新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 新田
  6. エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-02 06:21:13
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ市川ステーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ex-ms.com/i6/

所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:JR総武線JR総武快速線「市川」駅徒歩6分
   京成本線「市川真間」駅徒歩3分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:53.68m2~71.48m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-21 22:04:17

現在の物件
エクセレントシティ市川ステーシア
エクセレントシティ市川ステーシア
 
所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:総武線 市川駅 徒歩6分
総戸数: 56戸

エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?

89: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-08 23:37:17]
市川市民ですが。市川駅周辺には美味しいお店いっぱいあり暮らしやすいと思います

最近だとお洒落な鰻重屋ができました。
90: 通りすがり 
[2018-09-09 12:08:27]
>>89 口コミ知りたいさん

鰻重屋、どのあたりか教えていただけますか?
91: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-09 15:04:01]
>>90 通りすがりさん
ミスドの斜め前らへんのお店じゃないですか?
ラーメンの一路美味しかったです。
92: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-09 22:59:44]
私も一路行きました。
美味しいお店ですね!

他に市川で美味しいお店ありますか?
93: マンション検討中さん 
[2018-09-10 09:05:25]
サッシは複層ガラスの防音対応のT2クラスと言っていました。
94: 通りすがり 
[2018-09-10 11:40:03]
>>93 マンション検討中さん

ありがとうございます!
95: 通りすがり 
[2018-09-10 11:41:56]
>>92 口コミ知りたいさん

京成線路沿いの瓢(ひさご)の塩ラーメンが好きです。つけ麺頼んでる人が多いみたいですけど。
96: 匿名さん 
[2018-09-13 16:30:14]
ラーメン好きにはたまらない情報が満載で嬉しいです。
とはいえ87さんのおっしゃる通り、マンション検討とは切り離して考えるのが
無難だと思います。
ただ、別の楽しみもあると見学に行きやすいし、とても楽しみになるかもしれませんね。

で、マンションの魅力としてはどうなのでしょうか。
利便性と美味しいお店が多いことと・・・あ、また話が戻ってしまいました。
価格はどうなのでしょうか、1LDK+Sで3,598万円、高めかなと思うのですが、
妥当なのでしょうか?
97: 鑑定士 
[2018-09-13 18:48:47]
Cタイプは文句無しに人気でしょう。
既に上の方は完売ですが。
その他については間取りを問わず、プラウドとルフォンの施工と比べてもはっきり言って大差無いです。
なので眺望・価格・立地(変に市川一丁目に拘るより、マックスバリュとか中心郵便局とかコルトンに近い)でここはアリかと。
お子様が小さいのであれば、市外から転入するのであれば引渡しが早いこちらの方が保育園入りやすいですよ。
98: マンション検討中さん 
[2018-09-13 19:24:24]
>>97 鑑定士さん
新日本建設ですよ…
99: 名無し 
[2018-09-13 20:33:34]
>>98 マンション検討中さん
ん?野村との比較?どこが具体的に大きく異なっているのですか?
具体的な施工帳票を比較しても価格で数百万〜数千万の違いを生む程の差はないと思いますが。
結局はブランド料の上乗せに過ぎません。
100: マンション検討中さん 
[2018-09-13 22:35:33]
1LDKは何部屋あるのでしょうか?
賃貸目的の投資用が多くなると、
将来的な管理面が不安です。
101: 名無し 
[2018-09-14 06:56:57]
>>100
1LDKの購入者はほぼ全て所有用とのことでしたよ。
あと、ペット飼う予定の人も今のところほぼないとのことです!
ゲストサロンで聞きました。
102: マンション検討中さん 
[2018-09-14 11:57:15]
少しずつ立ち上がってきましたが、マンション群に囲まれてないだけに東西南北どこも開放感ありそうです。
あと、ポニークリーニングが近くにできましたね。
103: 匿名さん 
[2018-09-14 18:43:02]
千葉街道の騒音と消防署が近い、ということを除いては予々良いと思います。
この辺りは排気ガスはしょうがないと思いますし。
104: 匿名さん 
[2018-09-14 18:47:53]
>>101 名無しさん

そーゆー購入者情報を検討者にペラペラ喋る営業とか最低ですね。
105: マンション検討中さん 
[2018-09-14 21:40:14]
>>104 匿名さん

営業コメント多そうですね。。
106: 通りすがり 
[2018-09-15 07:12:16]
購入者情報というか、全体の傾向を話すくらいは普通の不動産屋であれば話しますよ。
是非ルフォンとかプラウドで聞いてみてください。
107: 匿名 
[2018-09-15 07:16:12]
市川一丁目も道路が狭い上にバス路線兼渋滞路線で通勤通学時間帯は自転車ラッシュですから、そもそも市川駅(ほかの快速停車駅も?)近辺だとある程度は仕方がないですよね。
ただし、それ以上に駅近であることはメリットだと思います。
108: 匿名さん 
[2018-09-17 14:08:37]
南口のダイワハウス少し遅れて出てきそうですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる