新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 新田
  6. エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-02 06:21:13
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ市川ステーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ex-ms.com/i6/

所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:JR総武線JR総武快速線「市川」駅徒歩6分
   京成本線「市川真間」駅徒歩3分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:53.68m2~71.48m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-21 22:04:17

現在の物件
エクセレントシティ市川ステーシア
エクセレントシティ市川ステーシア
 
所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩6分
総戸数: 56戸

エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?

129: 匿名さん 
[2018-09-19 13:30:16]
>>128 近隣住民さん
しかも25時まで営業してるのも魅力的ですね。
130: 近隣住民 
[2018-09-19 17:11:21]
あと、キー局である市川郵便局も近いので、不在時に届いた書留なんかはチャリでパッと行って荷物を受け取れるので意外と便利です。
ただの駅近ではなく、長年市川に住んだ経験上、実利のある駅近と感じました。
何人かこの物件隣接地近くの住人や地権者に知り合いがいますが、向こう30年くらいはマンションが周囲に立たないと思いますので眺望も期待できますよ。
131: 匿名 
[2018-09-19 18:32:13]
>>128 近隣住民さん

ワイズのほうが安くないっすか?
132: マンション検討中さん 
[2018-09-19 18:47:48]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
133: 通りがかりさん 
[2018-09-19 21:03:18]
とんかつは「かつとら」くらいしか安くて美味しいの無いですねー
134: 通りがかりさん 
[2018-09-19 21:31:20]

>>131
横からすみません。ウチの場合の比較だと7割くらいはマックスバリュの方が安いです。1000円〜2000円くらいのワインもよく飲みますが、同じ銘柄でもマックスバリュの方が安かったりします。
野菜のバラ売りもマックスバリュは結構種類ありますね。
回し者ではないですが。
135: 検討中 
[2018-09-19 21:32:26]
>>131 匿名さん
閉店間際のワイズの値引きはよく使います!
136: マンション検討中さん 
[2018-09-19 22:24:22]
野菜だけなら銀次郎が断トツに安いですよ。
137: 匿名さん 
[2018-09-20 17:48:59]
マックスバリュが近いのはメリットですね。
生鮮食品はちょっと...となりますが、日用品はマックスバリュで十分だと思います。
夜間の千葉街道特有の賑やかさは仕方ないとしても色々と便利だと思います。
138: ジモティー 
[2018-09-20 20:49:01]
銀次郎も遠くないからいいですね!ウチも多用しています。
シャポーのこちら側サイドもリニューアルされますし、雨の日でも仕事帰りの買い物ルートは便利だと思います。
個人的には、北口出口の選挙演説・ビラ配り・勧誘・路上ライブ等の喧騒があまり好きではないので、
シレっと東口から出てギリギリまで雨に濡れずにマンションに帰りたい気持ちです。
139: 買い替え検討中さん 
[2018-09-23 15:39:08]
場所は良い所ですね
140: マンション検討中さん 
[2018-09-23 21:29:30]
掲示板で噂の一露いってみました!
肉厚のチャーシュー最高でした!!
141: 購入者 
[2018-09-23 22:56:05]
麺の大盛無料を考えるとかなりお得感ありますよね。
近くの市政も好きでしたが、3年前くらい?に麺をツルツルのタイプにしてからはあまり行かなくなってしまいました。
142: 匿名さん 
[2018-09-24 17:08:09]
今日行ったら完売してました。
めちゃ早いですね…。
143: 名無しさん 
[2018-09-24 18:10:21]
>>142 匿名さん

私も完売と言われました、、キャンセル待ちがゾロゾロいましたね!
144: eマンションさん 
[2018-09-24 18:54:36]
>>143 名無しさん

完売ですか、、
前に営業の方が1日に4.5戸売れるマンションと言ってたのでやはり人気なんですね
145: マンション研究家 
[2018-09-24 22:18:46]
静かなスタートにも関わらず迅速な完売は理解できます。
(高い時期とはいえ、)価格もまずまず適正だし、安いスーパーが至近。
中層階以上は隣接建物が気にならず、一丁目マンション群と違って眺望も向こう何十年かは保証されたようなモノ。
Bタイプ以外は角部屋に等しい。
総武線駅近、京成線駅近、インター近でありながら、ほどよく離れているため不快感少ない。
(本八幡には叶わないが、)それでもショッピングのベースとなるコルトン寄り。チャリ可。
待機児童の多い市川駅近くにおいて、プラウド・ルフォン等に比べて先に保育園に入れる。
などなど。

もともと建築計画が立ち上がった時から、ブリシア・ウィザース・EX市川駅南・ルフォン・プラウド等に比べて、地元界隈ではこちらのマンションが注目されていましたよ。
146: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-24 23:12:38]
あっという間でしたね…
147: 匿名 
[2018-09-25 07:05:08]
価格表ってどなたかお持ちでないですか?野次馬的に気になっています 笑
148: 名無しさん 
[2018-09-25 07:47:33]
価格表の配布はされなかったですね。
記憶によると、ウィルローズ市川一丁目よりちょい安い感じだった気が…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる