株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 海岸
  6. スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-03 21:37:29
 削除依頼 投稿する

スカイクレストビュー芝浦に興味のある方、一緒に情報交換しませんか?



所在地:東京都港区海岸3丁目109番1・2(地番)
交通:
山手線 「田町」駅 徒歩15分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩10分
間取:2LDK+S/3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.35平米~65.60平米
売主:ゴールドクレスト

施工会社:未定
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-30 13:09:55

現在の物件
スカイクレストビュー芝浦
スカイクレストビュー芝浦
 
所在地:東京都港区海岸3丁目109番1・2(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩15分
総戸数: 49戸

スカイクレストビュー芝浦ってどうですか?

332: 匿名さん 
[2010-11-19 22:11:00]
ポジさんの過去の書き込みによると、スラブ厚を18センチにしてコストを下げているとのことですから、
浮いたお金を天井高アップに回したのかもしれませんね。
見えないところよりも見えるところにコストをかける、というのがゴクレらしいですね。
333: 匿名さん 
[2010-11-19 22:54:03]
スラブを2センチ薄くしたところで、天井高を10センチも上げることはできない。
やはり、前面のぼろ倉庫を意識して、良心的に高さを上げたんじゃないか?
334: 匿名さん 
[2010-11-20 00:01:09]
そういうことですか、だから、あえてバルコニーをアクリルでなくコンクリートにして、
天井を少し高くして、空のほうに視界を持って行っているのですね。
たしかに、部屋の中からぼろ倉庫とか海面とか橋とかは視界に入らないかもしれない。
335: 匿名さん 
[2010-11-20 00:31:13]
まあ、上層階はアクリルでもよかったかも知れない。
単純にコスト面を考えると、どっちが安いのか?

ひょっとすると、虹橋に遊歩道あるから、そこからの覗き見を避けるために敢えてコンクリにしたのか?
336: 匿名さん 
[2010-11-20 00:53:24]
視力が10.0くらいあれば可能かもしれませんね
337: 匿名さん 
[2010-11-20 00:59:22]
そんなに視力なくても双眼鏡か望遠レンズあればオッケー牧場。
338: 匿名さん 
[2010-11-20 02:41:16]
外からどれだけ覗かれるかは別として、結局、
周りの景観が悪いから、空しか見えないようにしたってことでしょう。
339: 匿名さん 
[2010-11-21 23:08:40]
いや、部屋の中から周囲の景観が見えないようにしているのは、
このマンションが醸し出す夢のような空間から現実に戻らないようにするためだ。
駅やスーパーなどの下世話な施設からあえて遠ざけているのも、同じ理由だ。
340: 匿名 
[2010-11-21 23:26:41]
周囲から見えてもいいから、上層階に限らず全てアクリルにしてください。ゴクレさん、よろしくです。もったいないよ、せっかく海の前なのに。
341: 匿名さん 
[2010-11-22 00:09:12]
だから、その海のあたりが汚いから見えないようにしているんだって。
ゴクレはマンション自身が持つ幻想的な雰囲気を大切にするのです。
342: 匿名 
[2010-11-22 18:26:42]
↑現地見に行ったことある?海とレインボーブリッジとお台場の景色はとても綺麗だよ。晴れた日の昼間とかキラキラしてさ。窓を開けたら隣のマンション、という立地が多いなか貴重だよ。
343: 匿名さん 
[2010-11-22 22:20:57]
確かに地図のイメージとかなり違うね。
期待しないでいくと、「お?けっこういいじゃん!?」って思うはず。

何故アクリルにしないか不思議だ。
アクリルの方が意外に安いんじゃないか?

ゴクレよ、騙されたと思ってアクリルに仕様変更してみな。
もっと人気出ると思うよ。
344: 匿名 
[2010-11-22 22:38:03]
>>342
レインボーブリッジ、海が見えるもっと良いマンションが他にあるんでね。それがイシュー。
345: 匿名さん 
[2010-11-22 22:53:40]
いや、WCTよりもこっちの方が実は眺望いいよ。
WCTだと必ず清掃工場煙突が橋にかぶるけど、ここはかぶらない。
清掃工場も多分視界に入らない。

虹橋が目の前だから、正に大迫力だね。
346: 匿名 
[2010-11-22 23:19:14]
まぁ眺望好きなら買い、利便性重視なら問題外といったマンションでしょう
347: 匿名さん 
[2010-11-22 23:38:06]
いやいや、利便性も捨てたもんじゃないね。
田町まで徒歩15分、余裕でしょ。
芝浦ふ頭駅なら徒歩10分。

大丸ピーコックも徒歩8分。
348: 匿名さん 
[2010-11-23 00:10:32]
田町15分が苦にならない人、ゆりかもめという使えない路線で我慢できる人はいいんじゃね
349: 匿名 
[2010-11-23 02:14:21]
>>345
眺望が同等以上、マンション、立地も優れてる物件いくらでもあるからなぁ…
350: 匿名 
[2010-11-23 10:31:02]
↑さん。海が間近に見えて、立地はもっと便利な物件を参考にいくつか例示してみて。同程度の価格帯でお願いしますよ。感覚だけで話すと、嫌がらせとしか思えないよ。
351: 匿名 
[2010-11-23 10:49:27]
価格帯がリーズナブルでも、それ以上に満足度、満足感が得られない物件はお買い得とは言いませんよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる