防犯、防災、防音掲示板「マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-14 10:38:38
 削除依頼 投稿する

いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょう。

[スレ作成日時]2010-02-02 14:03:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!

401: 匿名さん 
[2010-02-14 22:49:27]
スノボ代表の腰パンの何処が悪いの?
みんな頭堅すぎ・・・。
402: 匿名さん 
[2010-02-15 00:05:46]
腰パンが当然と思うような人種が多いマンションでは
駐車場で遊ぶ親子がいて当然なんでしょうね。
403: 匿名さん 
[2010-02-15 00:15:28]
横綱審議委員会のような堅いこと言う理事会のあるマンションは嫌だな。
404: ↑ 
[2010-02-15 00:18:18]
外国人には厳しいですよね。
405: 匿名さん 
[2010-02-15 00:20:31]

愚かな先住民は黙ってな。
406: 匿名さん 
[2010-02-15 00:37:41]
>自演惨め

またまたハズレです。
余計なこと書くと、読解力ないのバレちゃうよ。
407: 匿名さん 
[2010-02-15 00:40:04]
>>405
オマエ一人前の口きける身分か?
408: 匿名さん 
[2010-02-15 08:43:42]

あんたよりはね。
409: 匿名さん 
[2010-02-15 10:10:06]
朝から皆さん、ご苦労様です。
ケンカは、よそでやってくださいね。
410: 匿名さん 
[2010-02-15 11:18:51]
旧正月からもう帰ってきたのかい?
411: 匿名さん 
[2010-02-15 13:49:53]
このスレ自体、
言いあい続けたいから
作られた気がするんだけど。
412: 匿名さん 
[2010-02-15 23:53:47]
それは違うと思います
413: 匿名さん 
[2010-02-16 00:45:29]
いい加減まともな神経になったら?
414: 匿名さん 
[2010-02-16 09:06:50]
そうそう、子供が駐車場で遊んでるくらいでカッカしないで。
415: 匿名さん 
[2010-02-16 12:21:20]
アンタみたいに脳味噌茹ってる馬鹿にカッカしてるだけですよ。
416: 匿名さん 
[2010-02-16 15:57:59]
茹っているのは "あなた"。 私はいたって冷静ですよ。
417: 匿名さん 
[2010-02-16 16:33:38]
意見は、大きく分けて3つかな。

1.駐車場で遊ばせる親はダメ親。遊ばせてはいけない。
2.駐車場で遊ばせる親はダメ親。でも、現時点で被害がないので、勝手にしろ。
3.駐車場で遊ばせるくらいで、文句言う奴がおかしい。(親には触れず)

みんなは何番? 他にもあるかな?
418: 匿名 
[2010-02-16 16:53:08]
4.終了だろ。
419: 匿名さん 
[2010-02-16 17:11:25]
絶対に3番。
420: 匿名さん 
[2010-02-16 17:48:09]
5.子供が遊べるような駐車場の構造がいけない。

立体駐車場の前にちょっとしたスペースがあるんだろ?
厳密にはその場所は駐車場ではないから、駐車場で遊んでいることにはならないと思うが。

うちの駐車場はマンションの地下にあって、出入口は監視されているから、遊ぼうと思う人はいないよ。
421: 匿名さん 
[2010-02-16 18:48:25]
遊べない構造じゃないと出来ないようなダメ親が増えたんだなぁ
422: 匿名さん 
[2010-02-16 19:10:39]
自分は2だな。
日中はあまり出入りがないので、実害なさそうだから。
でも、遊んでいい、って言っちゃうのも、おかしいと思うんだよね。
423: 匿名さん 
[2010-02-16 21:11:03]
自分も2。
実害がないなら無理にやめさせようとは思わない。
でも、理事会なんかで禁止と決まれば、擁護したりもしない。
たいした問題とは思わないので、住人の意思にあわせてます。
424: 匿名さん 
[2010-02-16 23:58:31]
駐車場で遊ばせていて、車に轢かれて
子供が重傷や最悪死んだらどうするの?
425: 匿名さん 
[2010-02-17 00:41:28]
それは駐車場で遊ぶことと関係ない。
いや、駐車場で遊んだからといって、その確率は誤差程度にしか違わない。
426: 匿名さん 
[2010-02-17 01:32:17]
>>重傷や最悪死んだらどうするの?
よほどの速度ではね飛ばすか、巻き込みに気付いていないかでないと、そんな重大事故にはならない。
子どもが遊ぶ以前に、運転手側に問題がある。
427: 匿名さん 
[2010-02-17 01:50:34]
タレントのマリアンの実母は、義母の車に轢かれて死んだそうですよ。
バックで車庫入れしてて、死角に居たらしいです。
小さい子供が駐車場の車の間で、しゃがんで遊んでいたら、
ゆっくり走行してても、死角になり死亡事故・・・も充分あり得ると思います。
428: 匿名さん 
[2010-02-17 01:52:41]
そうだね、ドライバー責任になるよね。
子供がいなけりゃそんなことおこらないんだから
規約を守ってもらいたいたくなってきたよ。
1に1票。
429: 匿名さん 
[2010-02-17 08:23:07]
立体駐車場なので、車の間にはしゃがめません。
430: 匿名さん 
[2010-02-17 10:02:11]
まあ子供を大切にしてください。
431: 匿名さん 
[2010-02-17 10:55:58]
機械式立体駐車場なんですが、強風の日や地震では機会の故障を招くので使用禁止です。
ボールが当たれば、シャッターがつぶされます。
車を移動させるチェーンも外れます。
車の移動走行だけでなくて立体駐車場の使用問題面からも子供が遊ぶことは禁止されてます。

ちなみに警報機は着いていますが、自動ドアと同じで感知式なので子供はすりぬける可能性も高いです。
シャッターが開いていれば、車と車の隙間はもちろん、後ろにも子供なら警報機を鳴らさずに入れますよ。
432: 匿名さん 
[2010-02-17 14:03:01]
自分の気持ちとしては「2」だけど
マンションで投票があったとしたら「1」と答えるよ。
滅多にないことでも、万が一を考えてのルールだからね。
433: 匿名さん 
[2010-02-17 15:48:51]
個人的には1番。
投票を求められても馬鹿らしくて棄権する。
434: 匿名さん 
[2010-02-17 15:49:10]
個人的には2番。
投票を求められても馬鹿らしくて棄権する。
435: 匿名さん 
[2010-02-17 17:29:36]
車出し入れスペースかぁ

三輪車と縄とびなら車にボールあててしまうわけじゃないからいいんじゃない?
あ、でもマンション内に遊び場があるならそっち行きなさいって思うね
436: 匿名さん 
[2010-02-17 22:45:18]
車でなくて機械に当て壊すのはどうなのよ。
機械式は壊れやすいんだよ。
437: 匿名さん 
[2010-02-17 23:14:28]

ボロい駐車場なんだね。機械がむき出しなのが悪いんじゃない。
立体駐車場って言うからタワー式の奴を想像していたよ。
438: 匿名さん 
[2010-02-17 23:26:11]
そしたら、全額、子供の親に負担してもらおうよ。
身勝手な親は、自分の利益には敏感だから
遊ばさなくなるんじゃない?
439: 匿名さん 
[2010-02-17 23:34:26]
そんな簡単に壊れるの???
440: 匿名さん 
[2010-02-18 15:58:33]
交通事故は滅多にない、建物だって滅多に壊れない。
でも禁止されていることを、してもいいよ、とは言わない。
441: 匿名 
[2010-02-18 19:46:39]
躾なよ 恥さらすなよ
442: 匿名 
[2010-02-18 20:05:39]
躾と言って色んな事を駄目って言ったら可哀相だよ

のびのび行こうよ
443: 匿名さん 
[2010-02-18 20:31:34]
何故、恥?
駐車場で遊ぶかどうかは躾ることでもないだろうに。
444: 匿名さん 
[2010-02-18 22:36:54]
躾と称する虐待をしていそうで何だか怖い
因果はめぐる…
445: 匿名さん 
[2010-02-18 23:28:28]
ちょっとしたことでクレームを言ってくる住人が多いマンションにいると、
また文句言われるのが嫌でヒステリックに子供しかったりするママになってしまうんでしょうね。
ママも子供も気の毒ですね。うちのマンションはクレーマー住人がいなくてよかったです。
446: 匿名さん 
[2010-02-18 23:51:01]
規則で決まったことに、難癖つけるのがクレーマー。
規則を守らない上、規則自体に不満を言う方が
世間ではクレーマーと呼ばれるんだよ。
447: 匿名さん 
[2010-02-19 00:38:02]
>>446
あなたが言っているのはチンピラの因縁。

取るに足らない些細な事に、苦情を言ってくるのがクレーマー。
一応、筋が通っているから面倒臭い。
448: 匿名さん 
[2010-02-19 01:08:50]

チンピラの因縁て。すごい言い方するんだね。一般人とは思えない。
446の方が余程因縁つけてるよ。どう考えたってね。

規則を破るのが、取るに足らないこと?
自分の基準ですべてを判断するなよ。
その感覚こそ、クレーマーそのものなんだよ。
449: 匿名さん 
[2010-02-19 01:09:28]
肝心なところで間違えちゃった。失礼。
クレーマーは、447さ。
450: 匿名さん 
[2010-02-19 01:28:58]
>>448
品行方正に生きている素晴らしい方なんですね。
車を運転する際には、時速1キロたりとも速度超過しなで下さいね。
規則ですから・・・
451: 匿名さん 
[2010-02-19 01:48:32]
文化が違うと、話がかみ合わないんですね。
452: 匿名さん 
[2010-02-19 02:45:35]
堂々と身勝手なこと言う奴がいるな。
うちのじいちゃん、思い出すよ。
自分が絶対正しいって思い込み、周りが困ってても気にしない。
世間のルールとずれていても、ルールの方がおかしいと演説する。
話し合いにならないから、こっちは無視するんだけど
何かにつけて、からんでくる。
もし、同じマンションにこんなやつがいたらと思うと、
想像できるだけに、ぞっとするよ。
453: 匿名さん 
[2010-02-19 08:35:31]
世間のルールとずれた管理規約のあるマンションを前提にしているから仕方ないのさ。
454: 匿名さん 
[2010-02-19 10:56:41]
日本のルールに従えない人は、潔く帰国しましょう。
455: 匿名さん 
[2010-02-19 12:11:46]

日本のルールを理解してから言ってね。
456: 匿名さん 
[2010-02-19 13:12:08]
日本は常識に従い、相応なルールを鎮守する人々の国です。
自己都合=ルール の人は・・・
457: 匿名さん 
[2010-02-19 13:26:27]
意味なしレスのループ。。。
もう潮時。このスレ、閉鎖したら。
458: 匿名様 
[2010-02-19 13:40:14]
先祖代々受け継いできた日本という素晴らしい国の良さを理解せぬ非国民は島流しの刑に処するべし
459: 匿名さん 
[2010-02-19 13:43:29]
日本自体が島だし。
461: 匿名さん 
[2010-02-19 15:45:20]
日本人の祖先は中国から島流しにされた。
463: 匿名さん 
[2010-02-19 18:32:22]
駐車場で遊んだらいけないルールがあるのかい。
ルールては基準が明確でかつ明文化されたものを指すのだよ。
スレ主の設定した架空のマンションの規約以外に聞いたことないがね。
つまりは、世間一般にはそんなルールは存在しないんだよ。
464: 匿名 
[2010-02-19 18:53:40]
>>463

正解!まさにその通りです
465: 匿名さん 
[2010-02-19 19:00:13]
うん、面白くないね。
スレ主さんは戦え!!!
466: 匿名さん 
[2010-02-20 05:37:53]
遊んじゃいけないなんてルールは無いんですって。
残念でしたね!

でも安心して下さい。
危険で騒がしい子どもも、非常識なダメ親も、全てアナタの妄想ですから。
467: 匿名さん 
[2010-02-20 11:11:35]
早朝覚醒し、そんな内容レスするアンタの方が病んでるよ。
468: 匿名さん 
[2010-02-20 12:00:56]
もうおなかいっぱい。
終了ということでは?
469: 匿名さん 
[2010-02-20 12:42:25]
>>467
レス時間見て突っ込んでる妄想クレーマーこそ気持ち悪い
470: 匿名さん 
[2010-02-20 13:45:21]
レス時間は重要です。
471: 匿名さん 
[2010-02-20 17:01:26]
注意文書はなんて書いてあるんだろ
スレ主だってもうこんなこと気にしてないんでしょ?
472: 匿名さん 
[2010-02-20 18:24:33]
日本語でおk
473: 匿名 
[2010-02-20 18:31:52]
パナホーム
474: 匿名 
[2010-02-20 18:32:11]
はパナソニックの下請
475: 匿名 
[2010-02-21 14:37:45]
下請でなく、関連会社でしょう。
476: 匿名さん 
[2010-02-21 14:39:45]
スレ違い他でやって鯉
477: 匿名 
[2010-02-21 16:35:36]
てか、もう終わってますよ
478: 匿名さん 
[2010-02-21 17:25:28]
何が?おまえ馬鹿?
479: 匿名さん 
[2010-03-02 08:53:11]
まだ、遊ばせてるの?DQ N親子さん。
480: 匿名さん 
[2010-03-09 15:21:48]
迷惑な親子だよな。ハタ迷惑だと言われながら「勝手でしょ」で遊んでいるくらいだ~
学校も大変だろうな。学級崩壊してるんだろうな。
481: 匿名さん 
[2010-03-09 23:34:41]
そもそも、親の頭が崩壊してますから。
482: 匿名さん 
[2010-03-09 23:48:11]
一定の秩序に基づいて遊んでますから、崩壊はしていません。
貴方方の考える秩序と異なるからと言って一方的に否定することこそ、協調性のない行動です。
483: 匿名 
[2010-03-09 23:51:16]
子供は自由に遊ばせるべき
それが出来ないなら、将来子供世代に養って貰う資格など無い

子供に制約を与えるな
484: 匿名さん 
[2010-03-10 00:40:01]
誰だ?DQ Nを呼んだのは…
485: 匿名 
[2010-03-10 07:07:11]
子供に自由を!

夢と愛溢れる國作りをしよう

子供は宝くじです

夢を見て遊ぶ位は大目にみましょう

気にする人がオカシイんです
486: 匿名さん 
[2010-03-10 08:50:34]

↑自由を履き違えた親が増殖してたら、授業崩壊するよな
488: 匿名さん 
[2010-03-10 08:58:53]
駐車場で遊ぶなと言うほうが履き違えている現実。
489: 匿名さん 
[2010-03-10 09:00:53]
大人しく席に座って教師の言うことを聞いていれば良い子と思われたら子供も迷惑だね。
490: 匿名さん 
[2010-03-10 09:10:34]
学校は授業を受けるために行くもの
授業の邪魔は駄目でしょ

駐車場は車を駐車するためにある場所、車の邪魔は駄目でしょ
491: 匿名さん 
[2010-03-10 09:14:46]
邪魔だと言う考えがおかしい。
駐車場の入口は車を駐める場合ではない。
授業中の教室で遊んでいるのとは違う。
492: 匿名 
[2010-03-10 09:28:16]
子供はのびのびと遊ばせて周りの大人が配慮すべき

親だけでなく周囲の人も育児に協力しなさい

学校がどうのこうのってのは
493: 匿名さ~ 
[2010-03-10 09:51:29]
>>492

ここで何か言う前に、ちゃんと人が分かる文章くらい書けるようになりましょう。

"落ち"がない落語ほど面白くないものはありません♪
494: 近所をよく知る人 
[2010-03-10 11:57:43]
492さん、自分の子供の悪さを他人のせいにしちゃいけませんぜ
子供をのびのび遊ばせたいなら公園に連れて行け
車が出入りする場所でののびのび遊べるわけないだろ~w

492さん授業崩壊を教師のせいにしていいのは授業を邪魔される被害児童達ですぜ
当事者の親が、子供をところ構わずのびのび~なんて言ってたら親の責任ですぜ。
495: 匿名さん 
[2010-03-10 12:08:58]
子供が駐車場で遊んでいる程度のことでキーキー騒ぐなと言うことでしょう。確かに大人気ないね。
496: 匿名さん 
[2010-03-10 12:16:24]
↑さすが、ネグレクトは言うことが違うなw
子供が可愛くないんだね。
子供手当がもらえたら少しはかわいく思えるのかな
死なれてしまったら貰えなくなるよ。
497: 匿名さん 
[2010-03-10 12:36:06]
駐車場で遊んだくらいで怒るほうがネグレクト
498: 492 
[2010-03-10 12:40:01]
493や494の様な考えの方々には付いていけませんよ…実に寂しい限りです

こんな事では良い子供が育ちませんよ

改心しなさい
500: 匿名さん 
[2010-03-10 13:29:23]
497さんも生きているのがお辛いでしょうね。
社会中から迷惑がられているのではないですか?
マンションで迷惑がられ学校で迷惑がられ…

会心なさるのはあなたでしょう。
社会に対して恨みでもあるのですか?
そういう方が親になるのは…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる