東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-07 11:19:35
 削除依頼 投稿する

待望の第8版が出来ました。

[スレ作成日時]2018-01-26 23:35:01

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

ブリリア多摩ニュータウン 8 【住民専用】

101: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-26 23:01:14]
不動産は買ってくれる人あっての価格です。専門家がどんな理屈をつけて根付けしたところで、買主がその気にならなければ何の意味もありません。

自殺や殺人があった事実は変えようがありません。それを謙虚に受け止めて、我々ができることといったら、住民や管理の質を保つことではないでしょうか。>>95さんのように逆ギレする人がいると思ったらますます買う気はなくなるでしょうね。逆の立場で考えればわかることです。
102: 住民板ユーザーさん7 
[2018-03-27 00:12:24]
>>95みっともない
103: マンション住民さん 
[2018-03-27 00:15:22]
98の引用先・・・程度を推測できるわ。
あと勝手に棟を決めつけている100、外れです。
それから95が逆ギレとか言ってる101、論理学の教科書でもプレゼントしましょうか。

他人の痛みや苦しみを考えるでもなく、好き勝手言ってる奴を私は蔑んでいるのです。
そいつらが通り魔にでも遭ったら、真っ先に自分ちの価格のことを心配することにします。
104: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-27 01:15:01]
>>103 マンション住民さん
失礼ですが、>>68 >>81 >>82 >>95 は全てあなたの書き込みですよね。独善的なスタイルなのでわかります。

資産半分との書き込みに突っかかり、個人の意見としてさらっと流せばよかったものを、何度も自分でそれを繰り返し書くことによって印象を広めている愚行に気付かないのですか?

まさに、自分で自分の首を絞めている状態で、住民は迷惑です。
105: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-28 00:48:05]
>>103さん
>>そいつらが通り魔にでも遭ったら、真っ先に自分ちの価格のことを心配することにします。

なんか論点がズレてませんか???
少し発言が過激すぎにも思えます。
言い方変えれば、その人達が通り魔にでも会って**ばいいと見えますが・・・

正直このような発言あると民度の低さを疑われてしまうので
同じ住人でないと信じたいと思います。
106: 匿名 
[2018-03-28 11:19:05]
誰かが発言していましたが事件とローソン閉店は全く関係ないと思います。
単純に近所にコンビニがなくて不自由はあると思いますが・・・

>>103の>>私は蔑んでいるのです。(人を見下す差別発言)
結果論ですが、書き込みの内容によってはその人の環境に天罰が起きてる?
と思ってしまいますね。他の方には申し訳ないですが・・・

ここは野良板でNGワードや誹謗中傷なければ何を書いても自由な場所
人の書き込みに対して噛みつくのは荒れる原因にもなるので辞めたほうがいいですね
謙虚に生きなければまた災いが起こる確率が増えてしまいます><

いい環境は人が作り出す物。
輪を乱すような人間がいると正直迷惑する人もたくさんいるはず。
ブリリア多摩の価値を下げない為にも発言にはくれぐれも注意してください♪

ちなみに私は当時ブリリア有明タワーを検討してことがありましたが、ある理由で辞めました(笑)
107: マンション住民さん 
[2018-03-28 22:56:47]
cafeがグランドオープンですね!改めて楽しみです!
108: マンション住民さん 
[2018-03-29 19:35:52]
桜がキレイですね。ぜひ乞田川沿いを歩いてみてください。
心が洗われますよ。
109: マンション住民さん 
[2018-03-29 23:29:59]
カフェのホームページが早く一応の完成形になるといいな。見る人も多いだろうし。
110: マンション住民さん 
[2018-03-30 22:21:44]
was cafeって貸し切りOKでしたか?
111: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-30 22:58:25]
私はローソン撤退と今回の事件とは無関係ではないと考えています。
少なくとも防犯意識に与える影響を無視することは出来ないと思います。
空き店舗のままでは再び犯罪や事件が繰り返される危険性を完全否定することは出来ないと思います。
112: マンション住民さん 
[2018-03-31 10:48:57]
2018年 03月 25日 いこいの湯 多摩境店

永らくご愛顧頂きましたが、2018年3月24日(土)を持ちまして閉館とさせて頂きました。

回数券・プリペイドカードをお持ちのお客様は、返金日程が決まり次第ご案内させて頂きますので、

今しばらくお待ちください。

まことにありがとうございました。

いこいの湯 店主


こんな残念なお知らせがありました。
私達夫婦は毎週のようにハイキングがてらに通っておりました。
施設の劣化が主な原因らしいです。
男湯の天井の一部はすでに剥がれ出していました。
源泉掛流し露天風呂の熱湯のファンでした。

113: マンション住民さん 
[2018-03-31 11:22:55]
あの犯人はローソンがあってもやってたよ。だって場所遠いし。
防犯問題一般論として語るなら、ローソンがあることのメリットは否定しない。

いこいの湯閉店!?驚き。結構行ってたのに。あそこの向かい側辺りにあるハンバーグや美味しいよ。
114: 住民板ユーザーさん 
[2018-04-01 20:51:49]
>>110 マンション住民さん
貸し切りやるともやらないとも決まってないと思います。相談してみてはどうでしょうか?前の事業者よりも柔軟に対応してくれると思います。
115: マンション住民さん 
[2018-04-01 22:36:02]
>114さん
ありがとうございます。そうですね。聞けばいい話ですね。
116: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-02 08:34:47]
was cafe行った方いたら感想教えてください。

なんかローソンにこだわってる人がいますが
防犯とは関係ないですよ
そんなこといったらよっぽど向かいの永山北公園周辺の方が灯りがなくて怖い

もちろん利便性という意味ではまたコンビニ来て欲しいです
117: 住民板ユーザーさん 
[2018-04-02 14:13:27]
Was cafe

ポスティングで入っていたメニューと違っていて、いい意味で良かったですよ
プレオープンの時よりメニューも色々あったし、美味しいし。
盛り上げていきたいですね〜。
118: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-02 20:27:55]
>>117 住民板ユーザーさん
ありがとうございます!よさそうでよかったです。
今度寄ってみます。
119: マンション住民さん 
[2018-04-02 21:07:51]
was cafe私も行きましたよ!良かったですよ!
120: 住民でない人さん 
[2018-04-03 12:09:43]
ローソン閉鎖、いこいの湯 多摩境店 閉鎖

そして今回の殺人事件 
引っ越す人はいてもわざわざこの場所に転居してくる人は少なそう。。。

この辺りは数年後、過疎化する可能性大ですね><
121: 住民板ユーザーさん5 
[2018-04-03 22:21:46]
>>120 住民でない人さん

ローソン閉鎖は昔の話題過ぎ…
いこいの湯は遠過ぎ…

122: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-04 21:56:10]
>>121 住民板ユーザーさん5さん

鬱憤はらしたいだけの人はスルーでいきましょう
123: マンション住民さん 
[2018-04-05 07:09:12]
春の全国交通安全運動 2018
マナーとルール 守って安心 安全な街

実施期間
平成30年4月6日(金曜)から4月15日(日曜)までの10日間

重点
子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止と運転免許証の自主返納促進
自転車の安全利用の推進
全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
飲酒運転の根絶
二輪車と歩行者の交通事故防止
124: マンション住民さん 
[2018-04-05 22:28:51]
もう約5年も前に購入したときよりも高い値段が付いており、それがれいの一件の後であってもなお変わりないという状況のBrillia多摩ニュータウン、流石だね!そりゃ色々なメディアに載るわ。これまで何件載った?全てのメディアを常にウォッチしてるわけではないが。

125: Dr. XYZ 
[2018-04-05 22:30:08]
中途半端な図書館が分散して点在しているよりも、一個ドーンと立派な図書館が欲しい。
「近くになくて困る、不便」 ⇒ 「いやいや、遠くても足を運ぼうよ。あるいはネットで注文して買おうよ。」
私は本を借りるということはしないで、必要な/欲しい本は買うが、仕事や勉強をするためにたまに図書館に行きたい派。
なので、貧相な机がポツンと置いてあるだけのような図書館は残念で仕方ない。
126: マンション住民さん 
[2018-04-06 06:53:29]
仕事や勉強のためにたまに図書館を利用する程度ならば
その都度、都心の大きな図書館に行かれてはいかがですか?
その方が気分転換にもなりますよ。

私は地域に図書館があって便利に思っています。
読みたい本も探せばあるし、使い方次第だと思います。
わざわざ足を運ぶような距離に存在する図書館は不便です。
以前住んでいた場所がまさにそうでしたので。
127: マンション住民さん 
[2018-04-07 00:53:18]
今年は桜をじっくり見ることができなかった。
ここの近所も、ゆりのき保育園の方の通りや乞田川沿い、諏訪小に行く途中にある立派な桜の木など、きれいな所がいっぱいあるのに、残念。

次は緑を楽しめる季節ですね。駅前のローソンがあるところの交差点(丁字路)から、保健所の方を向くと、すごくきれいです。ちょっと坂になってるあたりが、また良い感じで。
128: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-07 14:28:57]
>>124 マンション住民さん
またあなたですか。自ら蒸し返すのもいい加減にしてほしいですね。
129: マンション住民さん 
[2018-04-07 16:56:22]
大学時代の友人から教えてもらったのだが、これうちのマンションですよね。

https://www.diamond.co.jp/magazine/650412718.html
130: マンション住民さん 
[2018-04-08 08:37:23]
多摩モノレール「ビール列車2018」

多摩都市モノレールは6月2日、「ビール列車2018」を運行する。
サントリー酒類が協賛。
申込み受付は、4月26日から多摩モノレールホームページ内申込フォームで。

集合・受付は、上北台駅改札外17:30~17:50。
乗車定員定員150名(1グループ2~4人まで)。
料金はひとり4100円(税込)。生ビール飲み放題、おつまみ・おみやげ付き。

スケジュールは、上北台駅(18:00ごろ出発)→多摩センター駅(約50分間停車・折り返し)→高幡不動駅(折り返し)→多摩センター駅(19:55ごろ解散予定)。

ことしのテーマは「スポーツ好きあつまれ」。
多摩地域・多摩モノレールに縁のあるスポーツチーム「サントリーサンゴリアス」
「東京ヴェルディ」「埼玉西武ライオンズ」「アルバルク東京」の協力を得て、
各チームにちなんだ話題や装飾を実施。
車内では観戦チケットやオリジナルグッズなどが当たる抽選会を開催。
余韻を楽しめる豪華なおみやげ(おみや)も用意する。
また、多摩センター駅ホームでは、
スポーツにちなんだミニゲームも大開催。
特設舞台も設置し、多摩モノレールの制服などでの記念撮影も特別に可能にする。

http://www.tama-monorail.co.jp/info/list/mt_img/20180405_press_beer_tr...
131: マンション住民さん 
[2018-04-09 23:55:02]
ご参考までに。メモってきたので、共有します。

今年の総会は5月20日(日)です。
修繕委員会の公募しています。4月17日までです。
どちらもとても重要です。
詳しくは、掲示板を。
132: マンション住民さん 
[2018-04-11 23:41:15]
Was cafe いってきました。
注文を間違えたり、ドレッシングがかかってなかったりしましたが・・・味は最高でした!!!!
間違っている事を言ったらすぐに対応してくれましたし、接客も良く、私は大満足です。

長期間いてくれたらいいな。

133: マンション住民さん 
[2018-04-14 14:05:05]
was cafe良いよ!
134: マンション住民さん 
[2018-04-14 15:54:25]
Was cafe、サラダビュッフェとスープだけも頼めるんだね
パルテノンのトレーノノッテと同じ系列店だけど契約農家は違うらしい
サラダはサツマイモが美味しかったな
135: マンション住民さん 
[2018-04-18 17:07:29]
修繕委員会の委員の公募をしているけど、応募するかどうかはさて置き、皆さん大規模修繕や修繕積立金のことについてどれくらい考えているのかしら。

全員が詳しいわけではないのは当然だけど、それなら自主的に勉強するとかしないとね、、、という話がこの前知り合いとの会話で出ました。

私は、とりあえず現行の修繕計画に目を通すところから始めました。
136: マンション住民 
[2018-04-19 11:13:01]
H27年度の市町村別生命表が厚生労働省から発表されました。
男性1位は横浜市青葉区の83.3才。女性1位は沖縄県中頭郡北中城村の89.0才。
多摩市は男性82.0才で、あと0.1才で全国31位となります。女性は順位は低いですが87.8才で、あと1.2才で全国1位と同じです。1位と全国平均の丁度真ん中ぐらいといったところです。健幸都市宣言をした多摩市、ブリリアでも介護予防体操とかやってくれてるサークルもありますので助かりますね。ブリリアに続き、今後都営も建て替えが進み、子供も増えることが予想されていますが、子供も高齢者も活き活きとした街になる可能性が高くて、ここに移ってきて良かったです。
137: マンション住民さん 
[2018-04-19 20:55:40]
女性は長生きだな~
138: マンション住民さん 
[2018-04-22 09:38:42]
was cafe良かったです!美味しいです。
お洒落な感じですし、是非行ってみて下さい。
139: マンション住民さん 
[2018-04-26 22:30:52]
今日組合NEWSが入っていましたが、確かに今年の総会は5月20日のようですね!
140: マンション住民さん 
[2018-04-29 18:23:58]
東京都民銀行は、関係当局の認可などを前提に、
平成30年5月1日(火)に、八千代銀行、新銀行東京と合併し、
「きらぼし銀行」として新たにスタートする予定です。
合併に伴い、当行の「銀行名」が変更となります(銀行名以外は変更ございません)。
また、4月28日(土)~4月30日(月・休)の期間は、
キャッシュカードご利用等のサービスを一時休止させていただきます。


都民銀行には一億円の定期預金をしていますが、
これを機に、証券会社の口座に全額を移動させようかと考え中です。
定期的に電話で投資ファンドをしつこく勧誘する行員に辟易としています。
141: マンション住民さん 
[2018-05-03 12:47:32]
自分の貯蓄額をマジで晒す人を初めて見ました。
匿名掲示板とはいえ個人が絶対に特定されないとでも思っているのでしょうか。
142: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-04 00:26:06]
ほっとけほっとけ。ただこ見栄っ張りだろ。
143: マンション住民さん 
[2018-05-04 11:37:31]
総会の案内の中で夜間警備員導入の承認依頼がありましたが私は反対です
毎月70万円(年間840万)は高すぎではないでしょうか?
導入するのであれば入札等して安くていい所に決めてほしいです。

144: 住民板ユーザーさん2060012 
[2018-05-05 04:51:58]
マンションを即金で買えない貧乏人の僻み妬み投稿は非常に見苦しいので止めましょう!
そこには生産性が全く感じられません!
145: マンション住人 
[2018-05-05 06:50:35]
夜間警備導入の費用、月70万は世帯数で割ると600円にとどきません。
この規模のマンションで24時間警備が導入されていないのが逆に不思議でした。

前向きに検討したいと思っています。
146: マンション住民さん 
[2018-05-05 20:38:27]
出た!安ければ良いと安易に考える人。
147: マンション住民さん 
[2018-05-06 07:30:06]
24時間有人警備システムの導入よりも、
コンビニエンスストアーの再開を強く希望します‼
私は身体に障害があるので本当に困っています‼
ローソンが無ければ他の物件を購入していました‼
これでは話しが違います‼
東京建物には自分の発言に最後まで責任を持って頂きたいものです‼
148: マンション住民さん 
[2018-05-06 08:50:03]
>147
希望するのは自由ですし、他にもそういう声は多いと思います。
私もコンビニがあれば便利だなと思います。
ただ、ローソン跡地は管理組合の所有物・共有施設ではありません。
オーナー(会社)がいるのです。オーナーが自由に家賃を設定してテナントを募集しているわけです。
理事会もオーナーに要望を出すなど、可能な範囲で働きかけはしてくれているようです。
そういう説明は、色々なイベントや会議で何度も耳にする機会があったと思います。

また、東京建物を責めるのも違うと思います。
たしかに、販売時にはローソンがありますと宣伝していましたが、一生あり続けることを保証していたわけではないですよね。
あるいは、すぐに撤退することを知っていたのに黙っていたわけではないはずです。
別に私は東京建物側の人間ではありませんが、ちょっと考えれば分かることだと思います。

買い物難民なのでしたら、ネットで買い物すればよいのではないでしょうか?
自宅まで配達してくれますよ。
インターネットは危険だとか言う考えであれば、コープとかに電話すれば配達してくれるところはいくらでもあります。
149: マンション住民さん 
[2018-05-06 09:01:23]
144へ

妬みもあると思いますが、140の投稿も意味不明です。
ニュースバリューを見出せないニュースをここにコピペして、「考え中です」だの「辟易しています」だの、個人のどうでもいい話を書き込んで何がしたいのか理解に苦しみます。「私もです」と同調して欲しいのでしょうか。
まあ、書き込みは自由なのでこれ以上何も言いませんが。
誰か有益な情報を提供してくれないかなー


150: マンション住民さん 
[2018-05-06 21:27:53]
☆喫茶リエート 開店☆

深夜喫茶「喫茶リエート」が多摩センター・上之根通りに4月30日開店
(旧ヴィノテカ アッカ跡地)

18:00-6:00営業 入店ラスト3:00 
アルコール類無し/全席喫煙席/カウンター8席/ノーチャージ

http://coffee-shop-2150.business.site/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる