新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 新田
  6. エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-02 06:21:13
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ市川ステーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ex-ms.com/i6/

所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:JR総武線JR総武快速線「市川」駅徒歩6分
   京成本線「市川真間」駅徒歩3分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:53.68m2~71.48m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-21 22:04:17

現在の物件
エクセレントシティ市川ステーシア
エクセレントシティ市川ステーシア
 
所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩6分
総戸数: 56戸

エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?

42: 通りがかりさん 
[2018-08-05 15:04:39]
>>6 鑑定士さん
南口駅前、ダイワハウスの看板が出てました。10階建のようです。
43: マンション比較中さん 
[2018-08-05 15:09:14]
>>42 通りがかりさん
工事の人に聞いたら賃貸だって言ってましたけど分譲なんですかね?
44: マンション比較中さん 
[2018-08-05 15:23:57]
江戸川の花火、見れない部屋は2.3戸で他の部屋は大体見れるらしいです。
低い花火は見づらいけど大玉は2階でも見れたって言ってました。
45: 通りがかりさん 
[2018-08-06 21:02:12]
最下層近辺が残っていますが、3LDKの即完売はこの近辺で久しぶりですね。
46: 匿名さん 
[2018-08-07 00:30:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
47: マンション検討中さん 
[2018-08-07 21:26:14]
>>40 通りがかりさん

中層階以上が完売って価格が高いのにすごいですね。
みんな年収いくらくらいなんだろう…。
居住用ではなく、売却用の不動産として購入されている方もいるんでしょうか。
48: 通りがかり 
[2018-08-07 21:52:07]
あくまでも今の首都圏のマンション価格は高い時期ですが…、
その中でも相対的には、この条件の中高層階で6000万円未満は居住用としても「買い」ではないでしょうか。
向こう3年間くらいは、市川駅近だとプラウド・ルフォンくらいしか分譲は出ませんし、
近隣に住んでいるとよくわかりますが、船橋駅と同様に駅近くに空き地がありませんから。
20・30年後も市川駅近で購入希望層の激減は考えにくいですから、資産価値も見据えているのではないでしょうか。
49: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-08 21:55:03]
>>48 通りがかりさん
つまりはプラウド、ルフォント比べてこの物件の方が良かったという評価なんですかね?
50: 名無しさん 
[2018-08-09 08:18:48]
>>49 口コミ知りたいさん
そういう方が多いために先に完売ということでしょう。
51: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-10 13:45:53]
>>50 名無しさん
マンションは管理で買えっていいます。管理面での評価はどうなんでしょうか?
52: マンション検討中さん 
[2018-08-10 17:12:55]
>>51 検討板ユーザーさん

買った後の事を考えて、検討から外しました。
53: 名無しさん 
[2018-08-11 18:31:54]
>>51 検討板ユーザーさん
他と大差ないでしょう。管理法人なんて後からどうにでも変更できますよ。
むしろ、同一グループなだけいいのではと思います。
54: 匿名さん 
[2018-08-14 17:49:09]
まだ販売前なのかと思ったら、ほとんど売れてしまってるんですか?というか、申込が入って抽選待ちということなんでしょうか?来場予約して行った人が優先てことですか?
下の階でも花火が見えるとの投稿があるので、眺望も良いってことなのかな?
価格が高層より安ければ買う人いるんでは?
55: マンション検討中さん 
[2018-08-15 00:52:40]
[No.38と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
56: 通りすがり 
[2018-08-15 11:51:32]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
57: マンション検討中さん 
[2018-08-15 16:01:35]
超有名ドコロと比較すると、、という感じですが首都圏中心に施工数も多くて割合しっかりしているイメージだったのですが、どうなんでしょうか。
58: 通りがかりさん 
[2018-08-15 20:21:12]
個人的にはお高い買い物なので、
信頼出来る三菱、三井とかの4大ブランドの中から検討します。

59: 名無しさん 
[2018-08-16 02:07:29]
>>57 マンション検討中さん
やはり、
メジャーとかくらべちゃあ
いけないよ、とは思います。


60: マンション検討中さん 
[2018-08-17 20:50:28]
ここへ来て、一気に他社営業のサクラコメントが増えてますなぁ。笑
55番のコメントの「参考になる」クリックが二桁なんて、業務指示以外にあり得ない。
立地・価格・眺望等で勝てないとなるとすぐに叩き始めるんだから。
61: マンション検討中さん 
[2018-08-19 12:12:17]
確実に営業コメントだわ!自分で情報をつかんだほうがよいね!騙されないように真実を、、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる