住宅コロセウム「料理をするならIHorガス?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 料理をするならIHorガス?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-05-19 20:54:00
 

過去に
>http://www.e-mansion.co.jp/kodate/
>http://www.e-mansion.co.jp/kodate/
こんなのがありましたが、
単純に、家庭で料理をするのはどっちが良いのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-31 08:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

料理をするならIHorガス?

422: 匿名さん 
[2006-05-17 17:20:00]
>>421

べつにガスを貶めなくたっていいんですよ(苦笑
単にIHで出来る出来ないの話なんですから。

どうしてこう必死になっちゃうんでしょうねえ。
423: 匿名さん 
[2006-05-17 17:47:00]
IHはオール電化による安全性やライフラインの
一本化によるコスト面でのメリットだけ。
こと料理に関してはIHのアドバンテージはないね。
あえていうなら味噌汁の保温ぐらいか。
424: 匿名さん 
[2006-05-17 17:58:00]
鰹のタタキのようなものは、ハンドバーナーを買って、上からあぶるしかないだろうね。この間すし屋はバーナーであぶりをやっていた。(すし屋のカウンターにはガス台がない)
425: 418 
[2006-05-17 17:59:00]
>>419

君のような人間にはわからないから、教えない。
426: 匿名さん 
[2006-05-17 18:02:00]
真っ当な寿司屋ならちゃんと藁で焙るよ。
427: 匿名さん 
[2006-05-17 18:30:00]
>>426

つまり本当にかつおのタタキをつくるのは、ガスコンロでもIHでもできなくて、藁ということか。
藁える結論。
428: 匿名さん 
[2006-05-17 18:33:00]
>>425
>>419は知ってて言ってるんだから・・・
429: 匿名さん 
[2006-05-17 19:04:00]
>>428

頭の悪い奴は相手をしないということです。
430: 匿名さん 
[2006-05-17 19:10:00]
いや、そうじゃなくてね…
431: 匿名さん 
[2006-05-17 19:17:00]
男性の書き込みばかりのような気がするのは私だけでしょうか?
いまや台所の決定権は男性が握ってるんですね。

「男子厨房に入らず」世代の私には びっくりです。
432: 匿名さん 
[2006-05-17 21:23:00]
中国人が多いからね。
433: 匿名さん 
[2006-05-17 22:46:00]
掲示板の虫は男が多いだけ。厨房は女の城ですよ。今も昔も
434: 匿名さん 
[2006-05-17 22:48:00]
厨房に男性がはいるのは大歓迎です。女の城なんていわないですよ。私は。
435: 匿名さん 
[2006-05-18 00:07:00]
家電メーカー勤務の立場からIH擁護ですが実際はガスの方が
料理作ってて楽しいです。中華鍋振り回して料理する醍醐味が
味わえないのでガスにしましたよ。
436: 匿名さん 
[2006-05-18 02:16:00]
>>435

この裏切り者
437: 匿名さん 
[2006-05-18 07:48:00]
たしかにIHの料理方法って地味だね。
438: 匿名さん 
[2006-05-18 08:40:00]
でも混ぜるだけなんだから、揺すっても振り回しても変わんないよ。
あ、でもオムレツ返す時IH 駄目だね。
う〜ん・・・どうしてもあげちゃうな。
これって意外な弱点?
それでもあたいは、IH派。
439: 料理初心者 
[2006-05-18 09:19:00]
>>438
オムレツ返すとき駄目ってどういうことですか?
440: 匿名さん 
[2006-05-18 09:39:00]
炒飯好きなのでガスです。
441: 匿名さん 
[2006-05-18 11:04:00]
>>440

オタ豚は炒飯好きだな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる