三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅸ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part Ⅸ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-23 15:40:34
 

住まいに求めるものは人それぞれ。多くの人にとって有益な議論ができるよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項についてはご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

****読む人への思いやりを忘れずに****


【検討中の方へ】
過去スレ・住民版なども参考になります。どうぞご一読ください。(上部の「関連スレ」から移動できます)

【住民・契約者の方はこちらへ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47026/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64394/

施工会社:長谷工コーポレーション・大成建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)

[スレ作成日時]2010-01-23 19:44:52

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part Ⅸ

601: 匿名さん 
[2010-06-05 11:22:51]
>その部屋の内装担当が雑だっただけなのでしょうが

クロスを貼る前の下地を確認するのはゼネコンの監督が確認するのは当たり前じゃないんですか。
購入側の素人に確認責任を押し付けるのはどうなんでしょうか。
602: 匿名さん 
[2010-06-05 19:53:42]
間取り&入居時期からして、コートかな?
斜めに位置付けた扉のクローゼットってあんまりないみたいなんだよね。
HPとか見る限りだけどさ。
603: 匿名さん 
[2010-06-05 20:11:44]
斜めに位置付けた扉のクローゼットは、コートにはなかったような?

ウォークスルーの収納の部屋はたくさんあるけどね。


604: 匿名さん 
[2010-06-05 20:20:14]
あまりみない部屋のタイプなら、きっとどの部屋かわかちゃうね。
プログ出した人は、自分のプライバシーはどうでもいいんじゃね?
605: 匿名さん 
[2010-06-05 20:39:31]

C-7

…では?
606: 匿名 
[2010-06-05 21:04:13]
不具合に対しアフターで直す、普通どのデベもやるよ。
やらなきゃ大問題だ。
あたかも三井は対応いいぞ的な言い方で書かかれているけど、そんなこと当たり前の話だぞ。三井以外だって同じだぞ。
607: 匿名さん 
[2010-06-05 21:29:37]
住民版では、ガセではないかと
608: 匿名 
[2010-06-05 22:34:23]
今回の話で検討やめました!
609: 購入検討中さん 
[2010-06-05 22:53:41]
諦めました。
611: 匿名 
[2010-06-06 01:44:57]
そもそもクレームなんてのは、あってはならないことなんだよ。
アフターの対応が良いだなんてナンセンス。
良いのが当然。
クレーム、アフターに対する意識が低いんでないの?三井の看板はさ。
そのうち足元すくわれるぞ。
時代は見せかけのブランドではなく、高品質低価格だよ。
612: 匿名さん 
[2010-06-06 07:53:48]
住民版も検討版もクレームばかりだ……
613: 匿名 
[2010-06-06 09:17:48]
住民版は、笑えるね。
どうしても三井が悪いことを認めたくないようだ。
三井神話が崩れているのにね。
必死に無かったかのようにしたり、第三者のせいにしようとしてる。
まるで偉大なる将軍様みたいだ。
614: 匿名さん 
[2010-06-06 18:28:35]
613さん
あなたの投稿のほうが笑えるけど。
いろいろと必死だな。
615: 匿名 
[2010-06-07 04:02:07]
長谷工低仕様マンションを安く仕入れて、高く売る。悪徳ブローカーだな。
三井のブランドってなんだっけ?何が他と違うんだっけ?
616: 匿名さん 
[2010-06-07 19:51:56]
さ*き(誰も相談しないでしょ)とか、三井(ちゃんとしろよ)とか どうでもいいんだけど。

緑が多く、駅近ので気になっているマンションではある。

コートも値引き始まってるか?
617: 匿名さん 
[2010-06-07 22:37:16]
618: 匿名さん 
[2010-06-07 22:55:44]
始まってる。1割は引いてくれる。それ以上は本人次第。
619: 匿名さん 
[2010-06-07 22:59:18]
購入の検討もしてない人がひやかしで投稿しないで欲しい。

会話をしている相手を尊重する
当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。

と投稿マナーのはじめに書いてあるでしょ。
620: 匿名さん 
[2010-06-08 07:16:10]
3月決算期
夫婦で行って 本当に買う気を見せれば
ガーデン ブライト 15% 5800万くらいが5000万
コート 10%
の提示でした。

営業の人に口コミの話をすると
高くて買えない人が安くするために書き込んでいる
と言われますが、結局は書き込みと同じ提示でした。

がんばってください。
621: 匿名さん 
[2010-06-08 08:25:45]
部屋も選べるコートは1割引きならいいね。

ガーデン、ブライトは一年以上たっていて15%引きか。部屋も選べないだろうし。
622: 匿名さん 
[2010-06-08 23:21:34]
悪いけど、まったく参考にならないや。
手前味噌というか、自画自賛は結構だよ。
他と比べてどう違うかってこと。
623: 匿名さん 
[2010-06-10 15:14:10]
ここはバルコニーの手すりに布団干しを認めているんですか?

今日、ブライトの3階に干しているお宅がありましたが。
624: 匿名さん 
[2010-06-10 15:41:29]
>>623

その他大多数の住戸を見たらわかると思うが…

まあ、「わざわざのご質問」なんだろうね。
625: 匿名 
[2010-06-10 16:30:27]
あそこのお宅は以前から布団干されてますよ。

今さらじゃないです。

いつになったらやめてくれるんでしょうね~
626: 匿名さん 
[2010-06-10 16:40:51]
管理規約はどうなっているんですか?

>その他大多数の住戸を見たらわかると思うが…
他住戸を見た感じでは管理規約で禁止しているように見えます。

>いつになったらやめてくれるんでしょうね~
管理組合は放置しているんですか?
それとも注意しても無視して干す非常識な人がいるってことですか?
627: 匿名さん 
[2010-06-10 17:17:57]
自ら気付いてやめてくれるのを待っているところなんじゃないですか。
今後も続き、気になるようなら管理組合から注意するという風に段階を踏んでいるのでしょう。

何でも指摘しまくっているとギスギスしますからね。温厚な住民さんが多いのでしょう。
628: 匿名さん 
[2010-06-10 17:24:04]
管理規約を理解しない住民もいるということでしょう。
629: 匿名さん 
[2010-06-10 17:32:15]
でも外から見て、いつも自分ちしか干していなかったら「あれっ?」って思うよね。
気にならないか、あまり外から見ない人なのかしら?
630: 匿名さん 
[2010-06-10 18:16:37]
布団が落下して被害が出てからでは遅いのに。
管理組合が動くべき。
知ってて注意していないとしたら、事故があった時、管理者である理事長の責任は大きい。
631: 匿名さん 
[2010-06-10 19:09:24]
管理組合が何でも把握していると思ったら大間違いですよ。
気付いてる人がいても、その人たちが管理組合にチクるかどうするかも自由。
よそのマンションにまで首つっこんで問題提議してるなら大きなお世話では?
632: 匿名さん 
[2010-06-10 19:22:09]
このマンションが気になって仕方が無い「ご近所さん」がいるみたいだから…
一人か複数か知らないけど。
633: 匿名さん 
[2010-06-10 22:37:31]
>よそのマンションにまで首つっこんで問題提議してるなら大きなお世話では?
ここは住民板ではなく、検討板だってわかって言ってんの?

検討している人が、住民のマナーや管理規約を気にするのは当然だよ。
ちょっとでも悪いことを書かれると、ご近所だ、荒らしだと決めつける
あんたたちは住民?それともデベ関係者?
636: 匿名さん 
[2010-06-10 22:46:25]
どこの賃貸?w
637: 匿名さん 
[2010-06-11 05:52:02]
なんちゃってパークシティだから仕方ない。
638: 匿名さん 
[2010-06-11 08:28:29]
635の荒らしてた賃貸住まいさん消えちゃったね…
自作自演バレバレのミスしてたから恥ずかしくなったのかw
639: 匿名さん 
[2010-06-13 11:22:17]
ここってまだ残ってるの?
640: 匿名さん 
[2010-06-14 19:28:18]
コートはまだ結構ありますね。

ほかは100㎡超の高いところが中々売れないようです。

641: 匿名さん 
[2010-06-15 19:20:32]
MRで欠陥について聞いた猛者はいる?
642: 匿名さん 
[2010-06-15 20:31:25]
MR行きたいんだけどなかなか暇がつくれなくて…。
欠陥の人、その後登場しないね。
643: 匿名さん 
[2010-06-15 21:56:00]
ここには現れていないですけど、ブログは更新されていますよ。
644: 匿名さん 
[2010-06-16 17:17:17]
ブログ見てきました。迷惑してるみたいですね。
645: 入居予定さん 
[2010-06-16 22:07:54]
担当の方に聞きましたが、あの方以外既に入居住みの方からの苦情はないそうで安心しました。うるさくいったら入居予定の部屋を点検してくれました。・・問題ありません・・との回答。信用してます。
646: 周辺住民さん 
[2010-06-17 07:55:24]
いまどき珍しいね、こんな団地らしい団地は・・・。
647: 匿名 
[2010-06-17 08:16:01]
うるさく言わないと点検しない…、いいの?そんなので。
普通なら、「全戸点検します!」じゃないの?
648: 匿名 
[2010-06-17 22:12:34]
ご安心ください。
649: 匿名さん 
[2010-06-18 00:26:16]
あの方以外は、苦情はないということは、

あの欠陥は本当だったんだ。

何を安心するの?
650: 匿名さん 
[2010-06-18 07:53:55]
うちのマンションで梁の中に端材が残されているお宅が見つかった時は、
すぐに全戸調査したけど。

うちのデベが親切なのか、ここのデベが不親切なのか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる