東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-30 06:14:17
 削除依頼 投稿する

待望の第8版が出来ました。

[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】

41: マンション住民 
[2018-03-16 21:03:50]
F棟何かありましたか?事件?
42: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 21:07:38]
警官は教えてくれなかったです。
でも、かなり警官が繰り出されてます。
43: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-16 21:34:26]
階段箇所に血が流れていた?とか、心臓マッサージしていたとか、見ていないのでわかりませんが。E棟下駐車場も警察みまわっていますよね。事件じゃないといいのですが。
44: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 23:34:16]
事件です
45: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 23:35:21]
今ニュースでやってました
20代の女性が亡くなったそうで
首に切り傷があったとのこと
46: マンション住民さん 
[2018-03-16 23:38:04]
16日午後8時10分ごろ、
東京都多摩市諏訪2丁目のマンション敷地内の外階段で血を流して倒れている女性が見つり、
搬送先の病院で死亡が確認された。
警視庁によると女性は20代とみられ、
首付近に切り傷のようなものがあったという。
警視庁は殺人事件の疑いがあるとみて捜査を始めた。

 
現場は京王永山駅から南に約560メートルの団地やマンションが立ち並ぶ地域。


信じられない事件です。
こんなに平和な住環境なのに。
47: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 23:39:02]
ヤフーにも出てる。
マジ、、、
48: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-16 23:57:58]
こわすぎ。犯人捕まったのかな?
49: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-17 00:00:57]
事故物件になっちゃったね
50: マンション住民さん 
[2018-03-17 00:03:32]
こんな記事がありました。

事故物件の売却は、残念ながら相場より価格を下げざるをえないでしょう。
どれくらい下げればいいかは、事故物件となった事象の程度により異なります。
孤独死と凄惨な殺人事件などでも、人に与える心理的瑕疵の程度が異なります。
一般的には、自殺の場合だと2、3割程度、
殺人事件ともなると5割程度の価格を下げなくてならないでしょう。
物件の状況もさまざまでしょうから、不動産会社に査定依頼することで、
ある程度正確な価格が算出できます。
しかし、事故物件の需要は一般物件に比べてかなり少ないことは事実です。
買主の反応によっては、
不動産会社の見立てよりさらに価格を下げなければならない事態になりかねないことは、
想定しておくことが必要です。
そして、マンションを売る為の専門知識もしっかりとつけておくことも重要です。
また、不動産会社に査定依頼をする際はかならず複数社に依頼するようにしてください。
事故物件の査定は難しく、
不動産会社によって通常のマンションよりも査定額に大きな差が生じる場合があります。



51: 住民板ユーザーさん4 
[2018-03-17 00:33:22]
あの階段は、ほとんど使わない。

早く捕まえて欲しいです。
52: マンション住民さん 
[2018-03-17 01:00:24]
事件の当事者は住民の方だったのでしょうか?
F棟の方なら居住者以外はあまり立ち入りそうにも
ありませんね!
A棟で自殺、F棟で殺人事件、これでは資産価値が
心配になります。
亡くなられた方のご冥福を、お祈りいたします。
53: マンション住民さん 
[2018-03-17 01:22:13]
ここで資産価値がどうとか事故物件がどうとか言ってる奴、バカなんじゃないかと思う。
54: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-17 06:14:05]
バカとゆうのは失礼かと思います。
事故物件になる事が気になる方、資産価値が気になる方、様々な方がいらっしゃるのは当然です。

現場になった場所は人通りも少なく、暗い場所で目撃証言も少なそうですね。
被害者は住人、加害者は外部の人間でしょうか…

以前に貝取で起きた殺人事件では犯人が捕まるのに数ヶ月かかりましたが、今回は一刻も早く捕まるように祈ります。

子どもが多い場所なのでとても心配です。
55: マンション住民さん 
[2018-03-17 07:15:18]
>貝取で起きた殺人事件では犯人が捕まるのに数ヶ月かかりましたが

数か月どころじゃなかったはず。
情報協力依頼のチラシまで入ってたし。
56: マンション住民さん 
[2018-03-17 07:56:39]
もしローソンが営業を継続していれば、
起きなかった可能性のある事件だと、ふと思いました。
広い意味で、コンビニの看板の照明は、事件事故を未然に防ぐ狙いもあるように感じます。

若くして亡くなられてしまった女性の方のご冥福をお祈り致します。
57: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-17 09:44:52]
先程からヘリコプターの音がしますね

報道関係者ですかね?
58: マンション住民さん 
[2018-03-17 10:39:49]
東京都多摩市のマンションで16日夜、
女性が殺害された事件で、神奈川県警の交番に17日午前2時ごろ、
同県に住む自称29歳の男が出頭し、事件への関与を認める話をしていることが警視庁への取材でわかった。
男は女性の元交際相手だと説明し、女性を刃物で殺害したと述べているという。
警視庁がさらに詳しく事情を聴いている。

59: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-17 11:10:34]
殺人犯は死刑確定で!
60: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-17 11:28:41]
犯人及び犯人両親には、財産価値を貶めたことで裁判でも起こすか
61: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-17 11:41:22]
そうゆっても(いっても)別に失礼ではないと思う。
気になるのは仕方ないとしても、不謹慎な発言ではないでしょうか。
まるで他人事ですよね。同じマンションの中での話ですよ?自分の家族や知人が同様の被害にあった直後に周りにそんな気持ちを察するでもなく資産価値がとか平気で言ってる輩がいたらどう思うか。
そんなに気になるならこの土日に駅前の不動産屋にでも行って個別に相談してきたらいい。
コミュニティがよりしっかりしてるとか防犯防災体制がしっかりしてるとか、資産価値にどうしたら良い影響を与えられるのかを考える方が建設的だと思います。
62: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-17 16:57:00]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/anzen/anshin/spbohan....

夜間は人通りの少ないニュータウンの死角などにはこういったものが設置されるといいですね。
63: 匿名ただの金持ち 
[2018-03-17 18:26:15]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585433/

さすがにコレは効いちゃうよなー
資産価値半値以下どころか事故物件扱いだもんなあ汗
64: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-17 18:57:12]
A棟で自殺F棟で殺人て売るには厳しすぎる。永住するなら関係ないか。
65: 住民でない人さん 
[2018-03-17 19:06:59]
永住するなら余計嫌でしょ><
66: 匿名 
[2018-03-17 19:12:03]
>>7、8、9、20、44
みたいなカキコする住民がいるんだもんな
事故物件抜きに、この板みた人は誰しも住みたいとは思えぬ・・・
67: マンション住民さん 
[2018-03-17 20:01:04]
あまりにも見苦しい。

「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」に基づく、
発信者情報の開示請求

68: マンション住民さん 
[2018-03-17 20:12:02]
>>63

「資産価値半値以下」の確たる根拠を示して下さい。
誰かが言ってたとかではなく、きちんとした説明を求めます。
もし根拠なく適当なことを言っているということであれば、不特定多数の閲覧者に対し、いたずらに不安を煽り、風説を流布したということになりますからね、どうなるか後はご想像下さい。
発言に責任を持ってください。
69: 住民の人に質問したいさん 
[2018-03-17 20:13:42]
>>67
野良板みたいなもんに何言ってるんだ?w
70: 住民の人に質問したいさん 
[2018-03-17 20:26:07]
>>68
63ではないが、いちいち名無しの板で説明求めるほうが煽りと思われがちですよ。
書き込みは自由なのだから気に入らないならスルーすればいい話
あと資産価値半値以下と思うのは個人の自由であり、そう思う人がいるのは説明も何もないと思います。
それを鵜呑みにするようなメンヘラ人間はこのような板を見ないほうがいいと思います。
その書き込みはがいいか悪いかはあなたでなく運営が決めて何かあれば削除されます。
もう少しこのような板の常識、勉強したほうがいいと思いますよ^^;
71: マンション住民さん 
[2018-03-17 21:01:40]
何処の電子掲示板にもトロールは存在する、
そう言うことだ。

餌を与えてはいけない。
72: 住民板ユーザーさん1   
[2018-03-17 21:32:05]
事故物件でも大きく相場は変わらないよ
それはその地域の坪単価があるからね。
まあ印象は良くないけど、、下手なマンションよかブリリアはブランドマンションだから値崩れしない。
そこで事故死だったとか死亡とか言うのであれば
もっともっと昔(戦国時代)はその場所で何万人もの死者が出てたって話になるわけだし(笑)
犯人を憎むべき、まぢ糞野郎だろ。絶対死刑な!
73: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-17 23:59:13]
いくらブランドマンション とは言え、残念ながら事故物件となってしまったものは、いつまでも事故物件であることに変わりはありませんし、下手なマンションの方がよっぽどマシな気がしますが。

永住するなら問題はないでしょうが、売却を考えた時に取り扱いを敬遠される不動産会社もあるのではないでしょうか…
将来、空家が増えてしまった時の管理費、修繕費の負担や治安の面からも近いうちに売却を考える方が増えるのは必然かと思います。

痴情の縺れによる殺人事件とは、なんとなくその場所に怨念が宿ってしまう気がして気持ちの良いものではありませんね。
この事件によるイメージを払拭できるよう、住民が一丸となって価値を保っていきたいですね。
74: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-18 01:04:29]
今回の件はマンションのセキュリティエリアの外で起こりました。
セキュリティエリア内はダブルオートロックで他棟の住人であっても住戸鍵を持っていればセキュリティエリアの一段階目であるロビーまでは入れます。
ロビーには警備会社につながる非常ボタンもあるので、マンション内のセキュリティは充分だと思われます。
もちろんセキュリティエリア外であっても敷地内であるため、防犯カメラも設置されており、今回の件でも防犯カメラは解決へ向けて有効に働いたと思われます。
マンションのセキュリティエリア外の対策が必要ではありますが、建て替え時のコンセプトのひとつの近隣にも開かれたスペースであるため、先に掲載されているようなスーパー防犯灯が設置されるといいなと思います。
75: マンション住民さん 
[2018-03-18 08:04:39]







ローソン撤退も今回の惨劇が起きてしまった一因だと私は強く思っています。
76: マンション住民さん 
[2018-03-18 08:08:57]
F棟の住人は正直なところ格別に複雑な気持ちでしょうね。
お察しします。
77: 匿名 
[2018-03-18 18:50:02]
民板ユーザーさん8
マンションのセキュリティエリアの外ということは事故物件に値しないし
坪単価がそのエリアだけ下がると思ってるの?

[一部テキストを削除しました。管理担当]

78: 住民板ユーザーさん5 
[2018-03-18 19:51:06]
>>75 マンション住民さん

ローソン撤退はどのように関係あるとお考えですか?



79: マンション住民さん 
[2018-03-18 20:35:55]
女性は「ストーカー」「見知らぬ人からの声かけ」「暴力」「痴漢」など、
身の危険性から逃れるためにコンビニに逃げ込んで来る例もあるらしい。
更に明るい場所には夜間の犯罪率が低くなる可能性もあるらしい。

先日の事件もローソンに逃げ込んで、
警察や店員に助けを求めれば助かった可能性も十分に考えられる。
80: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-18 23:29:56]
今回の事件では事故物件にはならないのですね。

子どもがブリリア多摩ニュータウンと検索すると、サブキーワードに殺人、事故、事件と出てきてしまうと怖がっていて心配です。
今後、殺人事件があったマンションの子だと後ろ指をさされてしまわないか、売却した方が良いのか考えてしまいます。
子どもにはセキリティエリア外での事件だった為、事故物件ではないと説明させれば良いのか。

大人は自身の都合でどうにでもできますが、子どもは事件を詳しく説明したり、自ら環境を変える事は難しいですよね。
81: マンション住民さん 
[2018-03-18 23:42:02]
何度も言うけど、被害者・残された家族のことを置き去りにしてどうのこうの騒ぐのはどうかと。
騒ぎたい気持ちさえ持つなというのは無理であることは分かるけど、騒いでいる奴を見るとなんか頭悪そうと思ってしまう。
嫌ならさっさと不動産会社に連絡して、自分んちの査定額を出してもらって売って出て行けばいいだろう。
これだけの設備、環境でこの金額のマンションを他に探すのは難しいと思うけど。
引越し先でまた同様のことが起こったら、また引っ越すのかな。

半額以下にとか騒いでた奴はこの土日で不動産会社にコンタクト取ったのかな。
あと、いつ根拠を示してくれるのだろう。
82: マンション住民さん 
[2018-03-18 23:44:40]
>69
まあ、見てて下さい。
83: マンション住民さん 
[2018-03-19 07:22:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

84: 匿名 
[2018-03-19 08:38:16]
>>82
マンション価値が下がってしまい必死杉なのお察しします
85: 匿名 
[2018-03-19 08:44:26]
誰か犯人の親族特定してこのマンションの風評被害による責任とらせてほしいです
86: 住民板ユーザーさん5 
[2018-03-19 23:08:11]
>>85 匿名さん

そんなのどうやって責任とらせるの?
というか、風評被害って何かあったのですか??
87: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-19 23:31:37]
>>86
事故物件に認定されてしまいましたね。。
http://www.oshimaland.co.jp/
88: 住民板ユーザーさん8 
[2018-03-20 21:50:19]

西友、買い物しにくい。
なんとかならんのかな。
89: マンション住民さん 
[2018-03-20 22:12:15]
www.cocolia-tamacenter.com/

今日、オープンしましたね♪
愛車の電動アシスト自転車で明日お買い物に行きます。
90: マンション住民さん 
[2018-03-20 23:44:38]
>84
知的レベルが低いのお察しします

価値が下がるとは思っていないし、そもそも価値がどうのとか関心がない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる