大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト鳴子北ヒルズフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレミスト鳴子北ヒルズフォート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-10-13 12:09:21
 削除依頼 投稿する

指摘があったので建てました。
契約者同士の情報交換、ローンや保険の話はこちらで。
住民・契約者専用スレになりますのでお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/narukokita/

所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609239/

[スレ作成日時]2017-11-29 21:12:13

現在の物件
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
プレミスト鳴子北ヒルズフォート  [第1期~第2期(最終期)]
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
 
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番-38(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩6分
総戸数: 99戸

プレミスト鳴子北ヒルズフォート

81: 契約者さん 
[2017-12-22 14:21:43]
>>80 契約者さん

キープというよりも、必要な時期に必要な台数だけの契約で良いのではないでしょうか。

使いたいのに、キープだけされて空いているのは複雑な心持ちです。
そこは、譲り合いの精神で対応していきましょう。
82: 契約者さん 
[2017-12-22 14:29:14]
>>81 契約者さん
そういうことの調整に管理組合があります。契約者板らしい展開ですね。

83: 契約者です 
[2017-12-24 17:06:43]
フロアコーティングを施工される予定の方いらっしゃいますか?
どこかおすすめの会社ありますでしょうか?
84: 契約者 
[2017-12-24 19:31:06]
ここって近くに月極駐車場ってあるのかな?
2台目どうしようか検討中です。
85: 入居予定さん 
[2017-12-24 21:03:25]
駐輪場がいっぱいな光景のマンションをよく見るので、とりあえずキープします。
駐輪場に関しては譲る気はない
86: 契約者さん 
[2017-12-24 23:00:32]
>>84 契約者さん

私も同じことを考えて、周辺を見回って見たことあります。
数は少ないですが、ありそうですよ。

うちは夫婦ともに車通勤なんで、2台目を申し込みさせてもらって
ダメなら月極を探す予定です。
87: 契約者 
[2017-12-25 00:30:28]
>>86 契約者さん

残戸数24に対し、現時点で駐車場29ってことは5家族くらい駐車場申込みしてない人いるのか…。
88: 契約者 
[2017-12-25 07:53:20]
>>87 契約者さん

第2期の最終期の受付を終えてから、2台目の申込を
始めるつもりなんでしょうか。

2台目希望する人はどれくらいいらっしゃるのか気になる
ところではあります。
89: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-25 13:48:10]
>>88 契約者さん
完売するまで、2台目の受付はしないのではないでしょうか。駐車場が物件の特長なのに駐車場の空きが無いなんてことになったら売れる物も売れなくなりますよ。

90: 匿名さん 
[2017-12-25 16:39:08]
おそらく鍵渡し時点で駐車場を契約しなかった世帯分を争っての抽選じゃないかな?
最初に全員集まるのがその日だからあえて前もってやらないかと。
個人的には完売した時点か鍵渡し前に集めて抽選したいくらいたけどね(笑)
激戦だと思うので数ヶ月分損してでもいいのがあった時点で近隣駐車場をキープしようか悩んでます。
91: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-25 17:49:52]
入居前完売は厳しそうなので、完売した時点で、営業に代わって管理組合による抽選ではと思います。
92: 匿名さん 
[2017-12-25 18:47:37]
完売なんていつになるかわからないから、完売するまで抽選しないのは無いと思うけどなー
でも場所の選択が問題になるか。相生山とか新瑞橋の完売まで程遠くて、入居済み物件はどうしてるんだろ?
93: 契約者さん 
[2017-12-25 19:36:18]
残戸数分を残して、その余ったところを抽選すると思ってました。
違うかな。
94: 契約者さん 
[2017-12-26 16:55:18]
>>93 契約者さん
確かに一番合理的です。そのような運用を期待します。駐輪場も同様にね。

95: 契約者 
[2017-12-28 16:32:20]
駅前パチンコ屋隣の三井不動産の月極駐車場、税込み10,800円みたい。
思っていたより、駐車場代の相場は高くてショックです。
96: 契約者 
[2017-12-28 16:46:45]
>>95 契約者さん

駅1分くらいの駐車場とか狙っちゃうとそれくらいでしょ。
97: 契約者 
[2017-12-28 17:35:38]
>>83 契約者ですさん

フロアコーティング会社が意外とたくさんあって悩みますね。
とりあえずいろいろと見積請求してみました。
98: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-28 18:17:01]
お隣のライオンズさんの掲示板も何となく参考になりますね。5年程、先輩のようですが。
99: 契約者 
[2017-12-29 00:40:49]
火災保険だけど色々検討したけど、ダイワの提携のところけっこう安いかも?
オプション相談会とかけっこう高かったからまた高いの勧めてくるんだろと思って半信半疑で聞いてたけど、思ってるよりいいね。
住宅ローンと火災保険はダイワの提携でお願いすることにしました。
100: 契約者 
[2017-12-29 07:08:24]
>>99 契約者さん
うちも住宅ローンと火災保険は、ダイワ
オプションは他でお願いする予定です。
フロアコーティングは悩み中
この前の書き込みも誰も反応してなかったし、
やる人少ないんですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる