マンションなんでも質問「【新潟市】マリモポレスターマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【新潟市】マリモポレスターマンション
 

広告を掲載

ぐっさん [更新日時] 2011-09-26 22:38:01
 削除依頼 投稿する

新潟市のポレスターマンション4棟(今のところ)販売は、幸西と万代は好調のようですね。実は私も万代契約者なのですが・・・先を見据えていろんな情報交換しませんか?入居がまだ先なので、オプションや、住宅ローン、デベ並びにゼネコンの対応など、契約した人も検討中の人も役立つようにみんなの情報を共有しましょう!!

[スレ作成日時]2006-11-13 23:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

【新潟市】マリモポレスターマンション

62: 契約済みさん 
[2007-09-21 23:56:00]
最近購入しました。 まだ空きがありましたが、完売するでしょうか
63: 契約済みさん 
[2007-09-22 02:00:00]
ぜひ完売して欲しいと思っていますが、実際のところ、建物が完成する前に
完売しているマンションは、新潟ではほとんどないようです。特に今の時期は、マリモだけでも4物件を同時販売なのに、その他にも、ダイアバレスや住友不動産、アパなどが、新規着工を計画していますから。

とりあえず、建物完成前に契約する人はすでに購入済みなので、今後は建物が完成した直後の売れ行きを見守るしかありません。建物完成後半年くらいでどれくらい売れるかで、完売するかどうかの目安がたつと思います。
64: 契約済みさん 
[2007-09-25 23:02:00]
万代のポレスターはキッチンの水道が浄水器つきではないですが、あとで交換できるのでしょうか?また、デスポーザーの後付もできるのでしょうか?
65: 契約済みさん 
[2007-10-02 22:13:00]
私も気になってまして。浄水器とディスポーザー、どうなんでしょうね?
66: サラリーマンさん 
[2007-10-11 21:51:00]
age
67: 契約済みさん 
[2007-10-18 22:50:00]
もう誰もみてないのでしょうか?
もう少しで、内覧会などはじまりますしいろいろ情報交換しませんか?
68: 匿名さん 
[2007-10-18 23:08:00]
>>67
しません、終了。
69: 契約済みさん 
[2007-10-19 22:53:00]
しない人は引っ込んでるべし
70: 匿名さん 
[2007-10-21 10:49:00]
結局情報交換せずに煽るだけの>>69のようなレスしかこないのが関の山
71: 契約済みさん 
[2007-10-21 18:27:00]
浄水器の後付は、お金はかかりますが、問題なくできると思いますよ。
ディスポーザーも後付可能ですが、本来は標準付けのマンションのように、マンション自体の下水処理槽で処理してから下水に流すほうが、市の下水処理場の負担を重くしなくて済むので、市の下水処理担当課からすれば望ましくないということになります。
72: 匿名さん 
[2007-10-21 22:02:00]
>ディスポーザーも後付可能ですが
マリモの営業は、そんないい加減な事言ってるんですか?

無処理放流は、違法でしょう!
後付けは、出来ません。
73: 三井不動産販売? 
[2007-10-21 23:37:00]
三井で取り扱っていますか
74: 構造計算 
[2007-10-21 23:38:00]
マリモさんの、ポレスターマンションの構造計算は誰がやったのでしょうか。
75: 契約済みさん 
[2007-10-28 00:01:00]
構造計算をしたのは、マリモだと思いますよ。もともと一級建築士事務所としてスタートしていますから、今でも設計はマリモがやっていると思います。全国どこのマンションも似たように設計になっているのはそのためだと思っています。そのため、マリモに関しては偽装の心配はしていません。
76: 契約済みさん 
[2007-10-28 22:34:00]
万代の足場も取れて外観が見えるようになりましたね。
みなさんはもう見ましたか?
万代の足場も取れて外観が見えるようになり...
77: ビギナーさん 
[2007-10-30 00:40:00]
ここのマンションの魅力は広さと相対的安さ。
それは本当に魅力的ですね。
使用している部材は安っぽいから、何だか
すぐ駄目になりそうだけど。
でも、安いからその分、割り引いて考えれば
良い物件のような気もするけれど。

でも、見えない部分は手抜きしてないのか、
それだけは見えないだけに不安は不安。

誰か設計図、施工図をチェックされた方は
いらっしゃいますか?
78: マンコミュファンさん 
[2007-11-07 19:18:00]
ポレスターばんだ〜い
\(^O^)/
79: 契約済みさん 
[2007-11-12 03:13:00]
今回、マンションを初めて買いますが、マンションが高級でなければならないとは思ったことはありません。自分の親が年老いて一戸建てに一人暮らししていた時の不便さを考えて、今回マンションを買うことにしました。生活に便利な所で、構造がしっかりした建物ならば、できるだけ安い方が良いと思います。マリモのマンションは、そうした私の考えにあったので契約しました。
80: 匿名さん 
[2007-11-15 09:39:00]
>>79
良かったですね。
でも世間ではそれをやせ我慢と言うのですよ。
堂々と「我が家の収入では高級マンションは買えません」で良いのでは?
決して恥ずかしい事ではありません。

ポレスターといえど、立地によってはちょっとお高い物権もあります。
そこですと「この値段なら他が買える・・・」と思ってしまいます。

全国同じデザイン、特徴のない間取り・・・安くないとおかしいですよ。

我が家は結構個別オプションで自分好みに仕上げてもらいましたが
やっぱり若干虚しさが残ったりします。
買えるものなら高級マンションが欲しかったです・・・。
でも無理して買うのは遠慮しますが。
81: 契約済みさん 
[2007-11-15 21:50:00]
まあ安いのは確かかもしれませんし、つくりがワンパターンなのも確かだと思います。
 ただ、一度住んでしまえは、間取りとかを他人と比較してどうこういうよりも、住んでいる空間が満足できればいいんではないでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる