三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 川口本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 本町
  6. ザ・パークハウス 川口本町
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2021-01-26 20:20:04
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kawaguchihoncho/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「川口」駅(東口)より 徒歩4分
総戸数:162戸(事業協力者用住戸27戸含む)、他に店舗3戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上19階・地下1階建

[スムログ 関連記事]
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2018-01-04 21:32:01

現在の物件
ザ・パークハウス 川口本町
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川口市本町4丁目54番7(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分 (東口より)
総戸数: 162戸

ザ・パークハウス 川口本町

1351: マンション検討中さん 
[2019-12-28 00:40:34]
ここあとどれくらある?
1352: マンション検討中さん 
[2019-12-28 00:45:12]
>>1350 eマンションさん

川口駅周辺でマンション買うか迷ってる人は今買った方がいい
これから建てられるやつは全部今よりもっと値段高くなる
理由として、最近住みやすい街ランキングで川口一位だったよね
それで住みやすい街ランキング1位であることを理由として不動産会社が高い値段で売ってくるだろうからね
例えば栄町再開発マンションは絶対かなり高い値段になるけど高いと言われたら「住みやすい街ランキング1位ですからね」って正当化できちゃうからね
このような住みやすい街ランキング1位という要素があるためこれからの川口駅近くのマンションはさらに高い値段になる
中古マンションも同じ理由でさらに値上がりされると予測できる
だから川口駅近くのマンション買おうか考えてる人は今のうちに買うべき
ここはまだいくつか売れ残ってるらしいからここおすすめだねこれから建てられるマンションは上に書いた通りの理由で絶対かなり高い値段で売られるに決まってるよ
1353: マンション掲示板さん 
[2019-12-28 11:17:06]
>>1351 マンション検討中さん
残り17戸か18戸だそうです。
1354: マンコミュファンさん 
[2019-12-28 18:00:27]
年明け、もっと減りそうですね。
5000万台ははやそうですね。
1355: マンション検討中さん 
[2019-12-31 20:38:19]
所詮川口なんだよな?
1356: 評判気になるさん 
[2020-01-01 02:15:04]
>>1355 マンション検討中さん
所詮川口という発言をしてしまうと、
川口駅にある全てのマンションで同じことが言えますし、この検討板の意味が無くなります。
私は東京都内で探していますが、
川口だと坪単価も一気に下がりますし、
アクセスも悪く無いので、総合的に判断したいと考えています。
1357: マンコミュファンさん 
[2020-01-01 09:19:58]
都心がいい方はそちらの掲示板を見た方が建設的かと。私は「所詮」川口で探してます。
1358: マンション掲示板さん 
[2020-01-01 19:42:58]
>>1357 マンコミュファンさん

このマンションおすすめですよ。東口だと駅近うるさいところ多いですが、駅からのアクセス、周辺環境及び金額などを総合的に判断するとみなさんが選んでいるのは当然かと。ただ、空いている部屋は少なくなってきているから、選択肢ちょっと少なめですかね。数年先の竣工のやつは良いかもしれないけど、価格など含めて未知数すぎて良く分からんてす。
1359: マンション検討中さん 
[2020-01-01 23:08:01]
>>1357 マンコミュファンさん

「所詮」とか言って楽しいのかな
川口市民に対して失礼だと思います
1360: 匿名さん 
[2020-01-02 00:10:43]
あまり参考にならないレスが続くのは如何なものか?
1361: 匿名さん 
[2020-01-02 00:39:37]
「参考になる」が全く反応しないから、そろそろお止めになったら如何でしょうか?
1362: マンコミュファンさん 
[2020-01-02 09:05:26]
>>1359 マンション検討中さん
この「所詮」は1355の方へです。私は川口大好きです。前後の書き込みもお読みください。
1363: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-04 14:34:55]
本日からモデルルーム再開ですね
本当に住みやすい街大賞2020で1位ということは販売に影響するのでしょうか。
駅前とキュポラの外壁に大きく出ていました。
1364: マンション検討中さん 
[2020-01-05 12:50:07]
>>1356 評判気になるさん

坪単価一気に下がるとか川口駅の家賃とかマンション価格全然安くないよ
1365: マンション検討中さん 
[2020-01-05 12:51:09]
東京の葛飾区や足立区の大半より高いし川口駅は全然安くないね
埼玉県の中でも浦和大宮の次に高いだろ
とんでもなく家賃やマンション価格高いのにどこが安いのかね
1366: マンション検討中さん 
[2020-01-05 16:33:38]
まだあまりあるのかな。今からじゃ遅いかな、、、
1367: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-05 17:11:14]
>>1365 マンション検討中さん
川口はマンション価格が上昇し続けていますね。
東京都内で川口より安いところを見つけるのは簡単ですが、京浜東北線で考えると、現時点では安価になっていると思います。
あとは野村フラッグと南側タワーという再開発が2つ決まっている点、そごう閉店に伴う新たな再開発の可能性、湘南新宿ラインや上野東京ラインの停車の可能性(湘南新宿ラインは極めて可能性が低いですが、駅の増築、改築等は可能性大)等を鑑みると、総合的に安いと考えられます。
街自体が発展し続けていくことが決まっているので、これからの街ですし、不動産価格も暴落する可能性は低いですし、買って損は無い手堅いマンションだと感じます。
1372: ご近所さん 
[2020-01-06 11:22:02]
[No.1368から本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1373: 匿名さん 
[2020-01-17 11:57:55]
間取りの種類は豊富なのだなぁと思いました。
4LDKもあるようですが
駅に近い場所で4LDKだとお高くなってしまう…?
ただ子供が3人とかで
ある程度駅に近い場所に住みたいという人にとってはニーズに合致しているような気もしました。
1374: マンコミュファンさん 
[2020-01-21 17:25:51]
hpで第4期販売が2月1日から始まると書いてありました。あとどのくらい残ってるのでしょう。部屋のタイプは4タイプですね。
1375: eマンションさん 
[2020-01-21 18:55:19]
>>1374 マンコミュファンさん
最近投稿も少ないですし、動きが無いのかもしれませんね。
1376: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-21 19:48:11]
この立地で売れないなんて事は無いと思うけど、まだ売り切れないのも不思議。
1377: eマンションさん 
[2020-01-21 20:28:59]
>>1376 検討板ユーザーさん
南向きといえども、目の前のマンションの兼ね合いで日当たり&眺望に問題があるからでは?
Hの部屋の価格が高すぎるのも影響していると思いますね。
1378: マンション検討中さん 
[2020-01-21 23:32:02]
suumoでは2LDK(B)の価格が、2階4583万円、4階4847万円で出ており、3LDK(C)の価格は、13階5495万円と出ています。

しかし、公式HPが本日更新されて、
【2LDK4949万円から、3LDK5516万円から】
となっていたので、
2LDK(B)の2階と4階が売れただけでなく、3LDK(C)の13階までは全て売れたようです。
※ suumoは、すぐに更新されると思います

また、公式HPのプランを確認してみると、
3LDK(C)のみ、先着順販売住戸の表記が無いので、残り1戸から2戸しか残っていないのだと思われます。

1ヶ月前くらいにモデルルームに行った時は、残り18戸という状況だったので、現時点では、おそらく残り10戸から13戸だと思われます。
1379: マンション検討中さん 
[2020-01-22 10:01:24]
>>1378 マンション検討中さん

よくよく確認すると、3LDKのCは【5516万円】となっており、【5516万円から】では無いので、残り1戸のようですね。
Cを検討されている方は急いだ方が良いと思います。
2月1日から第4期が始まりますが、Cの部屋はすぐに完売すると思われます。
1380: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-22 11:15:19]
Hタイプ、購入したいです!!!将来売ること考えるとやはり70平米以上はほしい!まだ残っていますかね?
1381: マンション検討中さん 
[2020-01-22 11:23:17]
>>1380 検討板ユーザーさん
Hタイプは残ってますよ。
低層階と高層階が有り得ない金額差になっているので、慎重に判断された方が良いと思います。
リセールだけ考えるのであれば、低層階が良いかと思います、坪単価も低めに設定されています。

1382: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-22 16:41:34]
>>1381 マンション検討中さん
ありがとうございます!坪単価いくらくらいですかね?
1383: 名無しさん 
[2020-01-22 22:15:23]
>>1382 検討板ユーザーさん
ご自身でお調べ下さい

1384: 通りがかりさん 
[2020-01-23 08:57:57]
1385: 通りがかりさん 
[2020-01-23 09:00:15]
(仮称)川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業に伴う都市計画変更について
1386: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-23 18:55:46]
Hタイプ、ホントに良いですよね!
74m2でバルコニーもとても広い!
多少高くても、正直低層階よりも価格は下がらなそう。それよりも、将来的に値上がりが見込めるんじゃ無いかと思います。
1387: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-23 20:30:06]
>>1386 検討板ユーザーさん
金額も考慮し、おそらく低層階のほうがリセールに強いです
1388: 名無しさん 
[2020-01-23 20:56:29]
(仮称)川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業に伴う都市計画変更の内容の説明会を実施します。

対象地区
 本町4丁目9の一部

都市計画内容
 1.市街地再開発事業
 2.高度利用地区
 3.地区計画
 4.防火地域

開催日時
 第1回目:令和2年1月31日(金曜日)18時30分?
 第2回目:令和2年2月1日(土曜日)10時?
 第3回目:令和2年2月1日(土曜日)13時?
(仮称)川口本町4丁目9番地区第一種市街...
1389: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-23 21:36:08]
駅近で74m2あれば高さは無くとも今の時代贅沢なんですかね。
1390: マンション掲示板さん 
[2020-01-23 22:38:24]
>>1389 検討板ユーザーさん
正直、低層階は買っても損しないと思います。
それくらい高層階との差が激しいし、東南角部屋で、この坪単価は安いです。
これから川口で出てこない価格だと思います。

1391: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-24 16:04:54]
逆にHタイプ高層階が値下がりしたりしないのかな。
1392: 通りがかりさん 
[2020-01-24 19:28:10]
>>1391 検討板ユーザーさん
低層階が値下がりしたばかりなので、高層階の値下がりは期待出来なさそうです。
1393: マンション検討中さん 
[2020-01-25 08:40:02]
日当たりについて詳しい方おられないですか?
7年後に竣工予定の南側タワーですが、
パークハウスとの距離が約80メートル、
建物の高さが約100メートルのようです。
南中時の太陽高度が冬至では31度で、
パークハウスの何階まで影になるのでしょうか。※パークハウスは約60メートルの高さ
分かる方がいましたら、ご教示頂ければ幸いです。
1394: 通りがかりさん 
[2020-01-25 12:42:25]
>>1393 マンション検討中さん
日当たりは難しそうです。朝は目の前にあるマンションで東側は13階ぐらいまでは全くあたりません。南側タワーはまだわかりませんが、上層階でもどうなるか。1時を過ぎてくるとリビオの影響で、3時ぐらいまで日陰です。このマンション、立地に魅力を感じられれば買いだと思います。
1395: マンション検討中さん 
[2020-01-26 18:49:07]
川口駅の通勤時の混雑が気になっています。
川口に住まれている方、8時9時台の東京方面で電車に乗り切れない、など発生しますか?遅延などがあると起こり得るかと思いますが。
1396: マンション掲示板さん 
[2020-01-26 19:45:29]
>>1395 マンション検討中さん

川口駅徒歩圏内に住んでいます。
1ヶ月に1回くらいは入場規制きます。
朝の8時以降が比較的多いと思います。
1397: 通りがかりさん 
[2020-01-26 22:15:07]
>>1395 マンション検討中さん

ユーチューブに川口駅の朝の通勤混雑時間の時の映像あるよ
1398: 通りがかりさん 
[2020-01-26 23:51:42]
土曜日モデルルーム行ってきました。
私含め、検討してる人達で賑わっており、
合計5組くらいは説明を受けていましたね。

資料を見せて頂きましたが、残り15戸切っていたので、早急に判断しないといけないですし、焦っています。
1399: マンコミュファンさん 
[2020-01-27 06:24:22]
物件内容については諸々あるでしょうが、川口駅近、新築でこの値段はもう当分でないでしょうから、迷いますよね。建築費、オリンピック後も下がらないって言うし。
1400: 評判気になるさん 
[2020-01-28 06:47:11]
>>1399 マンコミュファンさん
確かに
これ以上安くなることはない

住友、プラウドみたとき高いと思ったが
この値段は買いだと思う

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる