野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 14:14:50
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

101: 住民板ユーザーさん3 
[2019-09-26 09:41:07]
>>100 住民板ユーザーさん
カップボード、洗濯機上戸棚、レンジ周りのコーティングを考えてます。
見た目よりも使いやすさ向上目的のものです。

102: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-28 06:54:07]
窓のフィルムで迷っています。西日が入る部屋なので家具やフローリング が焼けるのを守れるのと冷暖房の効果が上がるようなんですが。
そこまで効果があるのかどうなのか。
103: 住民板ユーザーさん 
[2019-09-28 13:42:38]
>>102 住民板ユーザーさん1さん

うちは飛散防止目的で窓のフィルムやります。
台風のニュースとか見てると怖いので
104: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-28 16:39:26]
>>103 住民板ユーザーさん
たしかに。
飛散防止は大事ですね。
ありがとうございます
105: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-04 16:50:16]
エアコン、エコカラットの値段はどうなんでしょう? 
野村さんのフェアでそれほど外部業者と差がなければお願いしようと思っているのですが。
あまりに価格差があれば面倒でも外部業者かなと。。
106: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-04 20:33:38]
私もエコカラット検討中なので気になります!
107: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-04 22:41:50]
>>105 住民板ユーザーさん1さん

玄関一面10万台前半、トイレ一面5万くらい、
そんな感じでした!

リクシルのホームページにも単価が出てますが、1平米あたり5,800円から12,900円です。それに工事費とか諸経費が掛かってくる感じですね。

もっと高いと思っていたので、正直安いなと思った位です。
外部業者に頼めば数万安いかもしれませんが、その程度の差であれば、保証とか手間を考えお願いしようと思いました。

うちのように施工範囲がそんなに広くなければ、個人的にはオススメです!

ちなみに野村インテリア会場とリクシル新宿ショールームは近いので同日見学可能です。
うちはリクシルアポなしで見学しましたが、すごく良かったです!
108: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-05 12:50:56]
エコカラットは工賃こみで平米1.5から2万くらいと思いますよ。引越しは急がないので、外部の業者に頼みました。色々コーティングもついでにやってもらいます。

以前このスレだったか忘れましたが、リビングと玄関をオススメしている人がいましたよね。

ほか、キッチンやトイレへの施工は見栄えよりもホコリや汚れが心配だったので、やめときました。
109: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-05 17:29:20]
>>108 住民板ユーザーさん2さん
うちも外部でお願いしようかと考え中ですが、業者さんも色々で迷っています。
こういうオプションはまとめて何件かで申し込めば割引があったりしないんですかね。
110: 通りがかり 
[2019-10-07 13:38:26]
外部業者に頼むと、工事の時の立ち会いが必要になりますが、少し安くなると思います。また、後日不具合が出た場合は、野村の方が安心です。
111: 入居予定さん 
[2019-10-11 21:43:17]
2期で契約しました。いいマンションが見つかってとても満足しています。
9/28に契約をし、その際担当営業の方にSBIで住宅ローンの申し込みをお願いしましたが、
未だ申込書が届かずです。
同じような状況ですでに届いている方、まだ届いていない方いらっしゃいますか?
112: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-12 07:10:09]
>>111 入居予定さん

二期で契約しました。
私もまだ本申込が届きません。
心配しています。
113: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-12 10:20:20]
私は一月くらい経ってもローンの本申込書が届かなかったので、SBIに直接電話しました。すると、SBI側からは本申し込みを希望する旨の連絡が野村からなかったから送らなかったと言われました。
私は野村の担当者にSBIでローンを組むと伝えていましたので、野村の担当者の連絡ミスかと思っていますが、野村の担当者に文句を言っていませんので、正確にはどこが悪いのか分かりません。
もう少ししてこなければ、SBIに連絡すればよいかと。すぐに送ってきましたよ。
114: 入居予定さん 
[2019-10-12 17:13:37]
皆様 ありがとうございます。
もう少し待ってみて音沙汰なければ、SBIに連絡してみます。
115: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-13 12:33:10]
特に台風の被害もなさそうで安心しました!
特に台風の被害もなさそうで安心しました!
116: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-13 12:36:54]
その2
その2
117: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-13 12:37:56]
その3
その3
118: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-13 19:05:56]
>>117 住民板ユーザーさん

写真ありがとうございます!
なかなか行けないので嬉しいです。
快晴のお写真いいですね!
入居が楽しみで仕方ありません。
119: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-15 22:08:38]
>>118 住民板ユーザーさん5さん

喜んでいただけて良かったです!
おっ!と思うような変化があったときには
また共有させていただきますね。
喜んでいただけて良かったです!おっ!と思...
120: 匿名さん 
[2019-10-16 10:31:31]
写真めちゃくちゃ素敵です!地方に住んでいるので助かります。ありがとうございます!!
121: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-16 14:09:24]
>>120 匿名さん

地方に住んでる方に選んでいただき、地元民としては嬉しいです!
122: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-20 14:31:14]
インテリアフェアでエアコン高く感じたんですが、量販店でもそんなもんなんでしょうか?
カップボードは比較するとある程度のものであればそのくらいの値段になるんでしょうしいい感じですね。
123: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-20 14:48:26]
少しですが、再開発組合のHPに内廊下の写真載ってますね!
まちづくりニュースです。

https://www.musashikoganei-saikaihatsu.jp/
124: 名無しさん 
[2019-10-22 12:52:44]
テナントの情報が漏れないってことは、情報管理能力はちゃんとしているとも言えますね
125: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-23 13:35:57]
>>123 住民板ユーザーさん
野村カスタマークラブの工事状況写真の更新も頑張って欲しいですね!なかなかゆっくりの更新なので。。。
126: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-23 22:44:42]
>>125 住民板ユーザーさん2さん

分かります(^_^;)

そろそろ更新されてるかなぁと期待して見ても、
まだかみたいな。。。
127: 住民板ユーザーさん2 
[2019-10-24 07:37:34]
>>126 住民板ユーザーさん
だいたい2ヶ月前の情報ですもんね。。。
せめて1ヶ月前でお願いしたいです(><)
128: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-26 20:35:47]
今日の夕焼けとプラウドタワー武蔵小金井クロスです
今日の夕焼けとプラウドタワー武蔵小金井ク...
129: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-26 20:37:04]
その2
その2
130: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-26 22:44:17]
>>129 住民板ユーザーさん1さん
写真ありがとうございます。
入居が待ち遠しいです!
131: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-27 02:21:49]
北側の柵が低くなってイーストのエントランスが少し見えるようになってました
132: 入居済みさん 
[2019-10-29 11:19:53]
もうすぐインテリアフェアなのですが、行く前に確認や検討しておくべきことなどあれば、アドバイス頂きたいです!
まだあまり調べられていないですが、下記を検討予定です。
・フロアコーティング
・玄関の鏡/エコカラット
・カップボード(ほしいですが予算的に迷いどころ・・・)
・エアコン(オプションだと量販店よりかなり高いと聞きますが、入居が夏前なので事前にあった方が便利かなと悩んでます。)
133: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-29 20:40:18]
>>132 入居済みさん

当日は色々な商品を見て、その後に各業者さんから見積が次々と出てくる感じです。

慌ただしさはありますが、うちの場合は気になる商品をあらかじめ決めていたので、当日のうちにある程度の見積が揃い参考になりました。

エコカラットはリクシルのホームページやその他のサイトで気になる商品をピックアップしておくと良いと思います。

コーティングはこの範囲を施工するといくら、ここだけならいくらといった感じで金額を出してもらえると思います。

色々あって大変かと思いますが、楽しんできてください!
134: 入居済みさん 
[2019-10-30 16:14:31]
返信ありがとうございます!
やはり気になる商品はある程度事前に決めて確認しにいった方がよさそうですね!
エコカラットは事前にホームページ確認してみます!

>色々あって大変かと思いますが、楽しんできてください!
ありがとうございます。より楽しみになりました!
135: 通りがかり 
[2019-11-03 21:12:59]
エコカラットは、吸湿などの効果だけでなく、部屋の雰囲気が非常に良くなります。リビングに欲しい所ですが、壁面が広いのでコストが問題です。玄関には最適ですね。玄関ミラーは、クローゼットの扉の裏についている場合もありますので、要確認です。エアコンの価格はそれ程高くないような感じですが、来春新型のどうしても欲しいエアコンが発売される可能性があります。
136: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-04 19:57:01]
>>135 通りがかりさん
エアコンは上位モデルなら今買っても来年の最新機種にお値段据え置きで変わりますよ
137: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-06 22:59:38]
エコカラット、意外に安いですね。見積もり見て前向きに検討中です。
エアコンが思ったより高いので、家電量販店でお願いしようかと思っています。一台あたりの設置費用が効きますね。
138: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-07 19:11:52]
>>137 住民板ユーザーさん1さん

エコカラットは私もそう思いました!
外注業者に頼めばもっと安いのかもしれませんが、そもそもの金額がそこまで高額ではないので、頼む予定です。
139: 通りがかり 
[2019-11-10 11:09:47]
配管カバー、ちょっとコストがかかりますが、新築マンションですので、着けた方が良いように思います。
140: 通りがかり 
[2019-11-10 11:12:50]
エコカラットが剥がれる等のトラブルも有りますから、高くなければ、オプション施工が良いと思います。
141: 契約済みさん 
[2019-11-10 12:53:30]
今月末にインテリアフェアがあるのですが、事前にパンフレットとか案内って届くのでしょうか。当日にならないとどういったものがあるか分からないのでしょうか。
142: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-10 17:44:17]
>>141 契約済みさん

届きますよー!
郵送されてきました。
143: 契約済みさん 
[2019-11-10 20:00:27]
ありがとうございます。
楽しみに待ちますっ。
144: 通りがかり 
[2019-11-11 18:56:03]
エコカラットは、タイルの大きさが色々有ります。サンプルを見て選択するのはかなり難しいので、実際に設置されている例を見て、目星をつけておきたいところです。
145: 匿名さん 
[2019-11-24 06:29:30]
エアコンのことについてお聞きします。

エアコンの配管が、
はじめから、屋根裏、壁内に設置されていると思いますが、
エアコンの取り付けは量販店での購入でも、簡単につけられるものなのでしょう。
(エアコンの配管用の穴から配管を出して直接室外機につなぐ感じではなさそうです。)
エアコン→はじめから設置されている配管→室外機

エアコンの取り付け箇所の穴に、
配管がついていたり、
水抜きのパイプがついているのでしょうか。

モデルルームを見学したときも、
エアコンが設置されているだけですので
全くわかりません。
146: 通りがかり 
[2019-11-24 09:44:25]
別のマンションですが、量販店の工事で全く問題が有りませんでした。大きなマンションですから、量販店側が工事方法を分かっていると思います。なお、室内機、室外機と配管用の穴との間に配管カバーを付けましたので、オプション料金がかかりました。
147: 匿名さん 
[2019-11-24 10:07:19]
>>146 通りがかりさん

ありがとうございます。

もう一点分かるようであれば、
教えてください。

モデルルームでエアコンを確認した時に、
配管穴の下辺りの壁に、
ふたがあり、
開けれるようなっていたように思います。
そこでエアコンの配管と、はじめから設置されている配管、水抜きパイプを接続してまたふたをしめる感じでしょうか。

宜しくお願い致します。

148: 通りがかり 
[2019-11-24 23:02:10]
その通りです。工事用の窓に蓋がついている状態です。工事用の窓ですから、家具等を接近して置くことはできません。
149: 匿名さん 
[2019-11-25 04:25:44]
>>148 通りがかりさん

ありがとうございます。

150: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-25 14:53:50]
インテリアオプション会に行ってきました。
営業の方に、ここのマンションの方はこだわりある方が多くて、私たちもビックリするほどオプションのご注文を頂いておりますー!と仰られていました。行かれた皆さま、そんなにオプション申し込まれましたか?
カーテンやエアコンはどうされますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる