三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川口本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 本町
  6. ザ・パークハウス 川口本町
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2021-01-26 20:20:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kawaguchihoncho/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「川口」駅(東口)より 徒歩4分
総戸数:162戸(事業協力者用住戸27戸含む)、他に店舗3戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上19階・地下1階建

[スムログ 関連記事]
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2018-01-04 21:32:01

現在の物件
ザ・パークハウス 川口本町
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分 (東口より)
総戸数: 162戸

ザ・パークハウス 川口本町

1401: マンション掲示板さん 
[2020-01-28 15:45:44]
具体的に何処が余ってるんだろう?
まだ売り出ししてない部屋とかあったりする?
1402: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-29 09:43:39]
>>1401 マンション掲示板さん
坪単価の高いHと2LDKのBは比較的余っているようです。
Cは2月1日からの第4期から販売となっていますが、残り僅かなので、早々に無くなると思われます。
1403: マンコミュファンさん 
[2020-01-29 17:47:56]
じゃあ、Cタイプは2月1日以降売り切れですね。H タイプは本当にいい間取りだから、ちょい値段が下がればすぐ売れるのになぁ。
1404: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-29 18:32:54]
>>1403 マンコミュファンさん
低層階は坪単価低めで販売されているようです、確認してみて下さい。
高層階は全体的に申し分無いので、金額はさがりそうも無さそうですね。
1405: マンション検討中さん 
[2020-02-01 23:19:08]
本日から第4期開始ですね。
どなたかモデルルーム行かれた方いますか?
Cはすぐに完売すると思いますが、それ以外の部屋の状況が気になります。
1406: 匿名さん 
[2020-02-03 00:20:20]
気にしてどうするんだろう...
1407: マンション掲示板さん 
[2020-02-06 18:30:01]
なんか意外と売れ行き鈍いね…。
1408: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-07 09:21:22]
suumoからCの部屋が無くなりましたね
そろそろ終盤に差し掛かってきているのかな
1409: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-08 00:33:35]
なぜか完売すると煽っている若葉マークがずっといるけど、明らかに不自然ですよ。
可もなく不可もなくというのがここのコンセプトだったのに、南側にタワマンが出来るため状況的に不可の方が大きくなったのを必死に擁護してる?
1410: マンション検討中さん 
[2020-02-08 00:49:53]
>>1409 検討板ユーザーさん

まあなんだかんだで完売すると思うよ
仮に値下げもしたとなったら流石に完売出来ると思う
1411: マンション掲示板さん 
[2020-02-08 17:10:47]
Cタイプ、まだ売ってない部屋あるしね。
1412: デベにお勤めさん 
[2020-02-08 18:24:12]
他と比較すると1千万ぐらい高い
そりゃ売れないわ
1413: マンション検討中さん 
[2020-02-08 20:39:49]
>>1412 デベにお勤めさん
他ってどこのマンションですか?
ネームがデベにお勤めさんとの記載なので、
私が知らない情報をお持ちですよね!?
このマンション検討中なので、かなり気になります!
1414: マンコミュファンさん 
[2020-02-08 21:27:25]
中古では?周囲の新築ではないですよね。もちろん、川口駅より離れてればありますが、だからと言って、すごく売れてるわけでもないですよ。こっちの方が売れてるんじゃない?
1415: マンション掲示板さん 
[2020-02-09 00:53:14]
いまだにチラシをばらまいてるところを見るとかなり苦戦してる様子ですね。普通に考えたらフラッグシップを待つのが得策だと思いますが。
1416: マンコミュファンさん 
[2020-02-09 08:07:35]
フラッグシップはここより絶対高いですよ。話の流れは、ここは周囲より1000万ほど高いから売れてない、ですよね。
1417: 匿名さん 
[2020-02-09 08:09:17]
このマンション、耐震性はどうなんでしょうか。
1418: 評判気になるさん 
[2020-02-09 09:59:07]
>>1417 匿名さん

それ気になるなら、免震のプラウドタワーがいいよ
1419: eマンションさん 
[2020-02-09 13:35:04]
正直、ブランズ川口幸町とパークホームズまでは激得。
こことプラウドタワー(3L)はこれ以上安くなることないから、買いだと思う。
住友は特徴なくて、高いけど。

これから、東口のフラッグシップと目の前の30階タワマン、
年始の新聞では、上野東京ラインの停車が取り上げられ、駅改築もそんなに遠くなく、住みやすい街1位と。

安くなる要素ない。
そごうも大規模な商業に、なるやろし、
プラウド買えなかった人は、ここは買うべき。
1420: マンション掲示板さん 
[2020-02-10 14:04:39]
フラグシップって何?
1421: eマンションさん 
[2020-02-10 18:44:41]
>>1420 マンション掲示板さん

https://note.com/coffeejulie/n/nf1e8359cb2d3

野村不動産の栄町タワマンのことですね。

1422: マンション掲示板さん 
[2020-02-11 15:31:42]
ここより高いじゃん。
1423: マンコミュファンさん 
[2020-02-11 16:04:57]
それ、ずーーーっと言ってます。今のところ、川口駅徒歩5分圏内の新築はプラウドとここしかない。スーモ見ると、確実にBタイプの2LDKも売れてますよ。たぶん残るのはHとI。高いので。このパターンはプラウドと同じ。
1424: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-11 18:29:58]
Hは何でこんなに高く設定したんだろう。
東南角部屋のパークハウス(H)と、野村のフラッグシップの中住戸、金額はさほど変わらないと思います。
どちらが良いか、価値観は人それぞれだと思いますが、野村のフラッグシップの中住戸を待つ人の方が多い気がします。
1425: マンコミュファンさん 
[2020-02-12 17:23:01]
そうなると、フラッグシップの標準レベルで7000万台?まだ、何も詳しく出てないから想像ですね。さて、どう考えるか。さすがにフラッグシップの価格が出る頃には売れてると思うんだけど。
1426: マンション掲示板さん 
[2020-02-12 17:54:59]
ここまできたらフラグシップ待ちなのかな。
1427: マンション検討中さん 
[2020-02-12 17:59:44]
さすがに7000万はないだろ
それだけ出せば東京の不便なところではなく便利なところのマンション買えるわ
1428: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-12 20:25:37]
>>1427 マンション検討中さん
野村フラッグの16階、中住戸は坪単価どれくらいですかね?
仮に同じ広さで坪315万円だった場合、7000万円は超えますね。
狭ければ安くなるので、話は別ですね。
1429: マンション検討中さん 
[2020-02-12 23:30:48]
パークハウスで川口5分でこの感じか。
すぐ完売かと思ったけど、これが時代なのかねー。
1430: 匿名さん 
[2020-02-13 00:27:38]
最近、なんとなくお疲れ気味のレスが多いような...。
1431: 匿名さん 
[2020-02-15 07:53:58]
>>1428 口コミ知りたいさん

間取りはみたけど、最上階とその下のプレミアムフロアを除き、60後半から70ギリが多かったから、やはり7000万くらいするでしょうね
1432: マンション掲示板さん 
[2020-02-15 10:26:54]
埼玉県川口市で7000万って信じられない。
1433: 評判気になるさん 
[2020-02-15 22:40:31]
モデルルーム行きました。
正直的を得た返しがなく、何も響かなくて困ったけど
ここのマンション自体は買いですよね?
1434: 匿名さん 
[2020-02-16 00:43:12]

何故?
1435: 匿名さん 
[2020-02-17 10:54:26]
公式サイトの住戸配置図を拝見すると※印の事業協力者用住戸の割合が多いようですが、
こちらの部屋は賃貸住戸となる可能性もありそうですか?
このような配置図は初めて見ましたが部屋の配置は規則性がなくバラバラなんですね。
1436: マンション検討中さん 
[2020-02-17 13:11:37]
>>1435 匿名さん
もともとマンションが建っていたところを取り壊してパークハウスを建てているので、もともとマンションに住まれていた方達が住まれると思います。
ただ、賃貸の可能性もあるとは思います。
1437: マンコミュファンさん 
[2020-02-19 13:06:21]
何でsuumoは4ldkしか掲載されなくなったんだろう
1438: 匿名さん 
[2020-02-29 15:59:51]
突き出た感じのバルコニーが独特な感じでインパクト強いです。
全体的には整っていてきれいなデザインだと思います。

公式サイトでは先着順で5戸となっていて、2LDK~4LDKとなっています。
どうなんでしょうね、suumoとかに掲載してもらう部屋って売主さん側で決めるのかな?
4LDKって、一番買い手が限られそうな感じはします。
二世帯か子供が多めのご家庭が検討しそうな感じ。

あと5戸で完売なんですか?
まだ完成まで1年弱の期間があるので好調だなと思いました。

1439: 評判気になるさん 
[2020-03-02 11:30:28]
>>1438 匿名さん

公式ホームページでは
B C H I の4つが掲載されているので、
残り5戸ということは無いと思います。
野村フラッグの価格が発表されていないから、
購入するかどうか、なかなか踏み切れない方が多いんでしょうね。
1440: eマンションさん 
[2020-03-09 21:27:31]
レーベン川口栄町がここより高そうなので、
ここの安さが際立ちそう

フラッグシップ買えないなら、ここかプラウドが鉄板だよ

ちょい前だとブランズ川口幸町
1441: マンション検討中さん 
[2020-03-09 21:54:00]
フラッグシップは商店街の中でガヤガヤ感があるし、パークハウスの方が周辺環境は良いと感じます。
先日物件近くを見に行ってきましたが、東口なのにガヤガヤしてなくて環境は良かったです。
ただ、Hが高すぎて他は完売。
安くならないかなぁ。
1442: マンション検討中さん 
[2020-03-10 06:47:54]
日経もダウも大幅下げで不景気突入。ちょっと今後はこの値段では厳しいかもですね。
手付放棄組も出てくるのでは?
安くなったらねらい目かもしれない
1443: マンション検討中さん 
[2020-03-10 08:13:42]
>>1442 マンション検討中さん
現時点で土地の取得および建設が開始されている野村フラッグは価格を下げたくても下げられない。
本当に大変なのは野村のフラッグシップなような気がします。
それにしても、ここは中住戸と角住戸の価格差が本当に激しいですね。
Hは魅力的なんですが、せめてギリギリでも坪300万切って欲しかった。
1444: 匿名さん 
[2020-03-11 14:17:20]
店舗スペースが広く店舗用駐車場も8台分確保されているようですが、
何の店舗が入るかは決まっていますか?
引き渡しが2021年1月下旬と時間的な猶予があるのかもしれませんが、
店舗も重要な検討材料となるので早めに教えていただきたいですよね。
1445: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-11 16:37:32]
>>1444 匿名さん
保育園ですよ!
1446: マンション検討中さん 
[2020-03-11 19:02:36]
>>1444 匿名さん
3区画、一括で保育園となるようです。
1447: 名無しさん 
[2020-03-12 07:40:26]
ついにパンデミック宣言。
最悪のタイミングで購入となってしまいました。引き渡しまでが怖いです
1448: マンション検討中さん 
[2020-03-12 09:09:00]
>>1447 名無しさん
最悪のタイミングでの購入?
コロナとマンションの購入の因果関係がわかりません。教えて下さい。
また、引渡しまでご怖い?
これも因果関係がわかりません。
教えて下さい。

1449: 匿名さん 
[2020-03-12 09:24:18]
>>1448
普通にお給料の減額リスクです。
コロナがきっかけで不況となってしまったら現在の給料で支払いができるシュミレーションしてますから。
引き渡しまで約1年あるので、景気がもとに戻ればいいですがそのような気配現在はないですので。
分譲相場も下がるでしょうし、リセール価格も下がってしまう気がして。
1450: 名無しさん 
[2020-03-13 07:45:33]
〉〉1448
因果関係は普通にわかりますけどね。
誰もが楽観できる状況じゃないと思いますよ。
どちらにせよ、早く収束してほしいものです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる