九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークプレシャス大濠ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークプレシャス大濠ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-30 23:01:14
 削除依頼 投稿する

パークプレシャス大濠についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大濠2丁目123番1(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
間取:1LDK・3LDK・4LDK
面積:60.24平米~203.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
売主・事業主:東急建設
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産レジデンシャル

施工会社:東急建設株式会社九州支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-01-15 16:50:30

現在の物件
パークプレシャス大濠
パークプレシャス大濠
 
所在地:福岡県福岡市中央区大濠2丁目12区123番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
総戸数: 51戸

パークプレシャス大濠ってどうですか?

294: 匿名さん 
[2011-09-30 22:18:28]
大濠アドレスの中でも空港線唐人町から5分足らずと、抜群の立地も幸いしたと言える。大濠でも空港線から
実質15分以上で七隈線からも10分前後かかる場所、気象台の辺りだけど、そういう場所もあるしね。但し、地価は二丁目より一丁目は高い傾向にあるんだが。

もっとも、2億円を買える人達は地下鉄とか余り乗らないかもしれないけどね。
295: 匿名さん 
[2011-10-01 11:19:18]
本物の大濠アドレスだから売れた。
福岡市内の他の場所で、億ションを半年で4戸売切る場所など存在しないでしょう。大濠、強し。
296: 匿名さん 
[2011-10-01 19:08:57]
確かにニセ大濠だと厳しかっただろう。本物の大濠でしかも単なる1億円ちょい超えでなく、2億円前後の億シ

ョンが4戸も売れたのは凄いね。スーパーサラリーマンや雇われ重役では1億円前後は届くが、2億円は難しく

、購買層がかなり限られているだろうからね。
297: 匿名 
[2011-10-01 19:33:24]
いくら大濠の地価が住宅地として断トツで九州一で高いとしても、実勢坪200万円位だろ。東京じゃあるまいし、2億円は高すぎ。
298: 匿名さん 
[2011-10-01 22:15:08]
安物なのに高過ぎる。
299: 匿名 
[2011-10-01 23:38:41]
定価で売買されたんですかね・・・
勿論興味本位で悪意はないんですが
300: 匿名 
[2011-10-01 23:51:45]
真実は闇のなかでしょうけど、すぱっと売り切ったという事でいいんじゃないですか。完売したんだから。
301: 匿名さん 
[2011-10-02 08:24:35]
完売、おめでとうございます。お見事です。
リアル大濠の価値って、本当に高いんですね。
福岡市で、もう二度とこのような億ションはでてこないでしょう。
302: 匿名 
[2011-10-02 12:22:22]
バブルが再来しない限り、このような億ションは出てこないかもしれませんね。
303: 匿名さん 
[2011-10-02 19:20:37]
大濠でこれだけ纏まった土地は確かに暫く出てこないでしょう。小規模マンションは大濠には多いんだけどね。
304: ビギナーさん 
[2011-10-03 17:36:21]
ア-バン物件だから・アウトレットだ等々のネガティブな意見も多々あった物件では有ったが、
マンションの資産価値は、1に立地・2立地、3・4が無くて5に立地と言うことの見本のような
物件でした。 1次販売は抽選になるし、億ションを売り切るし、買えた人は、勝ち組なのか?
うらやましいです。

305: 匿名さん 
[2011-10-03 23:24:46]
タイミングが良かったね。リーマン前の価格で買っていたらババ掴みだったろう。裏の2004年の三菱地所のザハウスオブオオホリが今思えばお得だったが、それと同じような価格で去年再販されたからね。
306: 匿名さん 
[2011-10-03 23:36:33]
ぽっぽ屋マンションですけどね。億ションの割にはしけたマンション。
307: 匿名 
[2011-10-04 08:18:25]
今尚、ネガっても、もう完売してるんだよ。
308: 物件比較中さん 
[2011-10-10 13:00:13]
住める人が、素直にうらやましいです。花火大会きれいだろうな~。
309: 匿名さん 
[2011-10-12 21:35:32]
鉄道屋のマンションのどこが良いのか?センスないし…。大幅値引きでやっと売れたらしいが4割引位したんじゃない?私はとにかく評価しないね。ここは。
310: 匿名 
[2011-10-12 23:23:57]
お前また出てきたの。本物の大濠で4割安、得じゃん!マンションは場所だよ、場所。
311: 匿名 
[2011-10-12 23:31:14]
完売したんだからクローズしてね!
312: 不動産購入勉強中さん 
[2011-10-16 00:29:15]
放射線問題で東京在住の方が地方に逃げているようですね。
最上階を購入された方も関東在住の富裕層でしょうか?他に思い当たるふしがありません。
もしそうなら近い将来、福岡(一部ですが)の地価も上がる気がします。
こちらのような優良物件は買いどきかも知れませんね。
313: 匿名さん 
[2011-10-16 00:38:45]
大幅値引きでやっと処分したんだから、富裕層なわけないじゃん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる