関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-20 15:25:28
 削除依頼 投稿する

シエリア大阪上町台パークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cielia.com/m/uemachidai112/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)
交通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」徒歩6分
   地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.61平米~154.68平米
売主:関電不動産開発株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-06 17:13:53

現在の物件
シエリア大阪上町台パークタワー
シエリア大阪上町台パークタワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目18-9(地番)、大阪府大阪市中央区上町1-18-16(住居表示)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩6分
総戸数: 112戸

シエリア大阪上町台パークタワーってどうですか?

3851: 匿名さん 
[2022-07-28 11:10:15]
>>3850 マンション掲示板さん
ドンキと長屋があってごちゃごちゃしてますけどね。個人的には緑が多くて静かなシエリアの立地のほうがいいかと。まあ好みの問題ですけどね。わざわざ張り合ってこなくても、みんな違ってみんな良い。そういう考えにしたほうが人生うまくいくよ。
3852: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 11:36:36]
>>3851 匿名さん
建物がましなら買ってました
その残念な思いが捨てきれない。
それだけ
3853: 匿名さん 
[2022-07-28 11:49:29]
>>3852 マンション掲示板さん
関電はいらんことしましたね
3854: 通りがかりさん 
[2022-07-28 13:00:37]
>>3848 マンション掲示板さん
全くわかってない。無知は罪なり。
もう少し不動産勉強しよっか。
3855: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 13:06:25]
>>3854 通りがかりさん
もういいから

3856: マンコミュファンさん 
[2022-07-28 14:32:24]
アトキンソン:単価を上げる一つの方法が、設備投資だ。お金を持っている人たちが来ているのに日本にお金が落ちない。そこで5つ星、4つ星、3つ星のようにホテルを作って、多様な単価を作らなければならない。そこに国が補助金を出す。この戦略が成功したので、これを経済全般に持っていこうというのが成長戦略会議だった。残念ながら1年間で終わってしまったが、今もの流れというのは変わっていない。

橋下:大阪も立地の問題から高級ホテルが少なかった。そこで付加価値を高めていこうと、海外のホテルのように、都市戦略として緑があるところ、大阪城公園が見えるところに作れないかと。色々な規制があったが、なんとか十数年かけてできた。
3857: 通りがかりさん 
[2022-07-28 18:31:47]
>>3855 マンション掲示板さん
もう少しだけ勉強しようね。不動産はそんな簡単じゃないよ。
3858: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 19:36:59]
>>3857 通りがかりさん
幼稚 笑
3859: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-28 20:08:58]
あと何件残ってるんですか?
3860: 通りすがりさん 
[2022-07-28 20:53:08]
あんたど素人ね。もう少し不動産勉強しよっか。プロからしてここは相当良いですよ。周辺の物件が続々完売するのに、ここだけ全く売れてないのは素人が多すぎるから。買ってて間違いないでしょう。
3861: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 20:58:03]
なんたって長谷工のマンションですもんね。
お察しください。
3862: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 21:07:50]
>>3860 通りすがりさん
ここだけはリセールすら出てない
ザタワーはリセール売れまくってる
誰も馬鹿な営業に騙されないよ
もはや
いっつも火消し大変だね
早くクリアランスセールして次の現場に専念したら 笑
3863: マンコミュファンさん 
[2022-07-28 21:47:52]
>>3862 マンション掲示板さん
リセール出てるのが正義と思っているこの方に関しては間違いなく素人と言っていいでしょう。笑
別にシエリアの肩を持つわけではないが、それだけ実需の人がいるんじゃないのかね?
3864: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 21:56:50]
>>3863 マンコミュファンさん
値下げないと売れないからだよ。
ど素人君
3865: 匿名さん 
[2022-07-28 22:05:43]
ザタワーは2000万のせて売り抜けました
シエリアを買ってたら2000万下げても売れてないかもしれませんね。
3866: 通りがかりさん 
[2022-07-28 22:56:52]
>>3864 マンション掲示板さん
浅いというかなんというか。考え方が小さいんだよね。
もう少し視野を広げてみよっか。
3867: 通りすがりさん 
[2022-07-29 00:49:15]
>>3862 マンション掲示板さん

要はこの物件は、
リセールの価値がないんだね笑
3868: 通りがかりさん 
[2022-07-29 04:02:43]
>>3865 匿名さん
中古なのに2000万も乗せられて買った人かわいそう

3869: 通りがかりさん 
[2022-07-29 04:42:40]
>>3868 通りがかりさん
ほんとにそうで、中身の無い価格高騰で、実際に購入して使用したい人以外の部外者が利益目的で買いしめていて中身の無い高騰をし本当に使用したい人が買えない。転売屋と同じで、自己中な自分の利益、ただそれだけ。しかもそれを掲示板で自慢してるかのような害悪以外の何者でもありません。
3870: 匿名さん 
[2022-07-29 04:55:11]
>>3869 通りがかりさん

妬みがすごいな。
ちなみにここは転売屋も寄り付かないので好きに買えますよ。
3871: 名無しさん 
[2022-07-29 08:40:12]
で、あと何件ですか?
3872: 匿名さん 
[2022-07-29 10:54:36]
>>3871 名無しさん
あと5つです。
事務所に使ってる部屋も含めれば6つです。
3873: 通りがかりさん 
[2022-07-29 11:14:45]
>>3872 匿名さん

もう完売したも同然やん!流石シエリア??
わかる方にはわかる物件。
3874: マンション掲示板さん 
[2022-07-29 12:46:38]
ほぼ完売ですね!おめでとうございます!
3875: 匿名さん 
[2022-07-29 12:58:05]
>>3873 通りがかりさん
GM上町一が先に完売しましたからね。
このエリアで検討されている方はシエリアしか残っていませんので。
3876: マンション掲示板さん 
[2022-07-29 19:16:47]
>>3870 匿名さん
妬みというより事実です。転売屋はヴィトンとシュプリームのスニーカー買ってたらいいよw
3877: 匿名さん 
[2022-07-29 19:57:05]
>>3876 マンション掲示板さん
購入履歴あるのに当たらなかった。
マンションの方が当たりやすい。晴海フラッグでも倍率低いし住宅ローン使えるし不動産の方がいい。
3878: eマンションさん 
[2022-07-31 06:32:48]
>>3872 匿名さん
事務所入れてあと5戸ですね
3879: 通りがかりさん 
[2022-07-31 20:45:38]
>>3878 eマンションさん
もうすぐ完売ですね!

ここの一部の方のネガコメントなんて全く無視されてますねw
やっぱり不動産に詳しい方なら買いますよね。
3880: 匿名さん 
[2022-08-01 14:06:03]
上町一丁目のGMも売り切れだし、上町狙いなら中古を買うか戸建てを買うかここを買うかだね。公園前なので実需ならわりといいと思う。
ちなみにキャピタルゲインを望むならここではない。大阪では梅田2期のみ。
3881: 匿名さん 
[2022-08-01 14:17:25]
>>3879 通りがかりさん

いやいや竣工後どんだけかかってるんですか。
また、夜見てください明かりついてない部屋めちゃくちゃありますよ。
3882: ご近所さん 
[2022-08-01 16:02:19]
あかりついてないなら竣工2年経つMJR堺筋も上層階はほぼついてない。
新築の大手前ファインタワーもここと同等レベル。
別にここの肩をもつつもりは一切ないが、めちゃくちゃついていない事はない。
3883: マンコミュファンさん 
[2022-08-02 08:38:42]
>>3880 匿名さん

ここは規模、見た目からしても背が高いだけの普通のマンション。部屋数も少ないしタワマンではない。
でも価格はタワマンだったから今まで売れ残っていた。そりゃ同価格ならグラメ選ぶでしょう。リバー並みの価格なら即完売してたよ。

今後のことを考えると上町地区はホテルと難波宮再整備が数年内にあるものの新規の大型住宅案件は当面ないから、移住希望者は増えても住宅がない。
敵がいなくなればここは自動で売れる。

今後大阪でそれなりの存在感を持つシエリアブランドなのと北側の永久眺望が保証される場所だけに、見た目や規模感で周りが揶揄するより案外ええセンいくんじゃない?、とプロは言いたいんだと思う。
3884: 匿名さん 
[2022-08-02 13:13:01]
>>3865 匿名さん
ザ・タワーは買った時期がよかったね。
代わりにどこ買ったの?
上町から抜けた?
3885: 匿名さん 
[2022-08-04 11:46:18]
このあたりは市内なのに緑が多くて良い立地ですよね。グラメもここも庶民の僕からすれば高嶺の花です。最近のマンション高すぎます。
3886: ご近所さん 
[2022-08-04 19:06:16]
難波宮の整備、発表されましたね。きれいになりそうで楽しみです。
3887: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-04 21:07:56]
グランピング施設でなく良かったですね
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000573091.html
3888: 匿名さん 
[2022-08-05 22:01:05]
これか。
これか。
3889: 通りがかりさん 
[2022-08-05 23:34:41]
>>3888 匿名さん
ここのマンションも爆上がりしそうだね。
3890: 匿名さん 
[2022-08-05 23:49:50]
都心部によくある雑居ビルしか見えないタワマンよりかは、多くの人にこの地域の希少性が徐々に認識され数十年経っても下がりにくいとは思うが、爆あがりはねーだろ。
3891: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-06 03:24:24]
このマンション買った人良かったね。こんな案件なかなかない。元々が高いから爆上がりはないけど、完全にプラス材料ですわな。
3892: 名無しさん 
[2022-08-06 07:37:16]
>>3891 検討板ユーザーさん
長居やうめきたもそうだが、PFIで目の前の景色が自分の金をつかわずに管理維持されるってすごいと思う。

とくにここは芝生景だし庭みたいなもん。
3893: 匿名さん 
[2022-08-06 08:42:56]
ここらへんで1番の勝ち組だったということか
3894: 評判気になるさん 
[2022-08-06 09:05:22]
>>3893 匿名さん

この辺一帯の地域はみんな恩恵あるんじゃないですか。
窓から開発された難波宮が見える間取りなら、さらにテンションあがるかも。
3895: 匿名さん 
[2022-08-06 10:22:53]
完売しましたか?
3896: 匿名さん 
[2022-08-06 14:39:02]
>>3895 匿名さん

HP見れないやつがまた来たぞー
自分で調べる努力をしてくださいね。
アホだと思われますよ。もしくは、無駄に嫌みな人か。
お気をつけください。
3897: マンション掲示板さん 
[2022-08-06 17:50:30]
>>3895 匿名さん

まだまだ残ってるので、セール価格まであと2ヶ月待ちましょう。
3898: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-06 19:47:47]
>>3897 マンション掲示板さん

2ヶ月経ったら安くなるのか?最上階も2割引なるなら買いたい。サッシ高3mはなかなか。ブランズ大阪本町と悩む。
3899: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-06 20:35:10]
>>3897 マンション掲示板さん
残5とか買いてる人おったけどセールするのはどこ情報?
3900: 匿名さん 
[2022-08-06 20:53:35]
今公式に出てる4戸で最後なんですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる