注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-06 11:09:57
 

レス数が1600を超えましたので(?)パート5開始です。
荒らしはスルーということで。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9469/

[スレ作成日時]2010-01-26 18:13:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート5

1789: 匿名さん 
[2010-06-11 09:00:56]
ハイムとハウスで検討しましたが、結局ハウスにしました。

対応が全然違うし、ハイムは建築士が一度も同席しませんでしたが、ハウスは最初から一級建築士が同席していました。

最終的な見積はあまり変わりませんでした。
タイルを貼って誤魔化すくらいなら、ダインコンクリートにした方が良いと思いました。

バリエーションは月とスッポン、ハイムの選択肢が狭すぎます。

ハイムに断りを入れると、人が変わったように嫌味を言われ、
内容証明で時給3000円の人件費など150万円以上のいわれのない請求を受けました。

こちらも弁護士を立てるなど大変でした。もちろん払いませんでしたけど、恐ろしい会社です。

ハイムで建てなくてよかったです。
1790: 匿名 
[2010-06-11 09:17:36]
>>1789
自分が建てたいと思えるHMて出会えて良かったですね。おめでとうございます。
1791: 申込予定さん 
[2010-06-11 10:08:16]
>内容証明で時給3000円の人件費など150万円以上のいわれのない請求を受けました。

ホントなら写真アップお願いします。
1792: 銀行関係者さん 
[2010-06-11 10:17:59]
嘘だったら名誉毀損になるかもね
1793: 匿名さん 
[2010-06-11 10:40:01]
>ホントなら写真アップお願いします。

恐ろしくてできないけど


>No.1792

嘘だったらね。
1794: 物件比較中さん 
[2010-06-11 10:57:42]
やはり空中契約などという危険な契約をさせるだけありますね。
名が知れてるからと油断してると足元をすくわれかねませんね。

特にハイムは隣家に対する配慮などが全くできない会社なようで実例も報告されています。
ハイムは急激に失速していますから契約に躍起になっているのでしょうね。
1795: 物件比較中さん 
[2010-06-11 11:01:30]
建て売りのドマーニみてきた
豪華で一瞬欲しくなったが、土地自体が高い地域でとんでもない額で諦めた
土地さえ希望の地域だったらなー宝くじ当たらないかなー
1796: 契約済みさん 
[2010-06-11 12:05:50]
>>1793
大丈夫ですよ。
あなたの言うことが本当なら何も恐れることはありません。
プライバシーの観点から名前等は消してぜひ公表して欲しいです。
とても許されることではないでしょう。是非ともここで公表してくれる事を願います。
1797: 入居済み住民さん 
[2010-06-11 12:49:07]
1793の内容は気になるね。

真実なんでしょ。

もし嘘なら今のうちに自分で削除依頼した方がいいよ。
1798: 匿名さん 
[2010-06-11 12:56:28]
>>1789さん今度担当に聞いてみますね
そんな不誠実で不道徳な事をしているならとてもハイムとは契約できないです

内容のアップは結構なので支店名だけでも教えて下さい
1799: 匿名 
[2010-06-11 13:11:31]
>1789
やっちゃったねw
1800: ペールオークル 
[2010-06-11 13:23:48]
>1794さん

>特にハイムは隣家に対する配慮などが全くできない会社なようで実例も報告されています。
実例を挙げてください。あなたがそういう経験をしたわけではありませんよね。

おそらく最近紹介された例の写真(隣家の玄関アプローチ側に室外機、エコキュートを置いたやつ)を挙げると思いますが、どこにでも有る例で、ハイムではなく、施主の配慮がないだけではないでしょうか。
(エアコンはほとんど後付でハイムとは関係ないと思うし、エコキュートの給湯機の位置について
 は図面で施主に確認をとり、施主が了解していることと思います。施主が知らないところで勝手に
 置く位置を決めたりはしないでしょう。)

 隣家への配慮というのは、工事中にできるだけ迷惑をかけないように施主の気が付かないところで
いろいろ心を配ってくれることを言うのではないでしょうか。

 私がハイムにして良かったと思うのは、近隣への対応がとても良かったからです。
(以前にもこの掲示板で同じことを記載しました)

 私は建てた場所が遠く、1週間に1回程度しか建築現場に足を運べませんでした。
 両隣の後から建てたのですが、建築当初から仲が良い関係を築けました。
 片方の家には産まれたばかりの赤ちゃんと3歳くらいの幼児がいたのですが、後から次のように言われました。
「正直隣に家が建つと聞いて、子供の昼寝の時間が邪魔されたり、私の体調が悪くなったりする
 のではないかと気が気ではなかった。」
「ところが営業の方や、工事のかたが、工程表を持ってきてきちんと状況を説明してくれたこと。訪問時間も
 子供のことを考えて昼ご飯前にしてくれたこと。1日終了時の片づけをきれいにしていたこと。
 工事の人が車の置く場所や、子供が遊んでいるのに配慮してくれたこと。また
 思った以上に工事期間が短く、騒音も思った以上に少なくて助かったこと。から、工事期間中逆に毎日楽しく
 家ができるのを見ていました。」

 これを聞いて、私はハイムで良かったと心から思いました。
 隣家と最初から仲良く慣れたのは、このような配慮のおかげだと思います。
(このようなことはハイムだけではないと思うし営業や監督の人柄にもよると思いますが、
 ハイムはおそらくこの辺りの教育をしっかりしていると思われます。
 私はこれらの件についてハイムに相談したこともなかったし、隣家に赤ちゃんがいることは知りませんでした)

 この掲示板でハイムでこのようなご経験をされている方は多数いると思いますが、いかがでしょうか?
1801: 契約済みさん 
[2010-06-11 13:58:17]
>>1800
私も画像見ました。
あの配置の仕方は配慮が足りないですね。
ハイムがあの場所を提案したのであれば問題だと思います。
ハイムが違う場所を提案しても施主が拒否した結果なのかもしれません。
第三者にはわかり知れないことですが、自分の家を造る際は気をつけていきたい。
そう思える画像でした。
1802: 匿名さん 
[2010-06-11 14:14:24]
>もし嘘なら今のうちに自分で削除依頼した方がいいよ。

失礼な書き込みですね。

真実だから削除はしませんよ。

行政にも報告していますので、それ以上書きません。

1803: ビギナーさん 
[2010-06-11 14:27:04]
>>1802
ではなぜ書き込みしたのですか?行政とは?どこに対して何を報告したの?
一方的な書き込みは信憑性が全くありませんし、あなたが単に嫌がらせしていると受け止められても仕方がありませんよ。
社会人であればわかりますよね?
1804: 匿名さん 
[2010-06-11 14:48:40]
私が同じ経験したら黙っていられないな。行政に報告してるからいいですーなんて絶対に思わない。見る人が見たらわかるように○付で名前も公表しちゃうけどな。
1805: 匿名 
[2010-06-11 15:05:06]
1802は荒らし
それにしても程度が低すぎる
もっと練り込んでネタ作ってこい
ポイントは信憑性だぞ
1806: 入居済み住民さん 
[2010-06-11 15:22:00]
1802アウトー。

あり得ないことなら書き込まないほうがいいですよ。

いい大人でしょ?



1800さんの
隣家と最初から仲良く慣れたのは、このような配慮のおかげだと思います。
(このようなことはハイムだけではないと思うし営業や監督の人柄にもよると思いますが、
 ハイムはおそらくこの辺りの教育をしっかりしていると思われます。

これは俺もそう思う。





1807: 物件比較中さん 
[2010-06-11 15:33:52]
>どこにでも有る例で、ハイムではなく、施主の配慮がないだけではないか

他所がやってるからうちもやれという考え方には同調できませんね。
そもそもメーカーは家をたくさん建てているプロ。施主がわからないのは当然だから近所トラブルを予見してあらかじめ図面を作れなければ設計がいる意味がない。
だいたいエコキュートの配置を指定する施主なんかいるわけない。
あの例では南北に道があるとのことだから普通は北に配置するでしょ。

あれだけ室外機を並べられる設計は施主にはできない。
間違いなくメーカー側の配慮不足だよ。

ハイムラーはメーカーに惚れ込み過ぎて客観的な見方が出来なくなっている。
誰が見てもあれはトラブルの元。建て売りレベルの話にしか見えない、
ハイムはレベルが低すぎる。
1808: 契約済みさん 
[2010-06-11 15:38:46]
近隣トラブルを望むやつなんかそうはいないはず。
だからメーカーから「トラブルになりますよ」と促せば施主からの提案だったとしてもやめるでしょうね。
それともハイムを選ぶヤツはカタワなんかね?
近隣なんかくそくらいだーとか言って。

どちらにしても普通じゃないよ。
あはは

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる