三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷加賀町
  6. ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2022-03-01 12:56:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ichigayakagacho-r/


所在地  東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交 通  都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分、東京メトロ南北線有楽町線「市ケ谷」駅徒歩11分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上7階地下1階建 総戸数 228戸
駐車場   59台
間取り   1LDK~4LDK
専有面積  49.23m2~110.08m2

販売予定  2020年5月上旬販売開始予定
完成予定  2021年8月中旬
入居予定  2021年11月中旬

定期借地権 一斉引渡し日から70年(建物解体・工事期間含む)

売主  三菱地所レジデンス株式会社
施工  株式会社フジタ
管理会社


この地区では珍しい大規模マンションになりそうです。

[スレ作成日時]2018-06-03 08:33:23

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷加賀町1丁目2番1(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩6分 (南東口より)
総戸数: 228戸

ザ・パークハウス 市谷加賀町レジデンス

5502: 匿名さん 
[2021-02-07 08:58:12]
>>5486 口コミ知りたいさん

これぐらいで消費者庁とかありえんだろ。モデルルームが薄暗いなんて、結構ある話だし。絶対にまともに取り合ってもらえない。弁護士も同じ。これで三菱地所に勝てますよ!って言う弁護士がいたら、むしろ信用できない。

最初は購入者に同情してたけど、実際見たらそんな酷くもなかったし、ここまで来たら三菱地所頑張れって思うわ。自ら物件の価値を落としてどうすんの?
5503: eマンションさん 
[2021-02-07 09:08:04]
>>5501 検討板ユーザーさん
営業さんなのですか?
5504: ご近所さん 
[2021-02-07 09:08:38]
>>5502 匿名さん
地所のひと?
5505: マンション検討中さん 
[2021-02-07 09:09:50]
近くに住んでる者ですが、言われてるほど気にならないかな。契約してたらまた違うのかもしれないけど。
5506: ご近所さん 
[2021-02-07 09:11:18]
三菱が火消しをがんばってる笑
5507: 市ヶ谷市藏 
[2021-02-07 09:13:02]
騒いでる人たちは購入を後悔してる層じゃないの?
外壁の仕上がりなんて予想図や模型でわかるはずないから勝手に脳内で作り上げちゃったんでしょ?
住民板にたくさん上がってる画像を見るかぎり味があっていいと思うけどな。
5508: 匿名さん 
[2021-02-07 09:14:37]
>>5504 ご近所さん

ごめん、地所の人じゃない。信じないかもしれないけど。
ここから徒歩30分ぐらいのところに住んでる暇人で、昨日散歩がてら話題のこの物件を見に行った人物です。
5509: eマンションさん 
[2021-02-07 09:37:07]
>>5508 匿名さん
私は信じます。第3者視点のコメントをありがとう。
5510: マンコミュファンさん 
[2021-02-07 09:50:48]
>>5507 市ヶ谷市藏さん
私は購入者ですが、後悔はしてないですね。
外観が購入の決め手ではなかったのもありますが。

ただ、作業に手抜きがあったのであれば、やり直しは必要と考えます。
5511: 匿名 
[2021-02-07 09:55:50]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5512: 地元民 
[2021-02-07 10:14:01]
>>5508 匿名さん
私も近所ですが、このあたりは人混みを感じることなく、都会の喧騒からちょっと離れた、でも散歩がてら皇居周辺や外苑等にも行けるとても落ち着いた居心地のいい場所です。
今のところ不便を感じたことはありません。利便性なんて各々が必要な場所に行きたいかどうかなので、議論の意味はない。
ここでは現状がアリかナシかではなく、デベの当初の説明が購入者との間の捉え方に乖離がなかったかだけでしょう。
5513: マンション検討中さん 
[2021-02-07 10:33:12]
>>5502 匿名さん
あのね、酷いかどうかというより、広告との乖離が顕著なことが問題なんだよ。
あなたは当事者じゃないから論点のずれたコメントができるわけ。
わかる?
5514: 匿名さん 
[2021-02-07 10:38:49]
なぜ三菱は黄色を白に見せかけて販売したのですかね。黄色で出せば虚偽でもなんでもないのに。現物が許容できるとか以前に会社の販売手法が悪質です。
5515: 匿名さん 
[2021-02-07 10:49:11]
>>5513 マンション検討中さん

そんな乖離もないよ。景品表示法で問えるのは著しく違っていた場合。これは著しくとは言えないレベル。
ネット通販で実物を見ずに買って、実際に届いたら色がイメージと違ったってよくあるでしょ?それでもみんな騒がないし、誰も訴えようとはしない。
今回はマンションで値段が大きいから騒いでるだけ。
当事者じゃないから、客観的に見れてるんだよ。
5516: eマンションさん 
[2021-02-07 10:53:35]
>>5515 匿名さん
今回は、景品表示法の論点とは関係なさそうですね。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/pdf...
5517: マンコミュファンさん 
[2021-02-07 11:05:50]
やっぱエントランス側のムラが自分だったら気になるかなあ、、、。これが風合いなのかね、よく分からん。
やっぱエントランス側のムラが自分だったら...
5518: 名無しさん 
[2021-02-07 11:11:11]
>>5516 eマンションさん

ありがとうございます。外壁が白・グレー・模様が無しだから購入したという人がどれだけ居るかが論点になりますかね。
ありがとうございます。外壁が白・グレー・...
5519: 評判気になるさん 
[2021-02-07 11:35:20]
>>5514 匿名さん
ですよね。なんでそんなことをしたのかちょっと理由が思いつかない。
黄色でデザインしたのなら全体CGに対して「そのイメージじゃない」とダメ出ししてなきゃおかしいし、CGのイメージでデザインしたのなら黄色にダメ出ししてなきゃおかしい。
小さなサンプルを見ただけだと結構白っぽく見えてしまい、それで作ると黄色に見えてしまうことに気づかなかったってことなんでしょうか。壁紙やカーテンを選ぶとき、設置してみたら想像と違ってたってことは素人ならあるでしょう。でも、プロならサンプルから全体像を正確に想像できなければいけませんよね。
5520: 評判気になるさん 
[2021-02-07 11:39:42]
>>5517 マンコミュファンさん
撮影ありがとうございます。元画像をフルサイズで表示すると継ぎ接ぎだらけな感じがよくわかりますね。施工不良と言えるんじゃないのかなあ。
5521: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 11:56:30]
底地の所有権があればちょっとやり直してよといえそうだが。
底地は企業が握ってるんでしょ?
5522: マンション検討中さん 
[2021-02-07 12:02:36]
以前の検討者です。
外観が好みではなくやめた者としての意見です。

>>5486 の模型では、壁は白でもグレーでもないし、現物ほど黄色くも見えませんが、残念ながら誤差の範囲内でしょうね。
ジョリパッド・櫛引であることも書いてありますし。

この模型とCGの色味の差を感じて、「壁は何色ですか?」と営業に質問し、「白(グレー)です」という回答が返ってきた人がいない限り勝ち目はないと思います。
5523: マンション検討中さん 
[2021-02-07 12:03:32]
>>5521 口コミ知りたいさん
法的には建物の所有者であれば当事者適格はありますよ。土地の瑕疵ではないですから。定借下げと結び付けたい気持ちはわかりますが、ちょっと無理筋かな。
5524: マンコミュファンさん 
[2021-02-07 12:21:16]
>>5522 マンション検討中さん

ジョリパットって初めて聞いたんだけど、戸建用の塗り壁なんだね。ジョリパット櫛引って聞いただけで、この仕上がりを想像できた人っているのかな。

素材のチョイスが適切だったのか、ちゃんと素材の特性について説明がなされていたのかもポイントになりそう。
5525: 評判気になるさん 
[2021-02-07 12:24:53]
掲示板のサムネイルしか見ていない人は是非>>5517の画像などをフルサイズで見ていただきたいと思います。
サムネイル画像をクリックすると「オリジナル画像を表示しています」と出ますが、それでもまだ元画像のフルサイズではありません。ブラウザの機能で「画像のみを表示」とするか画像をダウンロードして非縮小状態にして見て欲しいです。
その状態での一部が下記画像です。サムネイルでも塗りの荒さが多少はわかるかと思って切り取りさせていただきました。
私には施工不良としか思えませんがどうなんでしょうか。
掲示板のサムネイルしか見ていない人は是非...
5526: マンション検討中さん 
[2021-02-07 12:26:02]
>>5515 匿名さん
色は百歩譲っても、ムラは著しいのでは?
当事者じゃないからよく見れていないのでは。
5527: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 12:47:34]
今なら坪単価350に下げても良さそうだが。
5528: 匿名さん 
[2021-02-07 12:54:41]
ジョリパット壁の贋作ということでご理解いただきたいです。

有名絵画の贋作も愛着が湧いてきますし。
5529: 購入者さん 
[2021-02-07 13:02:38]
今見てきましたが、自分としてはacceptableです。色もそれほど黄色くないと思いましたし、ムラも、一定の大きさの櫛を用いてその範囲内では均一、櫛ごとの段差も許容範囲、ムラとして味える範囲内だと思いました。
すでにサウスの一部も塗装済みなんですね。ウエストはまだ見えませんが、同様の出来ではないかと推察します。
5530: 匿名さん 
[2021-02-07 14:25:04]
現地をまだ見てないのですが、アップしてくださってる写真によって黄色にもオレンジっぽい色味にもグレーにも見えますね。。
5531: 購入者さん 
[2021-02-07 14:31:36]
>>5530 匿名さん
日陰ですと、結構白く見えます。近くにあるDNPの本と活字館と同じような色だと思いました。
某タレントさんの壁の方が、よほど黄色いです。
5532: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 14:46:07]
あらら。。住民板の有志の会Slack参加者がもう20人だってよ。
法律論は知らないがこれって異常じゃない?何らかの不手際があったとしか思えない。

この物件、前まで検討してたけどここにネガが書き込まれるとすぐポジが沸いて叩き潰していた。その流れが今や逆転。相当数の契約者が怒りを感じている。愛情が憎悪に変わる瞬間ってやつだね。
5533: マンション検討中さん 
[2021-02-07 14:51:27]
>>5531 購入者さん
峰さん?あれどう見ても濃いグレーだろーが

5534: 匿名さん 
[2021-02-07 14:52:04]
お気に召さない方もいるようですが、私は引き渡しが待ち遠しいです。
数年後は植栽も育ち、風合いのある落ち着いた建物になるのだろうと思っています。
ヒルズ目白坂のような美しいマンションになっていくのだろうと想像しています。
5535: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 15:15:13]
>>5532 検討板ユーザーさん
それだけ関心があるってことですよ。憎悪とは限りません。
5536: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 15:21:28]
>>5533 マンション検討中さん
首の部分は黄色ですよ。見えませんか?
5537: ご近所さん 
[2021-02-07 15:41:17]
最新の画像の色味なら全然ありです!現地行ってみるかなぁ・・・
5538: マンション検討中さん 
[2021-02-07 15:50:41]
光の加減で黄色味が強くでるだけ?塗りむらは、まあそんなもん?
5539: 匿名さん 
[2021-02-07 16:37:43]
塗りむらというか写真見る限りはデザインがなー?って感じも。武家屋敷感出すために古びた感じにしたらやり過ぎた?笑
5540: 匿名 
[2021-02-07 16:41:01]
>>5517 マンコミュファンさん
そうなんですよね…どうしてもエントランス付近のムラだけが気になります。どうしてそうなった??と。
あとはそれなりに仕上がっていて、ある意味素敵というか。 そんなものかな…とも。
ちょっとわからなくなってきました。 が、ここはやはり当初の説明と乖離がなかったかが論点ですね。
5541: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 16:42:09]
>>5538 マンション検討中さん
ひなたと日陰では、雰囲気がだいぶ異なります。表面の凹凸で変わるのでしょうね。
5542: 匿名さん 
[2021-02-07 16:42:47]
>>5531 購入者さん
峰さん家より黄色くないなら希望が持てますね。つまり光の当たり具合?

5543: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 16:43:38]
>>5540 匿名さん
エントランスは最初に塗ったからではないですか?塗りの間隔が少し細かいように思いました。
5544: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 16:53:41]
これですよ。ムラで我慢かな?
これですよ。ムラで我慢かな?
5545: ご近所さん 
[2021-02-07 17:01:35]
うーわー。。。なんでこの色味にしたんでしょう。
5546: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 17:01:47]
これ色ムラだろ?
抵抗→諦め→受け入れ。するの?
俺は検討段階だから高みの見物。
坪単価350を待つ。売れ残りの物件を。
そんくらいでは?
5547: 匿名 
[2021-02-07 17:04:06]
>>5543 検討板ユーザーさん
そうですね。最初に塗ったからかなんだか規則性がない感じで。主観の問題だから難しいですね。
全体としては素敵なマンションに仕上がりそうなので、うまく購入者と売主側の乖離部分が解決されればいいなと。
この辺りは閑静で落ち着いた雰囲気、それでいて都心のほとんどにアクセス良好なので便利ですよ。 近隣に住んでますが、ほんとに気に入ってます。
5548: 匿名さん 
[2021-02-07 17:10:00]
>>5546 口コミ知りたいさん
写真によって随分感じ方も違いますね。当人が現地見れば良いだけでは?
下がったら買うって…株だってそんなの待ってたらいつまでも買えませんし、チャンスを逃すだけです。
5549: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 17:10:47]
>>5546 口コミ知りたいさん
ムラでしょう。意図的にムラを出しているようです。
私は、抵抗も諦めもしていませんよ。
あなたは検討段階ですか。残り4戸ですから高みの見物はできませんね。売れ残りを期待するのは難しいのでは?
5550: マンション検討中さん 
[2021-02-07 17:16:06]
ムラは味だけど下手すぎる気がする。
あとそもそもこの色だという認識がなかった。
白壁の方が素敵だったんじゃないだろうか。
5551: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 17:19:40]
>>5546 口コミ知りたいさん

それは無理。壁見て二期契約してる人もいる。最終期も抽選。
デベも落ち度がありそうな感じだから、最初の説明と違うと感じる人たちには手付け返してあげて第3期で値段あげてキャンセルを売るのがいいんじゃねえかな。
5552: マンション検討中さん 
[2021-02-07 17:20:27]
なんであのCGにしたんやろ…
5553: 匿名さん 
[2021-02-07 17:33:36]
塗り直しかお金で解決して欲しいなぁ。なにもないのはちょっと納得いかないかも。色味もムラも乖離があり過ぎる。
5554: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 17:36:05]
結局購入者以上に、近隣住民含め野次馬が大多数の状況ですね。この掲示板のカオスは関係なく、最終期は抽選ですね。モデルルームの最終期参加に向けた商談の数凄いっすね。。
5555: eマンションさん 
[2021-02-07 17:37:30]
sluckだの寝込む人だのひいた。
抽選落ちてよかった、ラッキー!
5556: マンション検討中さん 
[2021-02-07 17:39:25]
>>5550 マンション検討中さん
白壁だと、汚れがすぐ目立つようになっちゃいますよ。
5557: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 17:40:23]
実物見ないで買った人の意見は置いておくとして、現状の施工でリセールはどうなの?やっぱ下がる?それとも結局大人気だから関係ないの?定期借地の話を考慮入れたとして、純粋に建物デザインから見たときの資産評価はどうなのよ。
5558: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 17:42:30]
ごめん、「定期借地の話を考慮しないとして」だったわ。わいはヘタクソに見えるけど、これが価値のある良いデザインなのかどうなのか。それともリセール全く関係ない話なのか。
5559: 匿名さん 
[2021-02-07 17:56:31]
やはりここってただの煽りとひがみの場所なんですね。。
自分の判断に任せようっと。
5560: 匿名さん 
[2021-02-07 17:57:02]
なんかデべ側の人間ぽい書き込みがちらほら。誠実な対応は期待できそうもないですねぇ・・・
5561: 契約済みさん 
[2021-02-07 18:07:09]
結局近所やその他のマンションディスっていたのも契約者だったんですね…
その矛先が地レジになった
5562: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 18:15:28]
>>5561 契約済みさん
なぜそのような解釈になるのですか?
5563: 匿名さん 
[2021-02-07 18:17:37]
>>5561 契約済みさん
ん?契約者? 買えなかった人ですよね、、ディスってたの。
5564: マンション検討中さん 
[2021-02-07 18:18:00]
ネガは何故に掲示板に居座るのだろうか..
マウント?鬱憤晴らし?
理解できませんね。
5565: eマンションさん 
[2021-02-07 18:22:56]
いずれにせよ抽選で完売ですね!
5566: マンション検討中さん 
[2021-02-07 18:30:20]
住民板は静かになってるので、まともに議論をしたい購入者はSlackに移ってしまったのかもしれませんね。
5567: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 18:37:43]
>>5564 マンション検討中さん
メシウマ、でしょう。
5568: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 18:39:18]
>>5560 匿名さん
確認したことはありませんが、地所レジの人はここには書き込まないと思いますね。そんな会社ではないと思います。
5569: 契約済みさん 
[2021-02-07 18:40:57]
>>5562 口コミ知りたいさん
一期から契約してます…
はじめの方からここのスレ見てきました。
はじめの方は、やれ廃墟だのミニ戸建てだの
やれ学区を変更だの周りの中古マンションディスったり
全て自分たち都合の酷いものがあっても誰も否定もせず
私がどうかと思うと書いたら
すごい攻撃を受け、住むのが怖くなりました。
オレ様が金払って住んでやる。。と言う感じ。
その他契約者らしい書き込みが酷いと言われた人にも
ほとんど契約者は見てないってどなたか書いてましたが
同じマンション住民にこんな横柄な人いたら嫌だって思ってました。
外壁問題が発生してからの書き込みの多さ、
一気に攻撃対象が変わる感じ、
まさに契約者たちの人数の多さや熱心さがすごいと思います。。
もちろん外壁のことは十分に話し合い解決したいと思いますが
ほとんどの方が契約者と検討者で、そしてデベ側が煽る図…だったんだなぁって。
あと野次馬…
ちょっと怖いです。
契約者も契約者で今は一つの目標に向かってますが
意見が割れたら怖そう…
あと有志の会に入っている人と入ってなかった人で差別されそう…
色々考えて嫌だったら永住の地は他で探そうかなぁ…
5570: マンション検討中さん 
[2021-02-07 18:41:38]
>>5568 検討板ユーザーさん

匿名掲示板とは言え、法的な手続きでIPアドレスが開示されるなどしたら大変ですものね。リスク大きすぎます。
5571: eマンションさん 
[2021-02-07 18:48:18]
野次馬の多さウケるな。
そんなに人ん家が気になんの。笑
5572: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 18:49:07]
>>5569 契約済みさん
私は、この物件だから、ということはなく、この物件も社会の縮図に過ぎないのではないかと思います。契約済みさんの憂慮もわかりますが、ある程度の数の人が集まり、しかも匿名で無責任な発言も許される状況では、この板で繰り広げられた様々な出来事もごく自然なことと思います。このマンションが契約者さんにとって居心地の良いものになることを祈念いたします。
5573: マンション検討中さん 
[2021-02-07 18:49:37]
戸数も多いからいろんな方がいそうですね。
一部上場の方ばかりですから安心してくださいと営業の方に言われました。だからか我が強いのか、契約者ではなく煽りなのか分かりませんが、ちょっと怖いですね。

ご縁がなく近場の中古にしたので、傍観させてもらってます。
5574: マンコミュファンさん 
[2021-02-07 18:50:34]
>>5569 契約済みさん

まあ、どの物件選んでも同じようなことが起こりうると思いますよ。集合住宅なので仕方ないです。文京区の戸建エリアの反対活動なんかもっとすごいですよ。ル・サンク小石川で起きたことを調べてみてください。
5575: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 18:52:26]
>>5573 マンション検討中さん
それは初めて聞きました。それで安心というのも。。。やはり、地所レジなんですね。
5576: マンション検討中さん 
[2021-02-07 18:52:44]
来場予約見たら来週末まで全部満席じゃん。
壁が話題で見にきたけど、買うチャンスないってこと?
5577: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 18:54:56]
>>5576 マンション検討中さん
抽選が来週なら、そうでしょうね。一部は壁問題の予約もあるかもしれず、お気の毒です。
5578: 匿名さん 
[2021-02-07 19:48:34]
>>5569 契約済みさん
なんかその決めつけも酷いと思いますけど。嫌なら他に行けばいいのでは?
5579: 通りがかりさん 
[2021-02-07 20:02:11]
所詮匿名掲示板。購入者を装って過激なこと書いてんのも○○だったりする。
5580: 匿名さん 
[2021-02-07 20:15:56]
>>5578 匿名さん
でも、学区をどうのこうのとか正直引いた…
加賀町二丁目は仲之町小で一丁目は市谷小なんて意見で
盛り上がってたときは酷いよね
こんな意見は契約者以外ないでしょう
5581: マンション検討中さん 
[2021-02-07 20:20:20]
近所だから見に行ったとか元検討者とやらも逐一ここにコメントするか?他人のマンションとかどうでもいいでしょうに。未練や妬みでもあるのかね?
5582: 匿名さん 
[2021-02-07 20:23:24]
>>5581 マンション検討中さん
そういう野次馬めっちゃいるよ、ここ。地域性なのかもね。
5583: 匿名さん 
[2021-02-07 20:30:14]
>>5580 匿名
引いたのであれば他に行くのがいいと思いますよ。あなたが引くようなコメントをされている方がお隣になるかもしれませんし。私は色んな意見があってもいいと思ってますし外壁についても皆さま期待していたからこそ過熱しているだけかと思います。それで人間性まで否定する方が失礼では?
5584: 名無しさん 
[2021-02-07 20:38:59]
所詮匿名掲示板。
5585: マンコミュファンさん 
[2021-02-07 20:46:24]
>>5580 匿名さん
どちらも市谷小学校区ですけど?思い込みでのフェイクニュース拡散はやめましょう。市谷加賀町一丁目が仲ノ町小学校区変わる噂が近隣にあるって話ですよね。フェイクニュース撒き散らしヘイトは止めてください。
5586: 匿名 
[2021-02-07 20:55:00]
私は今の雰囲気気に入ってるので、変に変えないで欲しいですけどね。そんな意見は通らないのでしょうか、、、
5587: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 21:15:40]
>>5586 匿名さん
まだ、工事中で全体像が見えてないですが、気に入られました?
5588: マンション検討中さん 
[2021-02-07 21:17:20]
>>5580 匿名さん
仲之町小学校で何かまずいことがありますか?
外国人が多いとか?
5589: マンション検討中さん 
[2021-02-07 21:20:57]
この静かなエリアが騒がしくなってしまうのかなあ。やれやれ。
5590: 匿名さん 
[2021-02-07 21:24:13]
2802あたりのスレをご覧になれば?
5591: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-07 21:46:41]
検討やめた人、見送りしたひとは正解だったか?
外壁がひどすぎ。
5592: マンコミュファンさん 
[2021-02-07 21:54:07]
>>5591 口コミ知りたいさん

正解だと思うけど、なぜかこれから買う人もいるんだよねえ。なんでだろ?
5594: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 22:27:52]
>>5592 マンコミュファンさん
それがわからないなら買わなくて正解です。
5595: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-07 22:30:32]
>>5589 マンション検討中さん
お騒がせします。ってそんなに変わらないでしょう。このエリアの人口は増えますけれども。
5596: マンコミュファンさん 
[2021-02-07 22:47:07]
>>5594 検討板ユーザーさん

なるほど、デザインのムラを超える希少性があるということですかね。それは素晴らしい。
5597: マンション検討中さん 
[2021-02-07 22:55:44]
検討スレは賑やかですが、ほとんどは部外者と思われ、あまり参考にならないような。
住民スレは引き続き動きがないので、本当の契約者は水面下で議論を交わしているのでしょうね。
5598: 本人 
[2021-02-07 23:00:25]
>>5597 マンション検討中
まさかまさか。
契約者以外ほとんどここ注目してませんって。
定期パトロールはまず…
冷やかしは明らかにヘンテコなので
わかりますしね
5599: マンション検討中さん 
[2021-02-07 23:03:21]
>>5598 本人さん
契約者さんですか?
匿名掲示板なので、詐称はいくらでもできますから、話半分で見るようにしてます。
5600: 通りすがり 
[2021-02-07 23:06:39]
>>5597 マンション検討中さん

そう言うあなたは本当の契約者さん?
まさか本当の契約者さんなのに
マンション検討中さんになってるとか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる