防犯、防災、防音掲示板「マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-14 10:38:38
 削除依頼 投稿する

いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょう。

[スレ作成日時]2010-02-02 14:03:07

 
注文住宅のオンライン相談

マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!

301: 匿名さん 
[2010-02-09 09:07:35]
規約が間違っている以上は実力行使もあり得ますよ。
既成事実化した後に規約改正と言うのも一つの方法でしょう。

自衛隊に関連した政府の憲法解釈と一緒です。
決まりがと言うのであれば、如何なる理由が有ろうが、如何なる目的だろうが、自衛隊が海外に行くことは出来ません。
302: 匿名さん 
[2010-02-09 09:12:33]
>>301

それが本当に「常識的行動」だと思われますか?
303: 匿名さん 
[2010-02-09 09:13:22]
その「追加文」は、前スレで論破されてしまったあるクレーマーさんが、付け足したものです。
おっしゃるとおり、おかしな規約、ですね。クレーマーさんの自作**ですから。
304: 匿名さん 
[2010-02-09 09:17:21]
>>マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
>>三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親

上記の事例に限った場合

自己判断での「間違っている」から実力行使というのはどうなの?w
何のための規約なんだ?
305: 匿名さん 
[2010-02-09 09:19:30]
>>303
どうやらそうではない人(実力行使)もいらっしゃるようですよw

色々な人がいるもんだなぁとつくづく感じますね

306: 匿名さん 
[2010-02-09 09:20:16]
何せ、相手が非常識な規約とその支持者ですからね。

駐車場で遊んでも大丈夫だと証明する必要が有るでしょ?
お馬鹿な規約を支持するお馬鹿さん達に。
307: 匿名さん 
[2010-02-09 09:33:35]
子供が怪我したり最悪死んだりしても大丈夫な規約作ったら?
文句は言いません、金品も請求しません。と誓約書も添えて。
308: 匿名さん 
[2010-02-09 09:58:24]
日本に住むなら法律や規則・常識を理解し、鎮守して貰いたいですね。
出来ないのなら、変えるだの文句言わず、国に帰るべきだと思います。
駐車場の件以外でも、各種トラブル(犯罪も含め)を各地で起こしてる訳ですから。
郷に入っては郷に従う、嫌なら潔く帰国する。
日本人はそう思っていますが、ダイレクトにその方々には言いません。
それが日本人だからです。
309: 匿名さん 
[2010-02-09 12:11:46]

日本人でない奴が日本人を語るな
310: 匿名さん 
[2010-02-09 12:16:12]
外国人にそのような勘違いされても、痛くもかゆくもありません。
日本人はそういう民族ですから。
311: 匿名さん 
[2010-02-09 12:18:32]
某国の裁判所の前で、ギャーギャー泣き叫んで転げまわる人を見てわかるように
短気で感情を露骨に出す人は、日本人ではありません。
日本人は黙って耐え忍ぶ控えめな人種なのです。
312: 匿名さん 
[2010-02-09 12:52:00]
なにがなんだかわからない、ぐじゃぐじゃの駄スレになってきたなあ。
醜いからこのへんで終了したら?
313: 匿名さん 
[2010-02-09 12:55:15]
>>308>>311のようなズレたレスをあげる奴がいるとシラけるね。
まともな反論が出来ない奴は来なくて良いのに。
314: 匿名さん 
[2010-02-09 12:56:34]
駐車場で遊ばれても黙って堪え忍びなよ。
315: 匿名さん 
[2010-02-09 13:05:57]
それが容認派の本音だな。
犯罪予備軍のめんどくさい人。
316: トクメイダ! 
[2010-02-09 13:07:56]
にちゃんか?ここは・・・・・。。。
317: 匿名さん 
[2010-02-09 13:09:26]
民族間の争いにまで発展していますネ
318: 匿名よ♪ 
[2010-02-09 13:15:28]
外交に支障をきたす恐れがあるので閉鎖が賢明だと思いまーす。
319: 匿名さん 
[2010-02-09 13:31:10]
閉鎖します。
320: 匿名さん 
[2010-02-09 14:52:37]
負けを認めたか・・・
321: 匿名さん 
[2010-02-09 17:04:06]
認めましょう。
クレーマーの方々と関わるのは、もうこりごりです。
322: 匿名さん 
[2010-02-09 19:17:40]
罪のない子供達が無邪気に遊んでいるところに車で突っ込んで図々しくクレームつけてるのが関西人ぽいな。
323: 匿名さん 
[2010-02-09 19:34:13]
関西人てまともに運転出来んの?
324: 匿名さん 
[2010-02-09 21:24:49]
関西で通用する運転が、関東で通用するとは限らない。
325: 匿名さん 
[2010-02-09 21:32:29]
関西では歩行者より車がエラいんですが、何か?
ちんたら歩いてるやつを見るとイラッとしてクラクション鳴らしまくっちゃいます。
326: 匿名さん 
[2010-02-09 22:58:17]
関西ってどこの国?
あまりにも日本と文化とか国民性が違うのでびっくりです。
とっとと、国に帰って欲しいですね。
327: 匿名さん 
[2010-02-09 23:27:09]
僕らも関西人とは友達になりたくないな。
だって、関西は東京から離れているから田舎だもん。
その点僕らの地元は、都内への通勤圏だから、東京が近いんだよ!だから都会なんだよ!
両親はシャレになんないほどド田舎の出身だけど、僕らは都会人なんだ。
そんな僕らの地元ってのは〇玉県と千〇県さ。利根川を越えたらだめなんだ!

マンション買うならせめて23区内の物件にしてほしいもんだね。
駐車場がどうしたとか、田舎者はレベルが低いよ。
328: 匿名さん 
[2010-02-10 00:23:05]
地域に関係なく、駐車場は車を駐車・保管する場所であって
子供を遊ばせる場所ではない。
そんな当たり前のことに異論を唱える人は異端児であって、
民族の違いとか病気とか叩かれても仕方ない。
329: 匿名さん 
[2010-02-10 00:39:46]
ただの議論、勝ち負けじゃないのに、馬鹿じゃない(笑)
330: 匿名さん 
[2010-02-10 00:41:45]
あ!
>>320
>>321
のことです(^_^;)
331: 匿名さん 
[2010-02-10 01:42:39]
住人の多くが迷惑しているにもかかわらず、それに気づいていなかったり、黙認している親がいたとすれば、No.328が言うように叩かれて当然。

しかし、駐車場の隅で可愛らしく遊んでいる親子まで、ネチネチ正論を突きつけて排除したがる輩は、クレーマーと嫌われても仕方がないだろう。
332: 匿名さん 
[2010-02-10 01:48:20]
>>駐車場の隅で可愛らしく遊んでいる親子

事故に遭う比率は変わりません。
論点がズレていますね。
333: 匿名さん 
[2010-02-10 07:56:25]
事故に遭う比率?
公園に遊びに行くために出かけた方が車に轢かれる危険率は高くなるよ。
公園に行くまでの道は営業者や搬送トラックがスピード出して走っているからね。
駐車場で遊んだ方が危険は低い。
334: 匿名さん 
[2010-02-10 08:54:15]
大型スーパーの駐車場じゃ有るまいし、
マンションの駐車場なんだから車の出入りの頻度も高くないだろうに。
そんなに子供が遊んでいたら邪魔かね。
うちのマンションじゃ平日の日中に車の出入りなんて無いに等しい。
立駐の中ではなく出入口で遊ぶ限り、危険だとは思えまないけどね。
遊んだらいけません。なんてふざけた規約もないし。
335: 匿名さん 
[2010-02-10 09:08:06]
>>マンションの駐車場なんだから車の出入りの頻度も高くないだろうに。

これみて思ったんだけどちんこいMSと大規模MSの住人のイメージの違いもあるんじゃない?

50~100世帯位の小規模ならたしかにそんなに出入りがないかもね・・
336: 匿名 
[2010-02-10 09:14:57]
>>334ですが、因みにうちは約300世帯の規模です。
駅5分以内の立地で大型スーパーや商店街も徒歩圏内のため、
日常的に車を使う人はほとんどいません。
337: 匿名さん 
[2010-02-10 10:45:17]
なるほど
当方マンションは一階が商業施設のためほとんどの来社が一般人なため車の往来が頻繁です
338: 匿名さん 
[2010-02-10 11:58:14]
ここで肯定する人は、監視員のいない閑散としたスーパーでは
万引きしても良いという主張をしているようですね。
永遠に平行線でしょうね。
普通の頭では無いのですからね。
339: 匿名さん 
[2010-02-10 12:26:30]

出たよ。極論好きのモンクレ。
例えが訳解んないよ。頭悪いんだね。

本屋で立ち読みするようなものなのに。
万引きと同じだってさ。
340: 匿名さん 
[2010-02-10 12:34:40]
外人とニートと主婦
粘り強さでは最上級
それ以外では人間未満
341: 匿名さん 
[2010-02-10 12:37:34]
DQ Nの割に、金をせしめる知能はあるようです。
その下品な気質は子供にも引き継がれて、迷惑住人が増殖するんですね。
342: 匿名さん 
[2010-02-10 12:52:35]
↑イジメに対するトラウマですか?
大人になってまで迷惑かけてるヤンキーなんて、そうそうみかけませんが?
343: 匿名さん 
[2010-02-10 12:59:17]
マンションの規模、立地、世帯タイプによっても違うので、
ここで言いあっても意味ないよね。
だから平行線なんだ。
他の住人から苦情がきてなければ、遊んでても問題ない。
反対に、何度も苦情が来てるのにやめないのなら、迷惑住人ということだ。
344: 匿名さん 
[2010-02-10 13:09:44]
いずれにしても次元が低いな。暇人か馬鹿か
345: カメルーン 
[2010-02-10 13:17:56]
容認派バッチコ~~イ♪
346: 匿名 
[2010-02-10 15:01:53]
今行きますよ〜★
347: 匿名さん 
[2010-02-10 19:31:28]
子供が駐車場で遊んでるくらいのことで苦情を言ってくるような人は暇人でしょうね。
348: 匿名さん 
[2010-02-10 20:37:50]
確かに、子供が駐車場で遊んでるなどという苦情は聞いたことがない。
349: 匿名さん 
[2010-02-11 00:19:34]
なんか論点がずれているような・・・。
クレーマーだとか、駐車場が危険だとか、そんなこと関係ないと思うんですが。
ただ単に、親の躾の話ではないのでしょうか?
現状の規約が、良い悪い関係なしに、現状は駐車場で遊ぶのはダメなんです。
それなら、親として子供にはダメだと伝えるのが躾だと思いますが・・・。
たいして危険じゃないから、ルールを破って良いよ!と子供に言うんでしょうか??
ルールがあっても、自分の判断で行動しなさい!と言っているようなもんですよねぇ。
350: 匿名さん 
[2010-02-11 09:04:08]
否定派は本人を前提に、容認・肯定派は他人を前提にしているからだと思う。

351: 匿名さん 
[2010-02-11 10:45:44]
危険行為を容認・肯定派って・・・
352: 匿名さん 
[2010-02-11 10:53:09]

まだ言ってる。危険じゃないのに。
353: 匿名さん 
[2010-02-11 10:54:42]
>>349
自分の判断で行動するのは大事だね。
354: 匿名さん 
[2010-02-11 10:55:49]
危険行為なんて、いきなり極端な発想するからクレーマーっていわれるの!
状況判断て出来ない人ですか?
355: 匿名さん 
[2010-02-11 11:14:14]
状況判断って・・・。
ダメだというルールがあるんだから。
赤信号でも車がきてないから渡って良いよ!と言っているのと同じですね。

規約がある=信号がある交差点
規約が無い=信号の無い交差点

みたいな感じじゃないのかな?
356: 匿名さん 
[2010-02-11 11:28:05]

ずっと赤信号ですか?いつ青になるの?
まず、そこを整理しないで横断禁止にしているのが間違いでしょう。
357: 匿名さん 
[2010-02-11 13:39:09]
>>355
今はルールの話しじゃなくて、危険行為についてでしょうが
351が危険行為と決め付けているから、状況ごとに判断出来ないのかっていってるの

ルールだからダメなのか、危険だからダメなのか、どっちなんだよ
358: 匿名さん 
[2010-02-11 14:01:36]

クレーマーさんはそれを都合良く使い分けるのです。
359: 住まいに詳しい人 
[2010-02-11 14:36:52]
屋外立体駐車場でしょ?

平地の青空駐車場であそんでるならまあ仕方ないけど、
立体駐車場であそばすのは危険への認識低い過ぎると思いますが・・
360: 匿名さん 
[2010-02-11 14:58:15]
立体駐車場の中ではなくて入り口でしょ?
361: 匿名さん 
[2010-02-11 15:16:37]
355さん
>>平地の青空駐車場であそんでるならまあ仕方ないけど、
こんな認識の方がいるから、マンションが荒れてしまうのです。

↑と言ってくるのがクレーマーたち
355さんのように状況や程度によって判断する事ができない人達なのです。

かといって、理事会などに呼びかけて、改善しようとも考えていない。
それは、あえて問題視する程のことではないと自覚しているから。
要は面倒くさいクレーマーなんです。
362: 匿名さん 
[2010-02-11 15:17:25]
↑359さんの間違い
363: 匿名さん 
[2010-02-11 16:19:10]
>>357

なんで危険行為の話なんだ?
元々、親について語るんだろう??



いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょうう。
364: 匿名 
[2010-02-11 17:15:39]
って事ならダメ親だねー
で一件落着。
365: 匿名さん 
[2010-02-11 17:23:06]
自分と反対意見だったら、クレーマー呼ばわり?
そんな自分、恥ずかしくない?
366: 匿名さん 
[2010-02-11 17:37:17]
そうそう
ダメ親で異論なし。
でも、迷惑でも危険でもないものを止めさせようとは思わない。
367: 匿名さん 
[2010-02-11 23:33:31]
結論が出ましたね。
駐車場で子供(親子)が遊んでいる程度のことで、
規約違反だと騒ぐのは馬鹿げていると。
368: 匿名さん 
[2010-02-12 00:09:24]
騒ぎたかったら、理事会で新しい規約を作りましょう。
369: 匿名さん 
[2010-02-12 09:02:29]
クレーマーって・・・

>>マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
>>三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親


この前提で考えると、規約にどう書いてあろうが自分はするっていう方がクレーマーじゃないの?w
不当で言えば、規約を破っている方に当たると思うんだけど
370: 匿名さん 
[2010-02-12 10:12:24]
そんな簡単な事がわからない人が、暴れているだけです。
相手にしなくて宜しい。
371: 匿名さん 
[2010-02-12 12:12:10]
あり得ない前提でクレーマーが騒いでいるだけ。
実際には規約で禁止できないから。
372: 匿名 
[2010-02-12 14:23:53]
常識知れ
躾なよ
373: 匿名さん 
[2010-02-12 14:40:11]
だから自分の子ども遊ばせてる親は、ここにはいないって・・・
374: 匿名さん 
[2010-02-12 17:12:10]
クレーマーを、黙らせたいですか?
それなら、言い返さずに、ひたすら低姿勢で謝ればいい。
そして、一つの意見として聞き入れる。
賢い人なら、そうします。
クレーマーがクレーマーとよばれて、
言うこと聞くと思いますか?
バカだね。
375: 匿名さん 
[2010-02-12 17:32:15]
↑唯我独尊、俺様なクレーマー心理。
企業のクレーマー対策マニュアルにも同じこと書いてありますね。
言い返すな、ひたすら低姿勢で謝れ、と。

まったく、社会の迷惑ですね。
376: 匿名さん 
[2010-02-12 21:33:19]
常識的なマンションの規約に「駐車場で遊んではいけません。」なんて書いてある訳ない。

遊ばせているのは、そこの親の勝手。
注意したければすれば良い。
注意しないことを非常識と批難するのは余計なお世話。
377: 匿名さん 
[2010-02-13 02:00:21]
祖国はそんないい加減なルールなの?
378: 匿名さん 
[2010-02-13 10:00:54]
結論、出そうもないから終了しませんか?
379: 匿名さん 
[2010-02-13 10:10:05]
結論はでてますよ。
駐車場で子どもを遊ばせるのはダメな親。
やめさせる、やめさせないは個人の勝手。
380: 匿名さん 
[2010-02-13 10:22:49]
よかったですね。ようやくあなたのなかで結論が出たようで。
これからは周囲に当たらず平和に生きていってください。
381: 匿名さん 
[2010-02-13 10:38:35]
補足します。
そんな親子を見て、ほのぼのしている私はダメ住人。
マンションの秩序を乱して誠に申し訳ございません。
382: 匿名さん 
[2010-02-13 11:11:07]
だから、駐車場で遊んでは駄目って規約があるほうが珍しいって。

馬鹿じゃない?

危険だと思うなら自分の子は遊ばせない。
迷惑だと思うのは心が狭い。

あまり他人に干渉するなよ。
383: ↑ 
[2010-02-13 11:16:57]
オマエガナー。

オツカレッス♪
384: 匿名さん 
[2010-02-13 11:21:35]
駄文晒し乙
385: 匿名さん 
[2010-02-13 12:27:07]
>382
それは、規約にするまでもないから。
駐車場で子供を遊ばせる親がいると想定していない。

誰にも迷惑がかからないなら、好きにすればいい。
自分は、子供が遊んでいても構わないが、
親が遊んでOKという考えなら、おかしいと思う。
親はおかしい、でも、ご自由にってことだ。
386: 匿名さん 
[2010-02-13 12:30:39]

382です。同感。
387: 匿名さん 
[2010-02-13 16:21:34]
自演惨め
388: ↑ 
[2010-02-14 13:59:41]
統失 乙
389: 匿名さん 
[2010-02-14 14:16:52]
382 と 385 は別人。
読めばわかるでしょ。
どっちでもいいけど。
390: 住まいに詳しい人 
[2010-02-14 16:29:42]
>三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなど

 なんじゃあ・・かくれんぼしていて、たまたま立体の出入り口に隠れちゃったとかで
 なら、子供だし仕方ないかと思うけど、
 三輪車?バドミントン?サッカー?
 完全にOUT! 公園でもしては駄目かもしれないレベルの遊びだな。
 校庭か運動場、体育館へいかせましょう。私ならそんな住民が住んでるマンションなら
 出るわ。うちの子まで同類に見られたくないし・・。

 クレーマーも駄目親も理解力が低いから助言も疲れるね・・・
 未熟な親は被害的立場をとり、非常に幼児的な防衛機制を用いるからなあ・・
 何かにつけて、被害者意識を主張し、本来自分がとらなきゃいけない責任を
 回避し、クレームつけて罪逃れするので、結果として、
 子供が事故にあったり責任を取らないといけなくなるから
 未熟な親を持った子供はあわれでかわいそう。
 普通は子供の未熟さを親がフォローするんだけど。
 親がちゃんと教えてあげないと苦労するのは子供だよ。
 
 

 
391: 匿名さん 
[2010-02-14 16:47:14]
「そんな住人」、「うちの子供まで同類」、「マンションから出る」・・・。
自分さえ良ければ構わない協調性のない典型的なタイプ。
はっきり言って、遊ばせている馬鹿親やクレーマー住人と大差ないな。
偉そうなこと言っているわりにレベル低〜い。
392: ↑ 
[2010-02-14 17:05:47]
病んでるねえオタク、あひゃひゃ
393: 匿名さん 
[2010-02-14 17:19:02]
>自分さえ良ければ構わない

って、言葉の意味わかってる?
いつも自分が言われているjことを、他人にそのまま使ってはダメだよ。
394: 匿名さん 
[2010-02-14 17:30:08]
>jことを

ってなあに?
395: さては国母か? 
[2010-02-14 18:37:31]
>>391

>レベル低~い。

語尾をのばすところに、今話題のスノボの選手と同レベルだと言う事が伺えます。(笑っ

あでゅー♪
396: 匿名さん 
[2010-02-14 18:43:13]
冷静に吠えようね、DQ Nなんだからね。
397: 匿名さん 
[2010-02-14 19:24:35]
祖国、オマエガナー、自演惨め・・・
捨て台詞残して退散したはずの人ですか?
もう出てこなくていいよ。
398: ↑ 
[2010-02-14 19:35:20]
旧正月で帰国され、お忙しいのでは?
399: 匿名さん 
[2010-02-14 20:28:01]
携帯からでもカキコできるんだよ、○国からでもなっ
400: 匿名さん 
[2010-02-14 22:15:46]
あははーだよねー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる