住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:59:03
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

2651: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-30 22:35:15]
>>2647 住民板ユーザーさん1さん
このマンションはスカパー光に対応しているので、光対応のチューナーを購入、もしくはレンタルすればケーブルのみで視聴可能ですよ。画質悪くて良いなら最近の液晶テレビはチューナー内蔵されてるので契約したらケーブルのみで視聴可能です。
2652: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-31 05:55:23]
スカパーの件ありがとうございます。
子供がいてあまり外出出来ないので検討しています。
2653: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-31 05:56:51]
>>2651 住民板ユーザーさん1さん

スカパーのチューナーが別の方が画像よいのでしょうか?
2654: ヘルメット見守り隊 隊長の直弟子 
[2019-01-31 12:14:59]
>>2643 住民板ユーザーさん2さん
うちの奥さんも黒ワゴンの男の上司の白ワゴンにひかれそうになりました。
最近また新たにもう一ヶ所駐車場を契約したようで黒ワゴン、黒セダン、白ワゴンともう一台のワゴンが追加されました。
ここを拠点としてビジネスをしているようです。
ちなみに黒ワゴンの上司は東棟在住です。
2655: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-31 12:17:20]
>>2653 住民板ユーザーさん1さん
さすがにそれは専門的な内容ですね。
家電量販店やスカパーコールセンターの方が良いかもしれません。
2656: 匿名さん 
[2019-01-31 12:24:17]
デジタル信号の画質がチューナーで変わるなんてことはありえない
2657: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-31 17:29:52]
早くも2月になりますね。
2月は確定申告の時期ですが、住宅ローン控除申請の手続きがまだ終わってません。
あと2週間しか無いので今週末か来週末に税務署に書類を取りに行かないといけませんね。。
2658: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-31 18:35:04]
>>2629 住民板ユーザーさん5さん
このところ毎週NHKが来訪してるようですね。
すっかりこのマンションのことが好きになってしまったみたいです。
何かNHKの彼にこのマンションが惹きつける要素が有るのかもしれませんね。
2659: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-31 19:20:11]
>>2657 住民板ユーザーさん3さん

あと2週間?
2660: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-31 19:58:24]
>>2659 住民板ユーザーさん1さん
2月15日に確定申告がスタートします。
それまでに以下を用意しないといけません。
もう時間がありません。
不動産売買契約書(コピー1通)
②全部事項証明書(登記簿謄本)(原本1通)
③住民票(原本1通)
④ローン残高証明書(原本1通)
⑤源泉徴収票(原本1通)
⑥印鑑
⑦通帳等
⑧マイナンバーの本人確認書類 
これが無いと今後13年間の住宅ローン控除が受けられません。
2661: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-31 20:16:20]
>>2660 住民板ユーザーさん6さん

それはわかっています。ありがとうございます。何が2週間なのかがちょっとわかりづらかったものですから。
2662: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-31 20:27:31]
レイクタウンkazeで確定申告臨時で、できるからいいですよね。妻はもう越谷税務署でして来たみたいですが、自分はレイクタウンに行くつもりです。去年行った方こんでましたか?
2663: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-31 21:36:02]
>>2660 住民板ユーザーさん6さん
皆さんご存じでしょうが、2/15までに用意しないといけない訳ではないですし、今年住宅ローン控除受ける申告する方は控除期間10年間ですね。
2664: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-01 00:12:57]
雪降ってますか?
前に掲示板で、雪降ったら雪かきご協力お願いしますってかいてありましたよね?
こんなに広いと雪かき大変ですね。
2665: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-01 00:22:04]
>>2664 住民板ユーザーさん1さん
雨は降ってますが雪は降ってないですよ。
この広さなので雪かきはクリーンスタッフだけじゃ足りないですね。
週末なら手伝えそうです。
2666: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-01 00:24:12]
>>2662 住民板ユーザーさん5さん
このマンションはサラリーマンばかりなので
確定申告に行った人は少ないのでは。
レイクタウンのkazeに臨時の確定申告受付があれば助かりますね。
わざわざ越谷駅まで行かなくて済みますから。
2667: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-01 10:17:48]
獣道未だに使っている人が居ますね。
柵とガードレールに繋がれてあったチェーンも外されてしまい、自由に通れる状態になっています。
横断歩道は遠回りなので面倒なんですかね。
2668: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-01 12:18:18]
>>2619 住民板ユーザーさん6さん
ゴミ置き場に新品のリビングテーブルが捨ててありましたが、もったいないですね。
うちはあんなに綺麗なリビングテーブルは無いので持って帰りたいと思いました。
2669: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-01 15:13:53]
>>2570 住民板ユーザーさん5さん
引っ越し代金は無料でもエアコン設置費用は有料です。
マンション買うとそれに付随する設備をエサに業者がビジネスしてきますから気をつけて下さいね。
2670: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-02 12:48:58]
SUUMOの中古市場に出ているこのマンションの部屋も買い手が現れないようです。
やっぱりこのマンションの市場価値は低いようですね。
2671: 匿名 
[2019-02-02 12:59:16]
>>2667 住民板ユーザーさん7さん
本日、工事車両が入って作業を行っていました。
隙間が塞がれると良いですね。
また、信号無視をしないでという内容も
掲示板に貼ってありました。
全てがマンションの住人ではないですが、
危険な行為なので無くなると良いですね。
2672: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-02 15:16:41]
>>2671 匿名さん
一定数獣道ユーザーがいるので獣道ユーザーの撲滅に乗り出したのですね。
獣道ユーザーには残念なお知らせですが、安全には変えられないですからね。
2673: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-02 18:20:41]
広報こしがやで子供用のイベントが無いかと確認してみたら子供用のイベントは南越谷や越谷にしか無いようですね。
越谷レイクタウンはこれだけ子供が増えたにもかかわらず、昔から居る越谷市民にとっては外様のような扱いのようです。
2674: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-02 19:17:48]
>>2673 住民板ユーザーさん1さん

子育てサロン水辺のまちづくり館がありますよ。調べてみて下さい。
2675: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-02 19:43:41]
観光協会の駐車場が広いのであちらに図書館とかなんか市の施設つくってほしいですよね。
2676: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-03 08:31:45]
うちも今だに獣道ユーザーです。
あそこは近いし信号ないから便利なんですよね。
信号作る位置間違ってると思います。
市はマンションのこと本当に第一に考えて作りましたか?
マンションにもっと近付けなきゃマンションの利益にならないと思います。これだから役人のやることは。
市が獣道の場所に横断歩道を作り直さない以上はうちは獣道を使って抗議します。
2677: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-03 10:42:35]
>>2676 住民板ユーザーさん2さん
横断歩道を信号無視する人が居ると警察から警告がこのマンションに来てたみたいですね。
大人の事情で渡ってしまうのかもしれませんが、これだと横断歩道の意味もあまり無いですね。
2678: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-03 12:06:54]
市も警察ももっとマンションの利益を考えて行動してほしい。まったく何を考えてるんだか。
誰が税金払ってると思ってるのやら。

そもそも横断歩道は誰のために作ったの?
マンション住民のためでしょうが。
だったら位置がおかしいよ。
警察も横断歩道の位置が悪いのに警告出すとかおかしい。
2679: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-03 12:57:29]
>>2678 住民板ユーザーさん2さん
そうそうこのマンションの住人だけでいくら税金を落としてやってるんだよな
2680: 検討者さん 
[2019-02-03 13:23:39]
>>2679 住民板ユーザーさん1さん

個人の税金なら5丁目住民全体より9丁目住民全体の方が多く払ってるだろ?それなのに9丁目住民は掲示板で文句1つ言ってない。
2681: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-03 14:44:18]
市はもっとシティテラスの為に仕事をするべきだ!
何なら次の選挙で落とすぞ!
2682: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-03 15:07:43]
貴様一人の意見では何も変わらんよ!
2683: 住民板ユーザーさん555 
[2019-02-03 15:32:36]
>>2682 住民板ユーザーさん7さん
いえ、2人居ますよ(笑)
貴方は現行の横断歩道の位置で満足してるみたいですが、私は満足していません。
役人や議員は全員解任してレイクタウンにふさわしい人材を登用したいものです。
2684: 住民板ユーザーさん8  
[2019-02-03 18:44:11]
>>2680 検討者さん

5丁目はシティテラスでしょ?9丁目はどこでしょう?
2685: 住民板ユーザーさん8  
[2019-02-03 18:54:01]
おだやか内科は日によっては、中学生以上じゃないと診てもらえないみたいですね。受付で市立病院を案内されてましたが、せっかく来たのに見てて可哀想でした。電話で確認する事をお勧めします。
2686: 住民板ユーザーさん8  
[2019-02-03 18:58:34]
イオン内科でお薬手帳をもらってきました。キティちゃんはありませんが、マイメロディとリラックマが2種類ずつはありましたよ。もちろん、普通の表紙もありました。熱でボーッとしているのに迷っちゃいました(笑)
2687: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-03 19:01:43]
>>2681 住民板ユーザーさん2さん
4月からの保育園入園も落ちてしまいました。
どろんこ保育園もにじの駅保育園も30人以上の待ちがあるようです。
東棟裏手のひまわり保育園もかなりの待ちが出ているようなので、早く何とかして欲しいです。
議員も役人も関係無い話には興味が無いのか、全然対応しようとしませんね。
残念な話です。
2688: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-03 20:09:48]
>>2687 住民板ユーザーさん3さん

子供がいないのでわかりませんがレイクタウン周辺は保育園たくさんあるなーとおもってたんですがたりないのですね?
2689: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-03 21:50:25]
>>2688 住民板ユーザーさん1さん
今が保育園児の需要のピークなのだと思います。
あと3年くらいしたら徐々に保育園児も減っていくと予想されるので、正常な姿に戻るでしょう。
あと10年もしたら逆に子供不足で保育園の運営がままならなくなるところも出てくるでしょう。

2690: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 00:55:28]
>>2678 住民板ユーザーさん2さん
市や警察がこのマンションの利益だけ考えて動いてないでしょ?市の方、警察の方、こんな住民ばかりのマンションではないですよ。自転車やベビーカーでの移動が楽になりました。感謝してます。
2691: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 05:14:03]
>>2690 住民板ユーザーさん1さん
こんなアホな住民はいないはず。そうであってほしい。
2692: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-04 12:12:28]
>>2690 住民板ユーザーさん1さん
朝見たら獣道にバリケードがされてあって通れなくなってます!
こんなところに税金かけないで欲しい!
獣道ユーザーとして残念です。
2693: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-04 14:56:33]
私も獣道ユーザーとして許せません!
市にシティテラスの代表として抗議の電話を入れさせていただきました。
マンション住民を愚弄してるとしか思えません!
2694: 住民板ユーザーさん6 
[2019-02-04 15:34:02]
>>2693 住民板ユーザーさん4さん
今回の行いは最低の行いで、シティテラスの住民より6丁目の一戸建てエリアの住民の方を重視した政策になってます。
即刻横断歩道を作り直しを依頼します!
出来なければ、市長、議員、公務員を全て解任してイチから選挙してシティテラスにふさわしい人材を選びます。
2695: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 16:29:55]
>>2693 住民板ユーザーさん4さん
恥ずかしいからやめていただけますでしょうか。
2696: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 18:06:09]
>>2693 住民板ユーザーさん4さん

たった数メートルですよ…
何が変わりますか?人生損しますか??
マンション代表だなんてあまり適切ではないと思います。
私が小学生の頃なんて歩道橋があるところにわざわざ回り道して通ってましたよ。プラス10分くらいはかかりましたね。
小学生でも交通ルールを守ってきちんと学校に通っているんですよ。
シティテラスのためにってちょっと勝手な意見すぎます。一軒家やホンダができるあたり周辺のアパートなどいろんな住民のこと考えたらあの位置は適正ですよね。
税金払っているのはシティテラスの人じゃなく、越谷市民です。
他にも延期になってる越谷市の計画なんていくらでもありますよ。それに比べたら早くにレスポンスしてくれた方でしょ。
これ以上このマンションのイメージを落とすのはやめましょう。
意見や要望は良いと思います。抗議はなんか違うと思いますよ…
2697: 住民板ユーザーさん777 
[2019-02-04 18:46:50]
>>2696 住民板ユーザーさん1さん
それだけ獣道ユーザーは獣道が閉鎖されたことがショックなんですよ。
今日初めてグランアルト側の道を通りましたが、道が暗いですね。
帰っていてもウキウキしません。
やっぱりイオンモール側の歩道の方が歩きがいがありますね。
2698: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 22:19:43]
>>2697 住民板ユーザーさん777さん

それはわからなくもないです笑
2699: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-04 22:27:53]
>>2696 住民板ユーザーさん1さん

人生大いに損しますよ。
毎日横断歩道まで回り道しなければならないと往復で5分は損します。それが毎日ですよ。
毎日新宿まで通勤している身に取っては大問題です。
あの横断歩道のせいで通勤時間が延びるのはおかしいと思います。
高い税金払ってこの程度のことしか出来ないなんて越谷市の職員は能無しとしか言いようがない。
私はしっかりシティテラスの代表として市に抗議しました。市もシティテラスの住民の皆様の抗議は承りましたと言っています。
2700: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-04 22:43:13]
>>2699 住民板ユーザーさん4さん

お言葉ですが、私も新宿です。5分を損と感じたことはないです。仮にかかるとしても自分の時間を操作すれば良いかと。それが大人ですから。実際は5分もロスは無いと思います。獣道跨いで行っても同じ時間の負担かと…
まあそれぞれ考え方ですからお任せしますが、代表ではないですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる