関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-20 15:25:28
 削除依頼 投稿する

シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
   地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53

現在の物件
シエリア大阪上町台パークタワー
シエリア大阪上町台パークタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)、大阪府大阪市中央区上町1-18-16(住居表示)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?

4082: 通りがかりさん 
[2022-08-31 22:22:02]
>>4077 検討板ユーザーさん
坪500ってファインの上のほうの階だけではないですか?

シエリアは最上階のみ、グランドメゾンでさえ最上階とその下が500超えしてるくらいですが。
4083: 名無しさん 
[2022-08-31 22:26:30]
>>4082 通りがかりさん
上の方しか大阪城は見えません。
ギリ見えても将来的に見えなくなります。
4084: マンション掲示板さん 
[2022-08-31 22:28:17]
>>4080 マンション検討中さん
大阪テレビのところにできる予定です。
4085: マンション検討中さん 
[2022-09-01 19:08:38]
>>4084
いつでしょうか?
4086: 通りがかりさん 
[2022-09-01 19:09:45]
>>4084 マンション掲示板さん

それはホテルでしょう
4087: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 19:24:55]
>>4086 通りがかりさん
ヒルトンになるのは日経新聞跡地のA地区の話で移転後のテレビ大阪跡地のB地区はオフィス、マンション、商業ですよね?
https://kansai-sanpo.com/nikkei-tenmabashi-bldg2022apr/
4088: マンション検討中さん 
[2022-09-01 20:25:08]
>>4087 マンション掲示板さん
イマイチな場所ですけどね。
4089: eマンションさん 
[2022-09-02 02:22:31]
>>4075 通りがかりさん
全然わかってないですね!大阪城は誰の城か知ってますか?大阪城を景色として観れるのは唯一無二の景色です。頭で考えてみましょうね。
4090: マンコミュファンさん 
[2022-09-02 05:34:22]
>>4089 eマンションさん
ええ、知っていますがそんなに良いですか?

4091: 評判気になるさん 
[2022-09-02 05:52:15]
>>4089 eマンションさん
きも。
煽るなや。
4092: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 06:12:46]
>>4087 マンション掲示板さん
マンションできるんですね。たのしみ。
天満橋に近いので便利だと思います。
4093: 匿名さん 
[2022-09-02 08:50:56]
>>4088 マンション検討中さん
テレビ大阪跡地のマンションがどの階層にできるかわかりませんが、高層階にできるとすれば南東方向に大阪城、北方向はリバービューかつ天神祭の花火大会が至近に見える条件。東側は私学、西側は大学病院や官庁街と落ち着いた立地なので個人的には非常にいいと思っています。
4094: マンション検討中さん 
[2022-09-02 13:58:55]
>>4093 匿名さん
駅遠いのがな~
あと北側の殺風景な感じがもう既に城東区
4095: マンション掲示板さん 
[2022-09-02 23:07:07]
>>4094 マンション検討中さん

遠くないやろ。
4096: マンション掲示板さん 
[2022-09-02 23:21:19]
新浦安の不動産需要、本当に強すぎて驚きました。売り出したとある中古マンション、1週間も経たずに申し込みです。昨今は新浦安地区は驚きの購買需要の強さになっています。浦安の地元密着不動産屋さんも、中古物件の売り物がなくてだいたい瞬間蒸発だと言っていました。

………
上町もこんな引きがあるとよいですね。
4097: eマンションさん 
[2022-09-03 06:10:22]
>>4095 マンション掲示板さん
天満橋駅まで10分かかるよ
4098: 匿名さん 
[2022-09-03 07:28:34]
>>4097 eマンションさん
いや、天満橋交差点から京阪東口までもグーグルマップで徒歩4分だったからせいぜい徒歩5分表記になるだろうし、OMMビルが天満橋駅と地下直結してるから雨に濡れる距離は更に短いですよ。
4099: 通りがかりさん 
[2022-09-03 08:14:48]
>>4093 匿名さん

大阪城は隣接するヒルトンが超高層なので見れないのでは?
4100: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 08:37:42]
>>4098 匿名さん

京阪沿線か~
殺風景なはずだわ
あとは価格次第だな
4101: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 10:21:52]
>>4099 通りがかりさん
マップなりGoogle earthででもB地区からの視界確認されましたか?少なくとも現テレビ大阪西館側からは遮られることなくバッチリです。

4102: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 20:20:48]
マンション完売も近くなってきたしこのスレも未来の大阪城ビューの新マンションの話題ですね。

シエリアは眺望面では日本有数の実力。日本一かもしれません。
仕様が悪くとも何か秀でてる物件はいつまでも語られる。駅近、大規模物件には勝ち目はないが個人的にシエリア上町は価格設定さえ間違わなかったら常に売買は回ると思う。
マンションも増え、大阪でも人気の地区になると思います。

あと一部屋ですか。買えた人おめでとう。
4103: マンション検討中さん 
[2022-09-03 22:44:53]
>>4102 検討板ユーザーさん
>買えた人おめでとう。
買う勇気があった人の方が正しいかも。
4104: 匿名さん 
[2022-09-03 23:19:14]
>>4103 マンション検討中さん
3割引なら買うので言うて
4105: マンション検討中さん 
[2022-09-04 20:10:43]
そもそも売りには出ないかと
4106: マンション掲示板さん 
[2022-09-04 21:32:26]
>>4105 マンション検討中さん
投資で買ってる人いなさそう
教育子育てには向いてると思う
4107: 買い替え検討中さん 
[2022-09-05 17:29:35]
>>4104 匿名さん
周辺相場にはひっぱられるから3割引にはならんのちゃうかな。
新築のグラメとかリバーとかもあるし特に80平米以上の部屋は当面周辺に出来ないし。
4108: ご近所さん 
[2022-09-07 13:57:59]
天満橋の日経跡マンションはなにか新情報はありますか?
できるとしたら京阪沿線なのでファインタワーになりますかね。
4109: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-07 20:32:05]
>>4108 ご近所さん
いやダイワです
4110: 匿名さん 
[2022-09-12 14:09:48]
日経跡地は、低層階にテレビ大阪、中層以上にヒルトンの予定です。
で、現在のテレビ大阪を取り壊した跡地に商業施設とマンションが出来るかも
と、聞きました。
で、商業施設にアクセス良くする為に屋根付きの陸橋をあの交差点にかける予定です。
もし、マンションが発売なら雨に濡れず天満橋駅までアクセス出来るので、高額になるかと
4111: 評判気になるさん 
[2022-09-12 16:00:20]
>>4110 匿名さん
めちゃ便利やん。
4112: マンション検討中さん 
[2022-09-12 22:53:11]
>>4110 匿名さん

あの立地で現テレビ大阪に陸橋かけたところで、天満橋駅まで雨に濡れずのアクセスは無理でしょう。
交差点とOMMビル中盤の地下道入口まで結構距離がある歩道しかないですよ?
4113: 匿名さん 
[2022-09-12 23:07:46]
>>4112 マンション検討中さん
梅田のヨドバシよろしくペデストリアンデッキがOMMまで行かないと無理ですね。
4114: 匿名さん 
[2022-09-13 12:28:40]
予定ではそうなります。
4115: 通りがかりさん 
[2022-09-13 13:15:00]
大阪城の京橋口と土佐堀通を結ぶ歩道橋がありますが、
OMMからのペデストリアンデッキはそれにつながるんですかね。

そうすると、ホテルが入る日経の新ビルの中を通路が通ることもありえますね。
4116: マンコミュファンさん 
[2022-09-13 20:41:16]
>>4114 匿名さん

あの交差点、ってテレビ大阪前ですよね?
そこからペデストリアンデッキという計画は一切聞いたこともないのですが、どの予定(情報)でしょうか?
4117: 評判気になるさん 
[2022-09-15 18:13:19]
>>4116 マンコミュファンさん
何のスレなん?
シエリアがあまりにつまらないために別物件にしか興味が出ないのか、つくづく残念な物件だな!
でもダイワのそれも場所がやっぱりイマイチ。
私の希望はやはり府庁周辺に何とかタワーを出してほしい。

4118: マンション掲示板さん 
[2022-09-16 15:11:12]
ようやく完売かとおもったのにキャンセル発生ですか…
4119: 匿名さん 
[2022-09-17 08:56:48]
>>4118 マンション掲示板さん
最後に現地販売センターの事務所として使っていた部屋の販売じゃないですかね。
4120: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-17 09:30:04]
>>4118 マンション掲示板さん

マジですか…
4121: 評判気になるさん 
[2022-09-17 12:53:23]
近くにできる難波宮の横のホテルは、何ていうブランドができますか?
4122: マンション検討中さん 
[2022-09-19 11:49:10]
>>4119 匿名さん

それってキャンセルって言っていいの?しかも高いし
4123: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-26 22:05:38]
>>4121 評判気になるさん

カペラグループ傘下のパティナというリゾートホテルだそうです。

4124: 通りがかりさん 
[2022-09-27 04:16:50]
完売しましたね
4125: 匿名さん 
[2022-09-27 07:49:22]
やっと完売…長かった…
4126: マンション検討中さん 
[2022-09-28 00:20:04]
とうとう完売。叩かれまくってたがご苦労さま。
4127: 評判気になるさん 
[2022-09-28 17:54:34]
「みんなのにわ なにわのみや」プロジェクト、本日始動!
https://www.nttud.co.jp/news_pdf/news_220928_001.pdf
4128: 匿名さん 
[2022-09-28 20:46:27]
立地が良くても、オール電化物件は販売苦戦するのが、ここを見てて良くわかりました。
4129: 評判気になるさん 
[2022-09-28 21:34:55]
完売おめでとうございます。
次はなんばと天満橋がどうなるかですね。福島と堀江はほっといても売れそう。
オール電化というよりは床暖房なしがネックですかねぇ
4130: eマンションさん 
[2022-09-28 21:57:46]
>>4129 評判気になるさん

床暖房はオプションで付けられるみたいですよ。
それでも売れてないと言う事は、オール電化かシエリアシリーズなのが影響してるのかも。
4131: 買い替え検討中さん 
[2022-09-29 17:30:45]
>>4127 評判気になるさん
すごいですね!この辺りどうなるのか楽しみですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる