もいくつかあって、デッキバルコニー、オープンエアリビング、オープンエアスペースなどとあります。
これは単に広さの違いなのかなと勝手に解釈してますが、どうなんでしょうね。
コンクリートの床と違ってモップなどで拭き掃除もできるでしょうから、はだしで歩いても気持ちよさそうに思います。
28さんが言われるように、アクセス面ではなく設備仕様重視、住み心地などを重視したい人には向いているかもしれませんね。
30: 通りがかりさん 
[2020-07-27 17:58:59]
ここって実際どんな感じですか?
31: 通りがかりさん 
[2020-07-27 17:59:47]
価格だとかある程度のところ教えてもらえると助かるっす!
32: 匿名さん 
[2020-07-29 23:14:00]
売れ行きどうなんでしょうか?
33: マンション検討中さん 
[2020-07-29 23:55:05]
デザインも間取りも設備も最高なんだけど
川が近いのと、通勤が埼京線になってしまうのが不安。電車はけっこう混みますかね?
34: マンション検討中さん 
[2020-07-30 08:18:57]
私もデザイン、設備気に入っていますが、川が近いのと駅から遠いのでそこが。。。
電車混みますが今はそうでもないですね。
35: 匿名さん 
[2020-08-04 17:16:46]
物件概要を見てみました。
今は第1期1次15戸先着順と、第1期5次7戸先着順で販売しているようです。
2次から4次の分は完売だったってことでしょうか。
第1期1次の15戸というのがちょっと気になりました。
販売数が多かったのかもしれないけれど、けっこう残っているなという感じがします。

総戸数が77戸とのことなので、あとどれくらい残っているのかは確認してみるべきかなと思います。

36: 匿名さん 
[2020-08-15 13:40:30]
駅から徒歩15分・・・真冬や今のように熱い真夏はかなりきついかもしれませんね。
それでもリーズナブルな価格帯であれば良いのですが
想像以上に強気な価格帯でびっくりです。
この価格帯まで出すのであれば、他を検討するかなと思いました。
37: 匿名さん 
[2020-08-16 14:27:35]
>>35 匿名さん
先日営業担当の方に聞いたところ、販売から1か月半で30数戸売れているみたいですよ。
38: 匿名さん 
[2020-08-19 10:06:36]
駅までかなり距離はあるものの、ファミリー世帯に人気がある戸田公園駅というだけあって、売れ行きは順調なんですね
ただ、この立地だと車が必須になってくると思います。
徒歩での移動は容易ではないこと、車があるのが条件として駐車場の台数などは気になります

周辺の治安や帰り道の明るさなどもチェックしておいた方がいいでしょう
39: 匿名さん 
[2020-08-21 21:20:38]
購入者です。駐車場は、現在の購入者の割合ですと半分の方が駐車場の希望のようですよ。
戸田育ちですが治安は市内の中でもかなり良い方です。とても静かです。
戸田市内でこのマンションのクオリティと、この地区でしたら価格は妥当でしょう。
北戸田に売り出し中の同じような価格のマンションがありますが、そこら中元田んぼ、大雨の際は水が溜まる地区です。新曽南は昨年の豪雨でも近くの川からの増水の被害は無い地域で、水は溜まっていませんのでそこも安心材料でした。ただ、荒川が万が一氾濫した時の事を考え、地上から5メートル以上の物件にしましたが、そこを気にしたら戸田には住めないですね^^;

駅までの手段は徒歩より自転車の方が良いかと思いますが、住みやすさは本当に◎です。駅前の駐輪場の台数も、止めるのに不便はありません。
戸田市内で徒歩圏内をお考えの方でしたら、戸田公園にマンションができるのでそちらを検討された方が良いと思います。ただ、高架の近くなので埼京線の騒音が凄いでしょうが…

夜間の帰り道ですが、戸田より戸田公園からの方が明るい道です。(物件近くのコミュニティバス通り)

以上、購入をお考えの方のご参考になれば!
40: 匿名さん 
[2020-08-30 21:13:27]
住みやすさが二重丸なのはとても気になる点ではありますね。
地元の方の住み替えや、駅を利用しない方には好立地なのではないでしょうか。

もう少し広さがあってもいいかなとは思いましたが、
価格は駅に近い物件よりかなり安くなっているのではないかとも思います。

デザインからして高級感を感じますし物件そのもにも期待できそうに思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる