株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-30 16:33:20
 

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2010-01-17 12:38:20

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー、旧称:東池袋駅前再開発プロジェクト)ってどうですか?Part2

181: 匿名さん 
[2010-01-24 22:20:28]
改札出てすぐ
ピーコックは10時~21時まで営業(だったと思う)
この先ちょっと歩けばマンション
改札出てすぐピーコックは10時~21時ま...
182: 匿名さん 
[2010-01-24 22:22:03]
正面の白い柱の向こうにシャッターが下りているが
工事が完了すればここがマンションへの直通通路
正面の白い柱の向こうにシャッターが下りて...
183: 匿名さん 
[2010-01-24 22:25:22]
南西側からのアウルタワー
40階くらい?
だいぶ出来てます
南西側からのアウルタワー40階くらい?だ...
184: 匿名さん 
[2010-01-24 22:27:52]
南東側、片道一車線の小さな道路
交通量は少なかったです
南東側、片道一車線の小さな道路交通量は少...
185: 匿名さん 
[2010-01-24 22:29:30]
低層階は日当たり無しですね。
186: 匿名さん 
[2010-01-24 22:29:42]
北東側道路
高速5号池袋線は意外と近い
北東側道路高速5号池袋線は意外と近い
187: 匿名さん 
[2010-01-24 22:30:56]
南東も真っ暗。
188: 匿名さん 
[2010-01-24 22:32:21]
アウルの北西側すぐ前に建っているマンション
アウル側から見えるのは、左側に見える窓一つの面なので
思ったほどは、こんにちは状態にならなさそう
アウルの北西側すぐ前に建っているマンショ...
189: 匿名さん 
[2010-01-24 22:33:43]
>>186

東池袋ICはかなりの急こう配だからエンジン音がうるさいと思う。
190: 匿名さん 
[2010-01-24 22:34:39]
>>187

南東が真っ暗なのは、今日写真を撮ったのが3時半ごろだからです
西面に日が当たっている頃なので、こっち面は暗かったです
自宅が近いので、時間があれば午前かお昼にでもまた撮ってみます
191: 匿名さん 
[2010-01-24 22:36:03]
北西側の道路です。
左の足場がアウル、右の建物がさっきのマンションです。
距離はけっこう近く、さすがにここは圧迫感を感じました。
北西側の道路です。左の足場がアウル、右の...
192: 匿名さん 
[2010-01-24 22:37:09]
北西からのアウル
こっちの面も日は当たってました
北西からのアウルこっちの面も日は当たって...
193: 匿名さん 
[2010-01-24 22:40:16]
マンション至近、西側にある公園
子供連れの家族がたくさんいました
あとホームレスが数人いたのがちょっと残念
物件を貶める意図はありませんが、私の見たまま、感じたままの感想でした
写真はこれで終わりです
マンション至近、西側にある公園子供連れの...
194: 匿名さん 
[2010-01-24 22:44:48]
写真どうもです。
小汚い一軒家の前にエントランス作らないで第一地区側にエントランス作ればよかったのにと思います。
191の写真の路地が車の出入り口ですよね。
車道にいっぱい自転車が停めてあるからかなり通りにくいかも。
195: 匿名さん 
[2010-01-24 22:52:02]
ビルの谷間ってロケーションみたいだな。
196: 匿名さん 
[2010-01-24 23:48:15]
すでにどのくらい売れてるんでしょうか?
197: 購入検討中さん 
[2010-01-24 23:54:59]
まだ100戸じゃあないの?
198: 匿名さん 
[2010-01-24 23:55:03]
>>196
100から150の間くらいかなと想像しているのだけど。
199: 匿名さん 
[2010-01-25 00:03:41]
売り出したのは100戸だけど何戸売れたかは分かりません。
200: 購入検討中さん 
[2010-01-25 00:35:29]
契約会では30弱を4回やるとのこと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる