東京建物株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 【契約者専用】SHINTO CITY
 

広告を掲載

マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

【契約者専用】SHINTO CITY

1651: マンション検討中さん 
[2020-09-15 23:47:18]
勝ち負け言ってるのは数人で多分購入者じゃないですね。
電車は毎日使わず、静かな棟が良い人はC棟お勧めですし…
1652: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-16 00:16:19]
駐車場申し込みの記入例がオデッセイになってるけど、これ2000kg超えてるよね。
屋上まで希望してるけど。。
1653: 入居予定さん 
[2020-09-16 00:41:42]
>>1652 住民板ユーザーさん6さん
サイズ的に現行ではなく旧型なのではと言ってみる。。。
旧型ならギリ2000k未満のモデルあった記憶がありますよ。
1654: 匿名さん 
[2020-09-16 01:17:47]
>>1651 マンション検討中さん
数人どころか、一人でかつ購入者じゃないですよ。
パークハウスの方も同時に荒れてて、同じ方なんじゃないかと思ってます。
1655: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-16 01:50:09]
このマンションでマウントの取り合いなんてないでしょ。
ほんとに購入者だったらかなりヤバい人がいるってことか、、、

1656: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-16 02:41:03]
普段周りから相手にされない鬱憤を晴らす為だか、配偶者とうまくいってないからか仕事で上司に怒られたからか知らんが、ここで多少バカげたことを書き込むだけならまだしも、入居後にリアルで平和を脅かすような行為をしたら容赦しない。
1657: マンション検討中さん 
[2020-09-16 02:44:13]
>>1654 匿名さん
シントシティは棟毎でマウント取り合ってるとかあっちに書かれてましたね
実際はそんな事ないのに自作自演に忙しいんですかね…
検討板は良いですが、住民板は出来れば住民ならではの有益な情報交換の場にしたいですね
匿名掲示板なので無理でしょうけど
1658: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-16 07:02:21]
>>1656 住民板ユーザーさん8さん
煙草の臭いに容赦しない方ですよね?
頼もしいですわ
1659: 契約者さん 
[2020-09-16 07:53:18]
>>1643 住民板ユーザーさん1さん

保育園がC棟側なので、奥さんには優しいかも。
地下駐輪場の出入り口はC棟なので
保育園の送り迎えに便利ですね。
先に子どもだけ降ろしたりできるのが良いみたい。
結局駅近には保育園ないですからね。。
1660: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-16 08:39:31]
競合の営業がマウント荒らしの犯人なら追跡して営業停止だな
1661: 匿名さん 
[2020-09-16 09:15:42]
実際、他のマンションも検討していた時にここの物件をディスる営業いましたね。
浦和と川口の某マンションの営業でしたが。
1662: 匿名さん 
[2020-09-16 09:32:14]
契約者のみなさん、コングラッチュレーション。
後発を待たずに買う決断が出来た人、コングラッチュレーション。
1663: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-16 16:20:09]
>>1658 住民板ユーザーさん2さん
室内で喫煙してるのに過剰な反応はやめてくれよ。ゲストルームばっかり作って喫煙所ないんだから。
1664: 匿名さん 
[2020-09-16 17:32:15]
禁止されてるベランダで吸うだの、部屋からベランダに向かって吸うとか偏屈言い出すやつが出たからそう言われてる流れですよ。
部屋で吸うのは問題ではないかと。

喫煙の話はほぼ同じタイミングでパークハウスの掲示板でも湧いてるので明らかに荒らす目的の話題かと疑ってます。
1665: 飯村庄司 
[2020-09-16 19:41:58]
よろしくお願いいたします。
1666: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-16 23:11:49]
>>1665 飯村庄司さん

なぜフルネーム??
1667: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-17 00:12:04]
>>1665 飯村庄司さん
すごく誠意が伝わるんだけど、何をお願いしてるのか分からない
1668: 匿名さん 
[2020-09-17 01:28:09]
日本語に不自由な方が入居しようが構わないが、挨拶の言葉が分からないのではお互いに困るので、義務教育程度の日本語を勉強しような。
1669: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-17 06:19:33]
>>1668
こういう大きいマンションだと挨拶ってエレベーターで会った時位じゃない?
エントランスでいちいちみんなにしないよね?
1670: 匿名さん 
[2020-09-17 15:20:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1671: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-17 19:26:08]
>>1670 匿名さん
共用部のうんこまんきたぁwww
1672: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-17 21:48:20]
ノリが良い住民が多そうだね。
ウェーイ系が集まっちゃうのかな。
1673: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-17 21:56:46]
俺はエレベーターで同乗して屁をこいても知らぬ顔をするぞ。例え自分でも相手でも。
1674: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-17 21:58:09]
ちゅ、ちゅう、駐車場がたけぇ!!
これはスモールカーで審査してからランクルに乗り換えをしてみようかな。
1675: 匿名さん 
[2020-09-17 22:01:47]
>>1671 住民板ユーザーさん2さん
一緒にうんうんしましょうね。
しまむらにもうんこしに行かなきゃと思ってます。
しまむらは9/29の決算説明会辺りで何か発表があるのかしら。
う~ん入居まで楽しみいっぱいね~☆
1676: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-17 23:10:48]
★ムクドリ情報★
新都心駅を降りて、旧中山道与野駅方面の通りにはムクドリはいませんでした!もちろん、マンションの前の通りにもいません!しかし、反対側、大宮方面に進んでいくと、り○な銀行前がかなり酷いです。糞がびっしり地面についています。臭いもします。自転車で通ったのですが、いつ糞が落ちてくるかヒヤヒヤしました(⌒-⌒; )
1677: 契約者さん 
[2020-09-18 02:41:48]
>>1676 住民板ユーザーさん5さん

ムクドリ対策なのかな?
その通り沿いの木に網でカバーがしてありました。
1678: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-18 06:56:32]
>>1674
マンション内で住民が目をギラつかせてますよ?
だから乗り換えてもバレるかと
1679: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-18 10:41:48]
>>1676 住民板ユーザーさん5さん
コクーン、りそな方面の街路樹が伐採され始めてるので、止まり木を失ったムクドリがシントシティの方に来ないといいですが。。。

1680: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-18 11:31:08]
>>1679
もし来たら、管理組合に言ってこない音を設置するとかしてもらいましょう!
1683: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-18 20:30:48]
[No.1681~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1684: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-18 22:04:41]
今販売中のファミリーマンションの中でパフォーマンス高いですよね。
1685: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-19 09:22:55]
>>1684 住民板ユーザーさん6さん
ここは酷いインターネッツですよね?
1686: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-19 11:11:21]
>>1684
キッズルームや中庭で遊べるマンションって他にないと思うので、かなりいいと思います!!
1687: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-19 17:47:01]
コクーンの駐車場にて。
ムクドリがたくさんいたので写真を撮りました。
分かりにくいですが、黒い点が全てムクドリです。
ちなみにですが、その後信号待ちの間に糞を2つ落とされました。。
シントシティの方に来ないことを願います。
コクーンの駐車場にて。ムクドリがたくさん...
1688: 匿名さん 
[2020-09-19 18:22:09]
>>1687 住民板ユーザーさん1
駅前で対策した結果、シントシティの方というより天沼町の鉄塔の方に退避してる事が多いですね(ソフトバンクより先)
1689: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-20 11:01:36]
hey 購入者!
駐車場は何階申込む?車両総重量2000kg以下の車にしなきゃ選択肢すくねぇ。みんなどうすんだ??
1690: 匿名 
[2020-09-20 11:33:00]
>>1689 住民板ユーザーさん2さん
書類返送するのを忘れていたので、思い出させてくれてありがとうございます!
うちは一階を申し込みます。

1691: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-20 12:00:33]
>>1689 住民板ユーザーさん2さん
2000以上の車から買い替えで4階申込みました。一階と比べて月4000円は大きいかな、と。通勤ほど高頻度には使いませんし。
1692: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 12:13:37]
どなたか役員されますか?この掲示板にいる方されそうですね。
1693: 匿名さん 
[2020-09-20 14:08:31]
トイレの書き込みばかりな私と違って、問題意識が高い書き込み多いですからね。
どなたかが立候補されるでしょう。
車は月に2,3回ぐらいしか乗らないし、シェアカーあるようなのでこれを機会に手放しました。
1694: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-20 14:46:13]
>>1691 住民板ユーザーさん4さん
月4000円はでかいですよね。
ちなみにどれくらいのサイズの車に?
ファミリーカーが欲しいけどワンボックスで2000以下を探そうと思い参考までに教えてください。
1695: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-20 14:53:35]
>>1691 住民板ユーザーさん4さん
よほど毎日車に乗るし、車がなきゃ仕事にならないって人が1階選ぶでしょう。
あと大きな車が好きな人は。

そうでもなければ屋上で安く済ませるのがベストかなと思いますよ。
1696: 住民板ユーザーさん6 
[2020-09-20 15:01:05]
>>1694 住民板ユーザーさん2さん
ファミリーカー並みの積載量で安全性能もトップクラスならやはりスバル車いいですよ。
フォレスターとかなら来年フルモデルチェンジしますから。
1697: 住居板ユーザーさん1 
[2020-09-20 15:26:12]
>>1696 住民板ユーザーさん6さん
マンションとは関係ないですが、車好きなので…フォレスターは一昨年したばっかりだからフルモはまだまだ先でしょ!
来年はアイサイx着くビッグマイナーかと。
1698: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-20 15:26:12]
>>1695
小さなお子さんいる家庭がほとんどだと思うので、屋上は雨の日考えたらないですね。

役員は20代30代の初めてマンション購入する人が多そうなのでハードル高いですよね
1699: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 16:28:52]
写真
写真
1700: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 19:01:58]
抽選、狭き門な感じがしたので我が家のgクラスは手放すことにしました。
様子見て買い直そう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる