住宅コロセウム「マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:55:00
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6388/

[スレ作成日時]2005-06-26 03:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション派vs一戸建て派【第7ラウンド】

482: 嫌みパンダ 
[2005-07-17 12:12:00]
>>470

一戸建て派の人たちは、あなたのように本当にアタマの弱い方が多いのですね。


>家族がしたことだから気にならない。他人のしたことだから気になる。本当にこれにつきる。

それは、本人の気持ちの持ちようであって、
「マンション派vs一戸建て派」の議論の範疇ではありません。
483: 匿名さん 
[2005-07-17 12:13:00]
>厚さ20cm以上のコンクリート板を、ブーンて響く叩き方って
>どういうのですか?

やってみりゃ分かる。そんなこともやったことないのか?
結構結構弱い力で叩いても響く時は響くぞ。ない、って言い張る気か?なんだそりゃ。
とにかくやってみ。
フローリングが貼ってあるからこそ、コンクリ直の壁よりも響きやすいケースも多い。
グラスウールが挟んであるから安心というのは甘いね。
グラスウールに衝撃音(低周波)の吸音効果はない。

>マンションと一戸建ての家とで、全く同じ高さから、全く同じモノを
>落とした場合を考えると、一戸建てのほうが階下にうるさく聞こえる
>のは自明ですね。

そうとも言えない。コンクリートはある一定の衝撃が加わると、ドゥーンと壁一面が鳴る。
衝撃音の響き方はコンクリートの方が独特だし、隣にとっては気になる低周波を含む。

>家族だから煮つまらないとは、逆に家族に気を使わないタイプか。

そんなことは言っていないが。家族への気づかいと全くの他人への気づかいは同じか?

>そいう人はマンションに不向きだ。
>戸建てに引っ越すことは、誰も止めんぞ。
>もっと言うなら、その前に何でマンションにしたってことだ。

この書き方を見ると、そういう人が少数派だと思っているらしいな。
そうでもないと思うぞ。認識が甘いよ。

>過信、これは現実に不可能。
>今は24時間換気が義務化され、穴ぼこだらけだ。

わかった、わかった。完璧はあり得ないよ。そんなことは当たり前だ。
厳密に言えば完璧に防音できるサッシなんてものもないです。
だからなに?

484: 匿名さん 
[2005-07-17 12:16:00]
私の父親は神経質な人間で、ちょっと夜更かししても部屋まで来て文句言ってましたよ。
「早く寝ろ・TV消せ・ウロチョロ歩くな」って。
神経質な人は他人にも家族にも厄介な存在ですねぇ。
485: 匿名さん 
[2005-07-17 12:19:00]
>>484
わかった、わかった。
はいはい。家族でも気づかいは必要だね。

マンションは個室の壁って全部コンクリだっけ?
違うよね。そこは同じなんじゃないの?
なんで同じなのに戸建てだけ家族の騒音問題を強調するの。あほらし。
486: 匿名さん 
[2005-07-17 12:19:00]
>>483
「ブーン」とか「ドゥーン」とか煩いよ。
487: 匿名さん 
[2005-07-17 12:21:00]
>>485
上階からの衝撃音を言い出したのは戸建派。
上下間の遮音性能は圧倒的に戸建不利。
488: 匿名さん 
[2005-07-17 12:23:00]
>>483
>>厚さ20cm以上のコンクリート板を、ブーンて響く叩き方って
>>どういうのですか?

>やってみりゃ分かる。そんなこともやったことないのか?

やらないよ、普通w
489: 匿名さん 
[2005-07-17 12:25:00]
>>487
はいはい。わかった、わかった。
上下間の遮音性能は戸建てが不利ですよ。
家族の騒音に注意しま〜す。
だからなに?
490: 匿名さん 
[2005-07-17 12:26:00]
>>487
でもマンションで上の階に家族が住んでるわけじゃ無いじゃん。
491: 匿名さん 
[2005-07-17 12:26:00]
>>488

ならやらないでいいよ。一生知らないままでいてちょうだい。お幸せに。
492: 匿名さん 
[2005-07-17 12:28:00]
戸建派は降参したみたいですね。
493: 嫌みパンダ 
[2005-07-17 12:30:00]
>>489
分かればいいのです。

>だからなに?
今後、バカげた発言は慎んで下さいね。
494: 匿名さん 
[2005-07-17 12:31:00]
>結構結構弱い力で叩いても響く時は響くぞ。ない、って言い張る気か?なんだそりゃ。
ブーンとは響かないよ。やってみりゃ分かる。
気泡だらけの安コンクリートか、石膏ボードかなんかと勘違いしているんじゃないのか。
495: 匿名さん 
[2005-07-17 12:35:00]
>>494
仕方が無い。483は賃貸にしか住んだことないんだから。
496: 匿名さん 
[2005-07-17 12:38:00]
はいはい。降参でもなんでもいいよ。
家族間の騒音でもめている家は大変だろうねぇ。
そんな例あまり聞いた事ないけどねぇ。
それが気になる人は戸建てを避けて下さい。そんな奇特な人もいるんだねぇ。

ただそういう理由で戸建てを避けると今度はマンション暮らしですね。
他人の出す重量衝撃音が気になるかもしれませんよ。
きっとそっちの方が明らか深刻でツライと思うけどねぇ。
そう思わない人が、まぁ個人の自由ですからお好きにどうぞ。
生暖かく見守っておきますね。
497: 匿名さん 
[2005-07-17 12:39:00]
496
なんだそりゃ。
498: 匿名さん 
[2005-07-17 12:42:00]
>>495
分譲マンションを個人の持ち主から賃貸していたのだがね。
戸境のスラブ厚は20cmだったしね。
響くもんは響くとしか言いようがないな。
逆に石膏ボードはゴツンとはいうが、ブーンとは鳴らない。
ブーンはコンクリの響き方の特徴だがね。

俺の経験は気泡だらけの安コンクリートだと勝手に思ってなさい。
響かないと言い張るならお好きにどうぞ。
499: 匿名さん 
[2005-07-17 12:42:00]
>>496
RCか平屋買えYo!
買えるならw
500: 匿名さん 
[2005-07-17 12:46:00]
>>498
アナタ深夜からず〜っと書き込みしてない?
奥さんに怒られない?
501: 匿名さん 
[2005-07-17 12:47:00]
>>499
はぁ?今の木造2階建ての戸建てで満足してますが。
マンション時代の隣からの重量衝撃音のストレスから解放されました。
なんでわざわざ平屋かRCの戸建てに買いかえなきゃならんの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる