野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 14:14:50
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

301: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-10 17:52:40]
>>300 住民板ユーザーさん5さん
来ましたね。
6月中に集中しそうですね。
うちも6月中希望です。
302: 通りがかり 
[2020-02-10 18:46:45]
引越しの日取り、抽選で外れた場合、相当日取りが遅れる可能性が有りますね。幸運を御祈りします。
303: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-10 19:35:13]
うちもそうです。遅くする理由ないですしね。
あれだけ枠があるので、何とかなる気はしますけど、どうなんでしょうか。
あとエアコンの取り付けや新しい家具の納入などはこの期間不自由なくできるんでしょうか?納入業者さんのトラックなど置くスペースが引越しの業者さんと被る気もするんですが、こちらは調整いらないんですかね
305: 住民板ユーザーさん 
[2020-02-10 19:42:00]
>>303 住民板ユーザーさん1さん

幹事会社では調整しないこと、有料パーキングを使うよう促す内容が案内に記載されていますね。
306: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-11 06:57:40]
>>305 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。
307: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-11 08:35:44]
>>297 住民板ユーザーさん8さん
メガロスは駅の反対側にありますし、入らないのではないでしょうか、、、、
308: 住民板ユーザー9さん 
[2020-02-11 08:46:23]
家電量販店ですが、そっくりな看板のお店があるのでそこが入るのかなと思います。
蔦谷家電ではないかもしれません。
309: 入居予定さん 
[2020-02-11 09:13:43]
ノ○マですかね。
蔦屋家電なら普通の家電量販店のほうが助かるかも。
310: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-11 13:20:10]
宮地楽器ホール2階より。
宮地楽器ホール2階より。
311: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-11 13:21:55]
2枚目。
2枚目。
312: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-12 07:55:40]
>>307 住民板ユーザーさん4さん
メガロスは野村不動産系列ですからね。メガロス意以外が逆に想定しにくいかも。
313: 通りがかり 
[2020-02-12 12:16:24]
色々想像をめぐらし、入居前の一番楽しめる時期ですね。商業施設のテナントついては、開業後も色々変遷が有ると思います。
314: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-14 16:40:23]
>>312 住民板ユーザーさん4さん
カーブスならありそう。
315: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-15 14:21:42]
はけの道を歩いて小金井神社まで行ってみました。敷地の広い落ち着いた住宅街に木々がちょこちょこ。街が落ち着いていていいですね。
入居が楽しみです(^^)
はけの道を歩いて小金井神社まで行ってみま...
316: 契約済みさん 
[2020-02-16 18:27:25]
小さい子供がいるのでコロナが怖くウォーミングPキャンセルしました。6月転居後挨拶に行きますね。
317: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-17 16:32:07]
>>316 契約済みさん
うちも子供がいるのでキャンセルを検討していました。確かにこの状況であえていく価値はないかもしれませんね。
318: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-17 17:05:58]
新型コロナ心配ですよね。
逆に行かれる方はいらっしゃいますか?
319: 住民板ユーザー9さん 
[2020-02-17 19:00:43]
コロナの話は少々スレ違いのような気がします。
うちは参加しますが、それぞれの家庭の判断でお決めになればいいかと思います。
320: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-17 19:51:12]
イーストの購入者です。
実際ミーティングに行く意味って、もちろん居住者同士の挨拶もありますが、駐輪場の抽選会くらいですか?
不勉強で申し訳ないですが、どなたか教えて欲しいです。
321: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-17 20:04:20]
>>320 住民板ユーザーさん1さん

時期的にソコラの店舗を発表しないかなぁと、思っていたりしますが、無いか。
322: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-18 22:00:41]
>>320 住民板ユーザーさん1さん
参加は任意、欠席者には資料を郵送します、とあるので、その場で質問したり、管理会社の担当の熱量的なものを確認する必要がないなら無理して出席されることはないと思います。
私の場合は、入居前の「管理説明会」と言われたら行かなくちゃと思いますが、ハウスウォーミングパーティーって聞くとどうでもいいや、って感じです。同世代の人とかあまりいなさそうですし。

323: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-19 14:28:28]
やっぱり中止になりましたね。
324: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 20:18:38]
中止となりましたね。
賢明な判断かと。
325: 契約済みさん 
[2020-02-19 23:17:13]
電話か何かで中止の連絡があったということでしょうか?
326: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 23:55:21]
>>325 契約済みさん
速達と電話が来ましたよ!
327: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-20 07:20:57]
>>326 住民板ユーザーさん1さん

うちはまだ連絡ありませんが、中止なんですね。
入居者で集団感染なんて起きたら大変ですからね。
328: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 08:12:31]
管理組合役員の選任(21人)
いつ抽選するのかな?
329: 通りがかり 
[2020-02-20 13:14:52]
管理組合役員、輪番表の発表はまだですか?
330: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-22 20:29:16]
ソコラのコンセプトが地域密着型商業施設だからね。マンション住民、地域の方々が日常的に使えるテナントが入りますし、それでいいです。
331: 新参者 
[2020-02-26 19:09:47]
内覧会の日程決まりました
楽しみです!!
332: 住民でない人さん 
[2020-02-26 19:31:54]
実家がこの近くです。
所沢の駅直結某マンションの契約者ですが、
こちらのマンションはほんといいマンションですね。
何より圧倒的に便利。何でも揃っている。もはや街ですね。心揺らぎますよ笑
区内の高校・大学だったもので、ムサコって言うと
「武蔵小山だろ」「武蔵小杉だろ」ですから笑
どんどん栄えてムサコの代名詞になって欲しいですね。
333: 契約済みさん 
[2020-02-28 23:04:30]
現状は例の件で「ムサコ」に良いイメージが無くなってきているのか、排除の方向に動いてますね。
ムサコヒロバ等の名前が別の名前に変わるようですし。
334: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-29 14:10:17]
いろんな店舗の情報がポツポツでてますが…
はやく公式から発表してほしいですね。
335: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-29 19:44:35]
管理資料届きましたね。
皆さまインターネットはどちらでお考えですか?
336: 入居予定さん 
[2020-02-29 23:33:16]
サイラスは安いですがやっぱり速度が不安なので、うちは今と変えずにフレッツ光回線利用(光コラボ)と考えてます。
どこも工事費無料キャンペーンなりキャッシュバックなりやってますしね。
337: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-01 06:08:06]
今回届きました書類件で分かる方お聞きします。

書類の中に入っている。
管理費等口座振替手続き書類の、
記、
4、管理会社宛の青色の返信用の封筒にてとありますが、
入っているのは茶封筒なのですが!
皆さんはどうですか。
338: 通りがかり 
[2020-03-01 11:57:14]
ムサコ、元々それほど良いイメージではないと思います。
339: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-01 12:03:18]
>>337 住民板ユーザーさん5さん
茶封筒ですね!
間違えたんだと思います。
このまま送ります。
340: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-01 12:17:54]
>>339 住民板ユーザーさん5さん

やはりそうですか。
教えて頂きありがとうございます。
341: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-01 21:11:53]
>>333 契約済みさん
クロス広場等、クロス推しになりましたね!
個人的にはよかったです。
342: 入居前さん 
[2020-03-02 22:52:39]
紀ノ国屋、大和証券、ベストライフ(貴金属)、サマンサモスモス
343: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-03 00:31:26]
>>342 入居前さん
紀伊国屋さんは良いのですが他が微妙すぎてなんとも。。。
344: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-03 07:23:33]
テナントの発表は3月なのですか?
345: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-03 07:37:50]
>>342 入居前さん
ベストライフは求人を見る限り駅直結、5月openだから違うと思っています。
346: マンコミュファンさん 
[2020-03-03 08:35:09]
サマンサモスモスはトレンドとかけ離れたほっこり系、、、
近所にありますが、全くお客さん入ってませんよ。
紀伊國屋は嬉しいですね!

正式な発表はどのような形でおこなわれるのでしょうか?
347: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-03 09:21:19]
>>343 住民板ユーザーさん1さん
48店舗中4店舗じゃいいも悪いもまだ判断できなくないですか?

デイリーテーブルって小規模なお店のイメージですが、別に大きなスーパーが別に入るんですかね?
紀ノ国屋は個人的には嬉しいです。
成城石井と三浦屋に紀ノ国屋が加わると、高級スーパーに選択肢が広がって良いですね。
348: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-03 18:48:23]
この時期まで、
テナントがハッキリとわからないのは、
野村不動産の管理体制が逆にすごいと思います。
349: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-03 18:55:30]
>>348 住民板ユーザーさん6さん
そうですね。
あと知っていても漏らさない購入者の方々。
350: 住民板ユーザーさん7 
[2020-03-04 07:36:58]
コロナウイルス問題が、
これ以上酷くなるようでしたら、
キャンセル料を払ってでもキャンセルする方も出てくるかもしれませんね。

ウエスト、イースト共に、
全部屋契約されないと、管理費修繕費の値上がり問題が出てくると思うので、野村不動産には頑張ってほしい。

ただ安易な値引きはやめてほしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる