注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石場建てってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石場建てってどうよ?
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2023-05-10 02:35:01
 削除依頼 投稿する

石場建てについて語りましょう。

[スレ作成日時]2019-08-25 17:43:44

 
注文住宅のオンライン相談

石場建てってどうよ?

461: 通りがかりさん 
[2019-09-03 15:27:01]
>>458 特許図面は斜視組立図がお約束だから、特許図面士は
3角法の図面を斜視組立図に直すのが仕事
 それでもだいぶ乱れてるみたいだね。見えない部分はは断線を入れて
切り取った形にして表さなきゃいけないんだけど、破線で表したり
するのがいる。
 投影図じゃないって?のと思う。
462: 匿名さん 
[2019-09-03 15:27:27]
>>459
autoCADはVBを使い、好きなように改良出来るから良い、痒い所に手が届く自分専用のCADになる。
オペレーター的な事はやらないから専用CADは使わない。
463: 匿名さん 
[2019-09-03 15:30:49]
>>461
審査官もボンクラ揃いになったのですか、物作り日本も地に落ちた。
464: 通りがかりさん 
[2019-09-03 15:40:02]
>>460 俺の使っていたのは青いフィルム
図面は青焼き
と言うか機械の設計なんて、3日も4日も考えても
何も出てこない時がある。あれ俺ここで止まっちゃたのかな
移動させられるのかな。
この恐怖感だよ、他のことは誰かやってくれるけど
日程考えて、無理だと思ったら上司に報告しなきゃ
ならんし、結構スリルあったぜ。
465: 匿名さん 
[2019-09-03 15:57:26]
>>460
そんな事は当たり前。
進歩の無い同じような機械設備は顧客が認めない。
顧客の設備導入担当も進歩のない設備を入れても評価されない。
リスクを背負って他社と競争するから技術は進歩する。
466: 通りがかりさん 
[2019-09-03 15:59:30]
>>462 CADじゃなくて他にあるんだよ
あと、建築バージョンも6000円くらいで売っている
アメリカじゃ建築設計士もこれを使ってる人が増えてる
なんかゲームのシムズ4の中で家建てるのと似ている。
あと、軸組設計するなら仕口まで書き込めるよ
467: 通りがかりさん 
[2019-09-03 16:05:21]
それから各部材の断熱、透湿のデータが入っていて自分が選んだ組み合わせがいいか
悪いかもわかるようになっている。
468: 通りがかりさん 
[2019-09-03 16:09:38]
>>463 あんたがいくら言っても、先進21カ国は同じだと思う
法律なんだから、気に入らないならアメリカ大統領にでもなったら?
469: 通りがかりさん 
[2019-09-03 16:19:19]
>>468
構造計算書も同時に作れるんだった。

本家の方は橋梁設計 ダム設計などできるけど日本語ソフトないかも。
470: 匿名さん 
[2019-09-03 16:36:54]
>>468
成る程ね。
多民族国家の考えね、言葉も通じないから絵で伝えるしかないね。
471: 通りがかりさん 
[2019-09-03 16:37:53]
>>460 またまた解った様なことを、どの機械を買っても
間違いなく使える様になったのなんて、二十五年前くらいからだぞ
それまでは、無理な考えで使えなくて捨て去られたものが山ほどある。
それは、各メーカーにノウハウが蓄積されたからで、
ある意味設計してるのじゃなくてコピーしてるからできることなんだよ。
一度いい物ができたら、そうそう設計なんて変えるかよ。
472: 通りがかりさん 
[2019-09-03 16:55:45]
>>470 斜視組立図は書くのがすごく難しいよ
一つの絵で全ての部品を描き表さなきゃいけないんだから
仕様書に40個の部品があったら40個全部だよ
カップボルトなら、上の穴も丸いという事も首下のネジもだよ
それをは断線使って上手に切りとって表すんだよ。
473: 通りがかりさん 
[2019-09-03 17:03:32]
>>470 寸法書き込んじゃダメだし その部品がAという部品か
Bという部品かと部分的拡大図しか許されていない。
先進21カ国の人が言葉わからなくてもある程度理解できる様にだと思うよ。
474: 匿名さん 
[2019-09-03 17:09:13]
>>471
一流のトップ企業を相手にしたことが無いのでは?
リスクがないからと実績の有る機械を買うのは2流企業。
リスクがないから価格だけの叩き合いになる。
トップ企業は常にトップを維持するために生産設備も発展させるのが常識。
同じ機械を入れるなら設備導入の担当など要らない、価格のネゴだけする人だけいれば良い。
販売側も営業だけで良い。
475: 匿名さん 
[2019-09-03 17:11:38]
>>472
>斜視組立図は書くのがすごく難しいよ
だから?
設計の仕事ではなくCADオペレーターの仕事。
476: 通りがかりさん 
[2019-09-03 17:36:51]
>>474 そりゃお客さんが作れといえば作るだろ
だけど、分野分野で先は見えるから駄目だと思えば断るだろ
刃物で何か切るとして切削速度は決まってるんだから
早く切れと言われても、そんなことはできない、
その場合は元請けの方が図面変更してレーザーで
切るとかなるけどな、そんなに機械メーカにばかり
リスク押し付けないよ。アマダのプレスなんて
六十年くらい変更なしだぞ、それでも売れている。
なんか別の世界の話してるんじゃないか?
477: 匿名さん 
[2019-09-03 18:06:40]
>>476
設計者は慎重で経験に基づいて考えるから駄目に決ってる。
競争相手が有る、無理してでも魅力的な提案をしなければ勝てない。
技術に疎い営業が安請け合いして設計に投げるから技術が進歩する面が有る。
顧客側もプロです、失敗すれば自分の成績に影響する、リスクに挑戦するのが一流企業。
複数の単体の機械では有りません、生産設備(プラント)の事です。
>早く切れと言われても、そんなことはできない、
それをやるのが設計、例えば切れない理由は冷却の可能性が高い。
冷却油が沸騰してガスになり刃先が冷えなくなり赤熱して刃先強度が落ちる。
沸点が高い冷却油をメーカーと開発する。
478: 通りがかりさん 
[2019-09-03 18:19:12]
>>475あれー やっぱりデタラメか 書かないと言ってみたり書くと言ってみたり
結構特許図面見てみるけど、CADで書いた様なのもあるけどまともに書いてあるのがない
CADじゃ無理なんじゃないか、多分囲い込み出願でとにかく出願だけしておけ
というやつだと思うな。本気なら国家資格もった専門家に頼むだろ。
479: 匿名さん 
[2019-09-03 18:34:36]
>>478
特許の出願は特許課の仕事。
それこそポンチ絵で良い、下書きを書いて弁理士に説明するだけです。
実物と似た絵でなくても良い、寧ろ似て無い方が良い、特許のポイントが分かれば良い。
40個の部品がぐちゃぐちゃと詳細に描いて有るなら大した特許では無い。
単純な程、範囲が広い優れた特許になる。
480: 通りがかりさん 
[2019-09-03 18:52:29]
>>477 わからないこと書かないほうっがいいって、
油を変える?そんなの試作の前に図面に書き込んであるわ
設計変更なんてそんなに簡単にできないよ。
 メーカと開発するだって、エンジンオイルを開発するなら
わかるが、冷却油を開発?そんなのトヨタが頼んだって
日産が頼んだって引き受ける会社なんてねーわ
そして、そのバカ高くなるであろう油の代金はどこが払うの?
それから鉄を切るときに使うのは水だよ。
そして、刃は高速で回転してるから赤くなってるところ
にかけるのは無理、50気圧くらいかければできるかもしれないが
そんなことしたら周りじゅう水浸しだな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:石場建てってどうよ?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる