三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2022-03-01 12:56:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社


この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。

[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス

6051: 匿名さん 
[2021-02-23 08:31:19]
スレ閉鎖間際の呻き声。哀れ。
6052: eマンションさん 
[2021-02-23 08:41:06]
本当にホームページ見たら、登録完売御礼だった。笑
引渡し何ヶ月前だよ。すげーな。
みんなもう仲良くしようぜ。
6053: 匿名さん 
[2021-02-23 10:48:32]
こんな人気物件を購入できて良かったです。
6054: マンション掲示板さん 
[2021-02-23 10:58:31]
>>6053 匿名さん

ここは検討スレ(役目を果たして実質終了)なので、購入者は住民スレにどうぞー。
喜びの声は思う存分住民スレで。
検討スレはこのまま自然消滅していく流れです。
若葉マークなので、不用意に上げると煽りと誤解されてしまう可能性もあるので注意されたく。
6055: 通りがかりさん 
[2021-02-23 16:40:28]
借地人という響きがw
6056: マンション検討中さん 
[2021-02-23 18:59:52]
>>6055 通りがかりさん
ここまでくると、きみ面白いよ!
引き続き野次馬活動頑張ってくださいね。
6057: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-24 08:00:27]
外壁は注目ですね。
底地は関係なく売れたみたいですね。
リセール頑張ってください。

6058: マンション掲示板さん 
[2021-02-24 08:52:43]
>>6057 口コミ知りたいさん

まだ居るんですね外壁底地リセール厨
定期的に湧いてくるので仕方ないのでしょうね
何を言っても引き渡し9か月前、竣工6か月前完売という事実は揺らがないので。
どんなに煽っても無駄ですよー
6059: 通りがかりさん 
[2021-02-24 14:21:22]
>>6057 口コミ知りたいさん
むしろ定借だから、よく売れたのだと思いますよ。あなたも、おかしな偏見に惑わされないように。
6060: 匿名さん 
[2021-02-24 17:55:31]
>>6057 口コミ知りたいさん
買えなかったんですかね…どうしましたか?

6061: マンション掲示板さん 
[2021-02-25 12:29:12]
>>6060 匿名さん

どやってるけど部屋次第ですよ。一期の倍率ついた部屋以外はまあ普通です。
6062: マンコミュファンさん 
[2021-02-25 16:37:40]
>>6061 マンション掲示板さん
はい、そうですね。
6063: 評判気になるさん 
[2021-02-25 18:32:34]
でも早期完売ですから倍率ついた部屋はすごくいい、そうでない部屋も全て及第でしょう←買っちゃったのでいいように考えてます。
6064: 評判気になるさん 
[2021-02-25 19:49:55]
物件自体が人気なので、どの部屋でも正解でしょう。
6065: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-25 21:15:42]
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップが、一時販売停止と、何か異変があったようです(詳細はHP)。
こっちにしとけばよかったかな。
6066: 評判気になるさん 
[2021-02-25 23:23:38]
>>6065 検討板ユーザーさん

キナ臭いですねー
6067: 匿名さん 
[2021-02-25 23:24:52]
>>6065 検討板ユーザーさん

こっち買って良かった
6068: マンション検討中さん 
[2021-02-26 09:50:07]
私にはヒルトップを買える予算がありませんが、もし買えたとしてもパークハウスですかね。
それにしてもこの近辺は素敵なマンションが多くて気持ち良いですね。

あとは立派に竣工するのを待つのみですか。
こういえば外壁底地くんが湧いてくるのかな?
6069: 匿名さん 
[2021-02-26 10:04:31]
ヒルトップ、踏んだり蹴ったり状態ですね。
6070: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-26 10:40:08]
>>6069 匿名さん

底地ネタや外壁ネタでスレの進みが速かった頃は、ヒルトップ厨が湧いてましたが、これで少しは大人しくなるんじゃないですかね。
6071: 匿名さん 
[2021-02-26 10:53:15]
三井と三菱では、ブランド価値は雲泥の差。
6072: 評判気になるさん 
[2021-02-26 11:25:41]
>>6071 匿名さん

三菱嫌いさん、久しぶりですね!
こんにちは!
6073: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-26 12:21:31]
>>6071 匿名さん

もうそのくらいしかネタが無いのかな。情けない。
6074: 匿名さん 
[2021-02-26 15:44:30]
ヒルトップの騒ぎでこちらの外壁問題なんか消し飛びそうですね。笑
6075: 匿名さん 
[2021-02-26 19:54:38]
>>6074 匿名さん
明日は我が身のこともあり得ます。
新たな問題が出ないことを願いましょう。
6076: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-26 20:29:57]
>>6075 匿名さん

あちらのスレはお通夜状態ですね。販売戸数が少なかったせいか、炎上する気配もありません。購入者は青天の霹靂だったでしょうね。本当に気の毒です。
6077: 匿名さん 
[2021-02-26 22:48:07]
>>6076 検討板ユーザーさん
でも手付け倍返しなら良いんじゃないですか?
6078: マンション掲示板さん 
[2021-02-26 23:42:46]
>>6077 匿名さん
ここは、近隣住民の反対の可能性はないですよね?
6079: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-26 23:56:58]
>>6078 マンション掲示板さん
あちらは近隣住民の反対で販売中止になったって事ですか?
6080: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-27 01:52:44]
>>6079 口コミ知りたいさん

反対で中止になったというのは正確じゃないでしょう。計画反対住民の差し止め請求が通ってしまう建築計画の問題があったから中止になったのです。なにかグレーな橋を渡ろうとして勝負に負けたのですね。
6081: 口コミ知りたい 
[2021-02-27 08:16:53]
>>6080 口コミ知りたいさん
それはないと思います。これだけの大手、法に触れない対策はしてますよ。
あちらは区の規模なので小回りききます、
同じグレーな内容でも…
あと法に詳しい政治的な力のある方が動いたのでしょうね
6082: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-27 17:38:44]
こちらは底地なし。外壁酷し。
あと、
ヒルトップも痛いね。
6083: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-27 17:42:49]
ヒルトップは契約者が喜んでいる。
手付金が返るのと違約金が手付金と同額。
これは譲渡所得にならなければぼろ儲け。
うらやましい。ヒルトップ契約者。

6084: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-27 17:49:25]
検討スレにいまだに残っている皆様。
お疲れさまでした。
指折り70年を数えてください。もしリセールがでたら内覧させてもらいます。分譲価格以上の物件はお邪魔したいです。お疲れさまでした。

6085: 匿名さん 
[2021-02-27 18:34:47]
>>6084 口コミ知りたいさん
冷やかしの方ですね。
6086: マンション掲示板さん 
[2021-02-27 21:49:36]
完売おめでとうございます。
定借はいいんですが、団地感と利便性低いので見送りました。正直、心残りはあったのですが実物見て買わなくてよかったです(あくまで個人的な好みです)
6087: 匿名さん 
[2021-02-27 21:50:33]
>>6086 マンション掲示板さん
それはよかったですね
6088: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-27 22:01:21]
うーん、煽りに新鮮味がありませんね。今一つ。煽り文句も使い古された感が。
完売物件なので煽りも遠吠えになりがちですが、一層の精進を期待します笑
6089: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-27 22:38:05]
私が近所ならヒルトップのようなカッコいい
マンションが建って欲しいと思うけど。
こちらは巨大で不思議な風合いの建造物ですね
6090: マンション比較中さん 
[2021-02-27 22:49:14]
>>6089 口コミ知りたいさん
ヒルトップを出している時点でお察しします。
ヒルトップは、現在アレな状況ですし・・・。
カッコいい以前に、建つのかどうかすら危うそう。
もし、建設中止ということになったら、比較の土俵から滑り落ちてしまいますね。
6091: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-27 23:00:52]
>>6090 マンション比較中さん

ヒルトップは今回残念でしたが計画変更してでもやり遂げて欲しいです。あちらの物件と切磋琢磨でこの地区の中古市場を盛り上げていく流れだったので残念ですね。私の立場はこちらの契約者ですが
6092: 評判気になるさん 
[2021-02-27 23:14:12]
>>6091 口コミ知りたいさん

中古は盛り上がらないでしょ。周辺中古やヒルトップの値付けから分かるとおり、このあたりの中古は所有権で400くらいが限度。
リセール優先ならPTKやステアリが無難だった。
6093: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-28 02:23:43]
>>6092 評判気になるさん

そんな当たり前のこと言われても。両方とも見ましたが、ステアリは再開発期待があるといえど池袋の雰囲気が受け付けなかった、PTKは時期の問題でNGでした。

中古市場で比較される際には所有権の類似物件がベンチマークになるはずなのでヒルトップの出現は有り難かったんですがね。
6094: 匿名さん 
[2021-03-03 21:03:30]
こちらの床は直床ですか?二重床ですか?
6095: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-03 21:21:36]
>>6094 匿名さん

三井ヒルトップのスレから出張ですか?
マンマニさんのブログによれば、二重床だそうですよ。残念でしたね。
6096: 匿名さん 
[2021-03-03 22:23:42]
>>6095 検討板ユーザーさん
教えて下さりありがとうございます。
残念も何も…
ヒルトップを見てここはどうなのか聞いたのですが
やはりこちらはいちいち怖いですね…
別の意味で残念です
6097: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-03 22:36:49]
>>6096 匿名さん
既に完売しているのに、敢えて確認する意味あるのでしょうか?
6098: 匿名さん 
[2021-03-03 22:43:09]
完売していたら聞いてはいけないのですか?
ルール違反でしたらすみません汗
興味があり、聞ける場があったので
ただ聞いただけで嫌な気持ちになり後悔してます
6099: 匿名さん 
[2021-03-03 22:45:30]
>>6098 匿名さん
追加で
怖い人とは関わりたく無いですが

ここの賃貸や中古に興味のある人は
少なからずいますよ。
6100: マンション掲示板さん 
[2021-03-03 22:57:16]
二重床だとしたら、将来キッチンの位置を変更するリフォームも可能なのでしょうか?
6101: 通りがかりさん 
[2021-03-03 22:58:59]
>>6098 匿名さん
もうwebページも閉じてしまったので、床の情報も無いですものね。ひょっとするとキャンセルが出るかもしれず、情報収集は大事ですよね。
6102: 匿名さん 
[2021-03-03 23:24:31]
>>6101 通りがかりさん
そうなのです。私は近所に住んでいて
今すぐではないのですが、
ゆくゆくは両親を家の近所にと思っています。
ヒルトップで直床と言う言葉が出ていたので
ふとここはどうなのかな?と思っただけなのですが。
こういう事も聞いてはいけなかったのですかね?
6103: 匿名さん 
[2021-03-03 23:43:47]
>>6102 匿名さん
内見のときに聞けばいいのではないですかー?タイミング的にヒルトップから出張と思われても仕方ないですよ。
別にここのスレの人が怖いわけではなく普通に考えて冷やかしに思われただけでは?被害妄想激しいですね笑
6104: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-03 23:55:05]
>>6103 匿名さん
うわぁ すごいね。その自己肯定感
どっちが被害妄想激しいんだろ
6105: マンション検討中さん 
[2021-03-03 23:58:29]
>>6102 匿名さん

4日間全くレスも付かずに沈んでいたこのスレが、今日ヒルトップのスレで直床を批判するレスが付いた後、程なくしてこのスレにも直床に関するレスが付いて、上がりました。
もし、この物件が直床だったら貶めるネタにされていたのではないかと思います。
キャンセル待ちの方であれば気になるのは分かりますが、6102さんは、ゆくゆくはご両親をということですから、購入者の方ではないのでしょう。
このスレにも、かつて所有権主義の方が常駐しており、事あるごとにヒルトップと比較しておられたので、ヒルトップ関連のネタは食傷気味ではありますね。
6106: 匿名さん 
[2021-03-04 08:07:39]
>>6104 口コミ知りたいさん
煽りお疲れ様です。なにはともあれ、直床ではないので貶めることはできなさそうで残念ですね。それでは新たなネタ探し頑張ってください!
6107: 匿名さん 
[2021-03-04 08:33:36]
完売してもなお、ここのスレにレスする人達はネガ(の疑いあり)を徹底的に排除するんですね。
本当に契約した人なのであれば、絶対に同じマンションには住みたくない人種です。
排他的で自分の思い通りにいかないと癇癪を起こす、大人子供のような人達ばかりの管理組合なんて、スムーズに運営できるわけがない。
6108: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-04 08:59:36]
>>6107 匿名さん
ていうか、荒れる元になるから、いちいちネガなんて書き込まなければいいのに。
完売してるんだから、契約者は検討スレに書き込まないよ。
過去レスにもあったけど、契約者以外の野次馬ばかり。便所の落書きと同じですよ。
落書きにマジレスしてどうすんの。
6109: マンション掲示板さん 
[2021-03-04 09:04:07]
>>6107 匿名さん

あなたは完売したのに検討者なんでしょうか。この物件検討しているならまずは地所レジにキャンセル待ちしておいた方が良いですよ。
6110: 匿名さん 
[2021-03-04 09:50:27]
>>6102 匿名さん
ここで聞くより地所に聞けばいいのに笑
ほんとうに検討しているならだけどね。
6111: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-04 10:03:19]
>>6110 匿名さん
本気層はこんな匿名掲示板で真剣に情報収集しないでしょうね。
冷やかしや煽り、裏付けのない話が乱れ飛ぶ匿名掲示板だからこそ、玉石混交。
そういう気持ちであればギスギスしないですよね。
6112: 匿名さん 
[2021-03-04 11:15:34]
>>6107 匿名さん
契約者なんですかー?嫌なら見なければいいのに、さらに時間を使って書き込みまでしてなんか滑稽ですね。嫌なら見ない、関わらない。それで大丈夫ですよ。管理組合のご心配までしてご苦労様です。そんなに心配ですか?世の中いろんな人がいますからね、それはここに限ったことではなく笑 ここだけが特別おかしい人の集まりだと言いたいでしょうが残念ながら匿名掲示板なんてどこも似たり寄ったりですよ?
6113: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-04 11:23:19]
>>6112 匿名さん

6107さん=6102さんの可能性が高いので契約者ではないでしょ。スレが沈んで平穏なときにレスして上げるいつもの手法かと。
6114: 匿名さん 
[2021-03-04 18:04:36]
パークホームズは販売中止になりましたね
同じ設計事務所ですがこちらも色々と不手際がありそうで心配です
6115: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-04 18:31:12]
>>6114 匿名さん

パークホームズの件は、傾斜地という点や、高さや接道が問題になったようです。
設計事務所の問題というよりも、近隣住民の反対を甘く見て手痛い思いをしたデベの問題のように思います。
平坦で接道に問題のない本物件は、少なくともパークホームズと同じ轍は踏まないでしょうね。
6116: 匿名さん 
[2021-03-04 20:01:56]
>>6115 検討板ユーザーさん
この物件は解釈で誤りをおかすようなややこしいことはなさそうですよね。ダメならはっきりダメで最初から建築許可が下りていないでしょう。
6117: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-04 20:04:58]
>>6116 匿名さん

新宿区の建築審査会に取り上げられていませんしね。
6118: マンコミュファンさん 
[2021-03-04 20:16:11]
>>6102 匿名さん
指摘されてムキになって。。
6119: 匿名さん 
[2021-03-04 20:22:08]
>>6118 マンコミュファンさん
しつけーw

6120: 通りすがりさん 
[2021-03-04 20:25:17]
>>6104 口コミ知りたいさん
結果は出ましたねー笑
6121: デベにお勤めさん 
[2021-03-04 21:40:43]
>>6119 匿名さん
しつけーww
6122: マンション検討中さん 
[2021-03-04 22:01:48]
着々とスレが進んで香ばしいですな 笑
引き渡しの頃には7000レスくらい行くかな?
6123: 契約済みさん 
[2021-03-06 01:04:56]
この段階で建築差し止めになって売主解除になればそれはそれで美味しいのでは?
手付金5%じゃなくて10%払えば良かった、そんな気分になると思います。
6124: マンション比較中さん 
[2021-03-06 06:05:20]
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
建築確認取り消しですか

設計者おなじですよね
6125: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-06 06:45:52]
>>6123 契約済みさん

自称契約者さん毎度深夜にお疲れ様です。
6126: マンコミュファンさん 
[2021-03-06 09:03:15]
今、サウスコートの東側にいけば、ジョリパッドの塗っている様子がよく見えますよ。
カバーがないので。
6127: 契約済みさん 
[2021-03-06 14:25:45]
>>6125 検討板ユーザーさん

いや自称なくてマジなんですが。場所にそこまでこだわり無いので一年で資金が倍になればそれこそいい投資でしょう。別の住処を探すのが面倒ですが。念の為言いますが、こちらが建築差し止めになるとは全く思ってません。
6128: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-06 14:29:36]
>>6127 契約済みさん

ていうか、投資向け物件ではないんですから、どう考えても倍にはならんでしょ。ヒルトップと同じ運命を辿らないことは同意です。
6129: 契約済みさん 
[2021-03-06 18:06:26]
>>6128 検討板ユーザーさん
はい?ちゃんと意味読み取れてます?パークホームズ市ヶ谷ヒルトップのように建築差し止めにで売主解除になれば手付金倍返しという契約上の話をしているだけですよ。仮定の話で起こる可能性はほぼゼロですが、投資向け物件とか実需向けとか関係ないです。
6130: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-06 18:10:57]
>>6129 契約済みさん

それは失礼。ただ、可能性ゼロの話をしてもあまり意味がなく、ナンセンスでは?まぁ、匿名掲示板ですし、何を書こうが自由ですけどね。
6131: 契約済みさん 
[2021-03-06 18:38:12]
>>6130 検討板ユーザーさん
はい、意味ないです。しかし、元はと言えば、ここも差し止めになったらどうする?との趣旨のコメントがあり、それに対して手付倍返しになるからそれはそれで美味しいと返答したまでです。

私のコメントも意味ないですが、もとのコメントにも意味がないので当然です。一つ付け加えるとしたら流れを読んでからコメントしてください。
6132: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-06 18:58:55]
>>6131 契約済みさん

いや、流れを読んでコメントしてますけどね。
本物件について、差し止めになったらどうする?という趣旨のコメントは、スレの流れを見る限り、6123さんしかいません。
スレの流れや名前を読む限り、6123さん=6131さんと思われます。
6123さんがコメントするまでは、本物件はヒルトップとは違うという流れだったので、本物件についての建築差し止めに初めて言及したのは6123さんと読めます。
6133: 匿名さん 
[2021-03-06 20:25:08]
>>6132 検討板ユーザーさん
たぶん、この人住民板でも誰彼構わず突っかかってた人なので、あまり相手にしない方がいいと思いますよ(笑)
6134: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-06 20:34:18]
>>6133 匿名さん

そのようですね。スレ上げが目的でしょうから、お付き合いするのは控えます。
6135: 匿名さん 
[2021-03-08 11:30:46]
設計会社だけでなく、確認機関も三井市ヶ谷と一緒で、さらにこの確認機関は同じく建築確認取り消しとなったルサンク小石川もてがけてる。

問題がないか再確認するくらいはしてくれてもいいかな。まあ、地所にそう言った良心を期待するのは無理だろうけど。
6136: 匿名さん 
[2021-03-08 11:56:19]
外壁一部塗り直しするんですね。
6137: 通りがかりさん 
[2021-03-08 12:41:59]
>>6135 匿名さん
問題とされてはいないので、あえて再確認なんてしないでしょう。それが普通の対応ではないですか。
6138: 匿名さん 
[2021-03-08 12:45:36]
今のマンション、引き渡しまでに姉歯事件が露見して、建築確認機関が偽装物件をスルーしちゃったんで、売主が再確認した上でさらに別の確認機関に依頼ってことしてくれたよ。
6139: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-08 13:18:21]
>>6135 匿名さん

ここの指定確認検査機関って、三井ヒルトップ(株式会社住宅性能評価センター?)と違うんじゃなかったかな?
6140: 通りがかりさん 
[2021-03-08 21:23:30]
>>6138 匿名さん
姉歯事件は重大な偽装事件で社会問題化しました。今回と話が違うのでは。
6141: 匿名さん 
[2021-03-09 18:26:37]
>>6135 匿名さん
対抗意識があるのでしょうかねえ

「所有権レジデンス」という記載が際立つ! - パーク・ホームズ 市ケ谷ヒルトップ・レジデンス
https://topiri.com/ph_ichigayahilltop/
6142: 匿名さん 
[2021-03-09 19:13:19]
>>6141 匿名さん
その記事を見る限り、対抗意識を持っていたのは三井側のようですね。
あちらは土俵から滑り落ちてしまいましたが。
あちらのスレはかなり荒れているようです。
上にもあるように、三井物件と本物件とでは確認機関も異なるようですし、あちらの方が隙が多かったようですね。
6143: 匿名さん 
[2021-03-10 13:30:08]
>>6127 契約済みさん
6123で手付5%って書いてますけど、5%しか払ってないんですか?人によって違うの?
6144: 匿名さん 
[2021-03-10 13:36:43]
>6143

交渉可能だけど、基本大手は受けないって認識なんだけど。

倍返し狙いの投資だと思ってるなら上限の20%突っ込むんだけどね。手付金のことよく知らない人みたい。
6145: マンション掲示板さん 
[2021-03-10 17:52:10]
>>6144 匿名さん
若葉さん、倍返し狙いでワザワザ20%払いに行く人いないから。倍返しされる確率なんてほぼ無い。ちなみに私も手付金は下げてもらいましたよ。抽選物件じゃなきゃ大手でも下げられますよ
6146: 通りすがりさん 
[2021-03-10 18:05:42]
>>6145 マンション掲示板さん
手付下げられるんですね。知らなかったです…一千万程度ならまぁいいかと思ったのですが、5%で済むならそうしたかった
6147: ご近所さん 
[2021-03-10 18:32:58]
>>6145 マンション掲示板さん
別物件のパークハウスですが、5%で抽選で当選しました。
6148: マンション検討中さん 
[2021-03-10 21:52:43]
人気物件の手付金は5%が下限ってところですかね。
6149: 匿名さん 
[2021-03-10 21:58:56]
>>6148 マンション検討中さん

そうですね。
大手はどこも5%が下限って感じがします。逆に5%までの交渉なら難色を示されることもなく、さらっと通りますね。抽選でも下げれますし、普通に当選しますね。過去の経験からすると。
6150: マンション掲示板さん 
[2021-03-18 18:54:04]
投稿がなくなりましたね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる