株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 海岸
  6. スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-03 21:37:29
 削除依頼 投稿する

スカイクレストビュー芝浦に興味のある方、一緒に情報交換しませんか?



所在地:東京都港区海岸3丁目109番1・2(地番)
交通:
山手線 「田町」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S/3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.35平米~65.60平米
売主:ゴールドクレスト

施工会社:未定
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-30 13:09:55

現在の物件
スカイクレストビュー芝浦
スカイクレストビュー芝浦
 
所在地:東京都港区海岸3丁目109番1・2(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩15分
総戸数: 49戸

スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?

473: 匿名さん 
[2011-01-24 22:12:02]
ここ、もう3部屋しか残ってないってマジ?
474: ご近所さん 
[2011-01-31 21:33:41]
外観のレンガの色からすると、コンビニはたぶんセブンイレブンじゃないですか
外観のレンガの色からすると、コンビニはた...
475: 匿名 
[2011-02-06 18:03:14]
もう既に四方の養生ははずされてました。
工事の関係者の皆様、日曜日だというのにお疲れ様です。
リビングからの風景は、とても素晴らしそうです。
476: 匿名 
[2011-02-15 10:39:36]
賃貸情報が出ていました。8階で265000円だそうです。
477: 匿名さん 
[2011-02-15 10:41:55]
賃貸を借りる人も
駅から遠くてたいへんですね。
478: マンコミュファンさん 
[2011-02-19 20:38:55]
ゆりかもめの停電はレインボーブリッジあたりで乗客が閉じ込められていたみたいですね。実際1時間ほど止まっていたという話も。
過去に何回か乗ったことがあるので芝浦ふ頭~お台場海浜公園のあの距離と勾配きたらちょっとしたジェットコースターみたいな感じもしますが
これが夜間であればきっとパニックになったことでしょう。


「下り線に臨時列車を走らせ横付けし、非常用に積んでいた渡り板を両車両にかけて乗客を移動。約30分後に全員を救助した。」

↑無人運転ならではの生々しい救出方法があるものですねぇ。
479: 匿名さん 
[2011-02-19 21:15:48]
普通の電車でも、同様な救助方法をやるケースがありますよ。
480: 匿名さん 
[2011-02-20 17:15:07]
海眺望は高いね。。。やはり
481: 入居予定者 
[2011-02-20 21:50:18]
入居予定者の皆様
見てたらエアコンについて教えてください。
耐重塩害仕様ではなく量販店で買われる方いますか。
482: 入居予定さん 
[2011-02-21 10:30:20]
私も入居予定者ですが、量販店で買いますよ。量販店でも、ちょっと時間とコストをかければ、塩害対応してくれると言っていました。
483: 匿名さん 
[2011-02-21 10:38:01]
塩害対応に金を掛けるより、調子が悪くなったら
新しい型に買い換えていく方法もあると思いますが。
484: 入居予定者 
[2011-02-22 11:17:34]
ありがとうございます。量販店で検討したいと思います。
485: 匿名さん 
[2011-02-22 22:48:43]
ここって、グーグルアースで調べたけど、意外に眺望よさそうだね。
もう上の階とか売れちゃったのかな?
486: 匿名さん 
[2011-02-26 23:10:57]
コンビニはセブンイレブンで2/28にオープンするらしい。

この物件も今日、竣工式?内覧会?
なんかイベントやってたな。

ただし、工事で痛んだ歩道の舗装とか全然終わってないけど。

養生が取れて斬新なデザインが登場。
なかなかお洒落な仕上がりでいいかも?
487: 匿名 
[2011-03-06 19:11:36]
二部屋空いてるね
488: 匿名 
[2011-03-07 09:06:03]
ローンで購入された方がほとんどですよね。
キャンセルでないかな
489: 匿名さん 
[2011-03-07 23:10:30]
>>487
何階の部屋がいくらで出てますか?
490: 匿名 
[2011-03-08 09:13:55]
202 3980
404 4460?
だったかな
491: 匿名 
[2011-03-08 10:14:11]
ここの全部屋の価格を知ってる方いますか?
4階だけでもどのような価格だったのか知りたいな。
そこそこ抜けがありそうだし、残り物を今さらながら検討したい。
492: 匿名 
[2011-03-08 12:16:23]
↑値段は覚えてないのでごめんなさい。
4階なら景色の抜け感は良いと思います。
中古だけど、近くの賃貸物件が売りに出てます。高めだけど景色は最高でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる