株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-30 16:33:20
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-01-17 12:38:20

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2

61: 購入検討中さん 
[2010-01-21 21:29:23]
はじめまして。

こちらの優先販売の案内を受けまして、値段表を見せていただいたのですが、向きによって大分値段が違いますよね。

47Fのエクスクルーシブ仕様の部屋で、同じ広さで北西と南東は1000万違います。
13Fの南東角部屋はコンフォート仕様で狭いのに、47Fの北西(角ではないです)と値段があまり変わらなかったり‥
狭い部屋は坪単価が高く、狭い低層階よりも広い高層階を買った方がお得かも、と考えています(値段はもちろんかなり違いますが)。

私はマンションを購入したことがなく、検討し始めたのも最近なので、知識がほとんどありません。
ただ、こちらはかなり気に入っており、購入を真剣に考えています。

折角タワーマンションなので、高層階を購入しようか、と考えていたのですが、同じ値段なら中層の南東と高層の北西どちらが人気があるのでしょうか?
もちろん個人の好みはあると思いますが、今後売却する可能性もあり、一般的な話を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
62: 匿名さん 
[2010-01-21 22:23:38]


最近MR行って、ここのお客さんが結構いたと思いますか?
まずはここが人気あるかどうかが重要なチェックポイントです。
63: 匿名さん 
[2010-01-21 22:31:09]
良さそうだと思ってみにきたけど、良いところばかり
じゃないね。

1) 商業地域: 日影規制なし。目の前に巨大
   マンションが建ってもどうしようもない。

2) 今時、免震も耐震もなし?

3) 下のほうが事務所。いわゆる下駄履き。
   住民が結束しなくてはならないような事態に
   なった時に困る。

まあ、しかし、超便利なのは間違いないから、あまり
家にいないような人ならいいかも。DINKS向きかな。



64: 購入検討中さん 
[2010-01-21 22:54:39]
ここは人気ないんですか?

予約しても待たされたり、途中で抜けられたり。今3組同時に案内してます、人気があるから混んでます、とか言われましたが。

場所や広さの割に安いと思いましたし、売却とか考えずに購入すればいいんですかね。

65: 匿名さん 
[2010-01-21 23:02:07]
直近の土日の予約もできるように思えるけど、人気あるのかな?
66: 匿名さん 
[2010-01-21 23:04:52]
中古になった時、ベラボーに管理費が高いと売れなかったり、
もしくは、定年後管理費・修繕費が高くてローンが終わっているにも関わらず、
年金だけで生活するの厳しかったりしないですかね。
67: 匿名さん 
[2010-01-21 23:12:34]
人気、って今、マンション買う人って普通じゃないよ。

たとえば、あまり景気に左右されない池袋あたりの
商業系の人とか・・・

会社勤めだったら、このあたりよりも、都営三田線
のほうがはるかに便利。

人気なんかで決めないほうがいい。冷静になってくだ
さい。



68: 匿名さん 
[2010-01-21 23:14:15]
中古になった時、内覧にきた客から管理費よりも
「免震?制震?」と
必ず尋ねられるよ。中古広告には、書かないからね。
その時なんと、答えますか?
69: 匿名さん 
[2010-01-21 23:18:38]
>ここは人気ないんですか?

真剣に買う気のある人は今日明日忙しいんじゃないですか?
70: 匿名さん 
[2010-01-21 23:24:07]
ここで聞いても意味ないですよ。
検討者の書き込みはほとんどないですから。
71: 匿名さん 
[2010-01-21 23:35:10]
豊島区優先分譲はどんな感じですか?無抽選ってことはないんですよね?
72: 購入検討中さん 
[2010-01-21 23:43:52]
無抽選ですよ。優先は先着ですから。
73: 匿名さん 
[2010-01-21 23:51:18]
>>72さん

去年の優先分譲じゃなく、豊島区優先分譲も無抽選なんですか?それとも去年の話をされてますか?
74: 購入検討中さん 
[2010-01-21 23:57:15]
>>73さん

失礼。間違えました。
豊島区優先はまだなので分かりませんでした。。。
75: 匿名さん 
[2010-01-22 00:03:54]
>>70
自分が当事者になってよくわかりました。有益な情報はタダでは手に入りません。
76: 匿名さん 
[2010-01-22 00:13:37]
>75
何が知りたいのか知りませんが、このスレやPart1、スマッチ等全レス表示にしてキーワード検索すると意外と色々書いてありますよ。20件に一件位あるかないかだけど。
77: 購入検討中さん 
[2010-01-22 00:41:59]
>>76
管理費の情報なんて嘘ばっかりでしょうに。
掲示板見てたら当事者でも混乱するわ。
78: 匿名さん 
[2010-01-22 00:56:33]
ネガが書き込んだ管理費が平米400円台というデマを信じてる人多そうだよね?w
79: 匿名さん 
[2010-01-22 00:59:22]
>>77
書き手の大半はこの期に及んでMRにすら足を運んでいない人たちでしょう。
80: 匿名さん 
[2010-01-22 01:13:27]
スマッチはID非公開になったとたん要町シティタワー契約者が管理費で頑張ってネガレスしてるね。
共用施設無いからと見事にスルーされてるけどw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる