三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-06-19 18:19:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

2551: 住民さん1 
[2021-10-17 15:46:40]
うちも足音が聞こえます。
子供が走り回る音じゃありません。おそらく普通の生活で歩いている音です。
同じような人いますか?どこに相談すれば良いのでしょう?
2552: 住民さん8 
[2021-10-18 06:54:48]
>>2549 匿名さん
この場所でやめてほしいと言ってもなんの解決にもなりませんよ。
一番は自ら自転車に貼り紙したり声をかけて注意することです。
2553: 住民さん8 
[2021-10-18 07:07:07]
>>2551 住民さん1さん
どれほどの音を気にしているのか解りませんが私は20階代後半に住んでいますが全く気になりませんね。
真上のお部屋は入居済みです。
人が生活しているのですから全く音がしないことはないと思いますが音が気になる度合いは主観ですから仕方ないですね。
しかしどこに相談しても解決しないですよ。
直接真上の方にお話しして静かにしてもらうか他に引っ越すことをお勧めします。
次回はマンションではなく一軒家がよろしいかと思います。
2554: 匿名さん 
[2021-10-18 11:59:43]
>>2552 住民さん8さん

自ら自転車に貼り紙する?
2555: 住民さん1 
[2021-10-18 15:14:31]
>>2553 住民さん8さん

リプライありがとうございます。
音が煩わしいわけではなく、今までマンション住まいでしたが生活音がほとんど聞こえたことがないので、このマンションに越してからは足音が頻繁に聞こえるのが不思議で同じような方はいるかと思い投稿しました。もし同じように不思議に思う方が多ければ第三者機関に相談したほうが良いのかと思っていますが、少数派なら私の主観の問題ですね。
2556: 住民さん1 
[2021-10-18 17:52:05]
>>2555 住民さん1さん
三井のマンションコールセンターかコンシェルジュに連絡すると、管理会社担当者などに取り次いでくれると思います。別件で連絡しましたが、丁寧にご対応頂きました。ある程度の現状は確認出来るはずです。
2557: 住民さん1 
[2021-10-19 06:37:22]
>>2555 住民さん1さん

私もその1人です。天井上からお子さんが走っているような音、というか響きが時々あります。マナーの問題ですかね。。
2558: 住民さん1 
[2021-10-19 13:30:57]
何件かリプライありがとうございます。
マナーの問題なのですね。お互い様なので気をつけないといけませんね。私の場合は音が煩わしいわけではないので、上階の方を困らせたくありませんので特段連絡しない予定です。このマンションの欠陥でないようならば問題ありません。ありがとうございました。
2559: 住民さん1 
[2021-10-19 19:52:56]
私は別の部屋からの音は全く感じません。ただし隣は未入居のようです。外からの音はサッシ越しに多少は聞こえますね。気にならないレベルですが。
以前住んでいた別の分譲マンションでも、私は音が全く気になりませんでした。しかし、管理組合理事会では部屋同士の騒音問題が何度も議題にあがりました。部屋や隣人の当たり外れなのか、個人の感じ方の問題なのか分かりません。
2560: 入居済みさん 
[2021-10-19 20:50:03]
NIKUSOBA にくそば sounds really cool and must be delicious.
Anyone knows when the shop gets operational?
2561: 住民さん1 
[2021-10-20 11:17:42]
6階でいつも若者招いて打ち合わせしてる方、マルチ勧誘なのか知りませんが共用部ではマスクして頂きたいですね…
2562: 住民さん1 
[2021-10-20 15:50:45]
面談されてる側は目が合うと居心地悪そうされます。聞がない方がよさそうな会話も筒抜けです。
もし見られていたら貸し会議室取る方が良いですよ。
2563: 住民さん1 
[2021-10-20 16:13:28]
あと6階でWeb会議されてる方いますね。
話し手の情報ダダ漏れで心配になります。
2564: 住民さん2 
[2021-10-21 16:08:58]
部屋の音が外まで漏れてるとか、違法駐車だらけだとか、民度の低い住民が多いとか、わざわざここに書くのはやめませんか。
資産価値が下がります。
2565: 住民さん8 
[2021-10-21 16:57:42]
>>2564 住民さん2さん
若葉に戻っての新たな活動ご苦労様です。
本当に精が出ますね。
肉そばまで気にかけていただき本当にありがとうございます。
余程の楽しみなんですね、肉そば。
老後は楽しみ多い方がボケないので楽しみ増やしてください。
陰ながら応援していますよ。
2566: 入居済みさん 
[2021-10-21 22:56:44]
○リカの凱旋とラーメン屋の入居にも熱い期待
肉そばとタンドリーとニボラーのハシゴができるなんて
まさに夢のタワマン
歓喜を歌おう、熱い想いを共に!
2567: 住民さん1 
[2021-10-22 08:33:13]
ニボラーとは何ですか
2568: 匿名さん 
[2021-10-22 13:07:58]
>2347

商業施設の維持費も含めて全戸で割っているということなんでしょうか?
そもそも、商業施設の何に対する維持費なんでしょうかね?
それを口実に管理会社が利益を上乗せしているだけかもしれません。

他社に見積もりを取ってみないと、三井の管理費が適正かどうかは判断できないでしょう。

2569: 住民さん1 
[2021-10-24 17:16:34]
自転車のシール無しや区画外駐輪の人、やめてください。管理費があなた方の注意や撤去準備費用に使われるのは腹立たしいです。
子供用自転車に警告書が付けてあるのは子供がかわいそう。
2570: 住民さん1 
[2021-10-25 08:09:45]
昨日、春日の裏通りで半グレみたいなやつが昼間っからブチュブチュとディープキスしてたな。
小石川はああいう奴の方がモテるのかと思うと、ダボパン履きこなしてるおいらにもチャンスがあるな。
高層階に住んでる勝ち組だから金もあるし。
2571: 住民さん2 
[2021-10-25 08:25:33]
子供駐輪場の月額数百円をケチる
...ないね
2572: 匿名さん 
[2021-10-25 10:06:17]
私がパークコートタワーの住民を長年観察していて思うのは、ケチなんじゃなくてちょっとした手続きが、めんどくさいのだと思うよ。
そのうち粗大ゴミを一般ごみで出す人も出るよ。
2573: 住民さん6 
[2021-10-25 10:43:16]

玄関のドア開けて冷暖房代を節約している人がいますね。
2574: 住民さん1 
[2021-10-25 11:56:24]
ただの換気でしょ
2575: 住民さん2 
[2021-10-25 11:58:54]
>>2572 匿名さん

駐輪シール貼ることも出来ないなら撤去されても仕方ないね
2576: 住民さん2 
[2021-10-25 12:01:30]
>>2563 住民さん1さん

私が見た時は相手の顔映ってた、こちらの背景も向こうに見られているかもしれないし良いこと無い
2577: 住民さん6 
[2021-10-25 16:52:05]
>>2569 住民さん1さん

7階の平置き放置ママチャリはシール貼ってるから管理人はどの住居の人間かわかるよね。なんで直接言わないんだろう。
もう2ヶ月くらい置いてるよねww
2578: 住民さん6 
[2021-10-25 16:53:27]
>>2574 住民さん1

換気性能がよくないのですかね、ここ。
結構いますよ、玄関開けてる人。
やはり、エアコン代を節約しているのでは?
2579: 住民さん1 
[2021-10-25 17:07:24]
チャリの違反とか電気代ケチってるやつらは、35階より下のやつらだろ。
高層階のおれらまで見下されるのは、我慢ならないんだは。
2580: 住民さん2 
[2021-10-25 18:02:16]
>>2577 住民さん6さん
先日、別件で防災センターに行ったついでに、「(貼り紙だけではなく)直接注意しないのですか?」と質問してみたところ、直接注意すると一旦は無くなるけれどしばらくするとまた置いてある、その繰り返し…とのことでした。
非常に稀有な存在だとは思いますが、なかなかの強者がいらっしゃるようで、防災センターの方もお困りのようでした。
2581: 匿名さん 
[2021-10-25 19:43:33]
結論、自転車に貼り紙しても効果ない。
2582: 住民さん1 
[2021-10-25 20:29:30]
違反者の部屋番号は掲示板に貼り出したらいいのに
2583: 住民さん2 
[2021-10-25 21:41:51]
>>2581 匿名さん

最初、違反駐輪は2台あったのですが、一台は最初の貼り紙ですぐに無くなりました。
貼り紙は一般的に十分効果があるはずですが、今停められている方がかなり特殊な気がします。
2584: 住民さん6 
[2021-10-25 23:14:30]
>>2525 住民さん4さん

私も同意見で、防音性能は高くも無く低くも無くくらいに感じました。遮音性は基本的に良いマンションほど高くここは値段からいくと寂しい気がしますが、部屋とかにもよるんですよね。音って波なんで、上から聞こえてると思ったら実は斜め上の部屋だったりとか、歩き方も人によるし、時間帯や場所の噛み合わせにもよりますからね。。。

ちなみに、音の問題は上の階の住人にお願いして防音マットを引いてもらうくらいしか抜本的な対策は無いので騒音がかなりストレスに感じるなら戸建てをおすすめします。そんなので悩んでたら人生勿体無いです。

2585: 住民さん6 
[2021-10-26 00:29:44]
>>2584 住民さん6さん
そんな2週間以上前の書き込みに返すなんて自演にも程がありますよ。
2586: 住民さん1 
[2021-10-26 12:24:48]
>>2585 住民さん6
あんた、非住民だろ。
マンションを良くしていこうという気持ちがあるなら、騒音問題くらいで隠蔽しないはずだし。
2587: 住民さん2 
[2021-10-26 12:59:33]
イカレ武蔵小山が住民のふりして暴れてる。
いい加減取り締まれよ。パークシティ。
2588: 住民さん6 
[2021-10-26 13:21:13]
>>2586 住民さん1さん
率直な意見を申しただけですが。
2週間も前の話題を持ち出す方が意図を感じますね。
2589: 住民さん1 
[2021-10-26 14:43:06]
マンション内の騒音はほぼ無いですね。選挙演説とサウスの工事の音が遠くに聞こえるくらいですか。
車の音は全く聞こえません。
2590: 住民さん1 
[2021-10-26 18:21:02]
6階自転車置き場の空気入れ横に放置されてるチャリが邪魔です
2591: 住民さん5 
[2021-10-26 20:01:45]
>>2583 住民さん2さん

先週土曜日一瞬なくなってたから、置きっぱなしではなく時々乗っている模様。
警告無視する自転車や空気入れは破棄というルールにすればいいんじゃない?
2592: 住民さん1 
[2021-10-26 20:25:31]
破棄にかかるお金は本人請求して管理費から引き落としが良いと思います
2593: 住民さん3 
[2021-10-26 22:42:33]
>マンションを良くしていこうという気持ちがあるなら、騒音問題くらいで隠蔽しないはずだし。

同感。
しかしこの有様をみると、幹線道路沿いの悪音よりむしろ住民の民度の方が問題じゃないかとも思えてくるよね。
2594: 匿名さん 
[2021-10-27 00:22:41]
>>2593 住民さん3さん

とりあえず、住民じゃ無い人は書き込みしないでね。嫉妬は分かるけどね。
2595: 匿名さん 
[2021-10-27 08:12:36]
その通り。
嫉妬されてメシウマだけどね。
ここは年収1600万以上が住まえる高級特権タワマンの掲示板です。
2596: 住民さん1 
[2021-10-27 11:25:18]
7階の例の不法駐輪のそばにまた一台増えとるよ
2597: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-27 14:34:18]
>>2579 住民さん1さん
高層階と自転車、何が関係ありますか?住民の品位を下げるような発言は控えてもらえますか?ほんとに住民なら。ですが。
2598: マンション住民さん 
[2021-10-27 20:28:17]
スレから伝わる肉そばへの熱い期待は、住民たちが進む隊列の先頭に立って、早期開店を励ましています。常に先駆けの役割を果たしている前衛住民らの力強い歩みによって、栄えるタワマンの輝かしい明日の到来はさらに早められることでしょう
2599: 住民さん5 
[2021-10-27 21:35:13]
>>2596 住民さん1さん

些細なルールを守れない人もいるもんだ。
みんなで管理人に通報しましょうね。
2600: 住民さん1 
[2021-10-28 00:28:15]
>>2598 マンション住民さん
今日も活動ご苦労様です。
肉そばを心待ちにしている様子が手に取るように分かります。
隊列の先頭頑張ってくださいね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる