九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークプレシャス大濠ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークプレシャス大濠ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-30 23:01:14
 削除依頼 投稿する

パークプレシャス大濠についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大濠2丁目123番1(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
間取:1LDK・3LDK・4LDK
面積:60.24平米~203.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
売主・事業主:東急建設
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産レジデンシャル

施工会社:東急建設株式会社九州支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-01-15 16:50:30

現在の物件
パークプレシャス大濠
パークプレシャス大濠
 
所在地:福岡県福岡市中央区大濠2丁目12区123番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
総戸数: 51戸

パークプレシャス大濠ってどうですか?

212: 匿名さん 
[2011-01-07 23:53:32]
セカンドハウスか値上がり期待の転売用として購入された方もいるみたいで、そういう意味では
福岡でユニークなマンションと思われます。値上がりはバブルでも来ない限り、難しいと思いますが。
また、安く買えた為か、内装が物足りない為、部屋の改装をする人も多いです。

あまり背伸びして買われた方は恐らく少ないのでは。欧州系高級車が圧倒的に多く、
以前のお住いも、大濠か平尾など同等クラスが多いようですから。

とにかく、静かさが最高です。公園まで100m、駅改札からも5分足らずです。
大濠一丁目の南側だと駅から15分近くかかりますからね。
213: 匿名さん 
[2011-01-08 00:24:01]
雨ざらし放置のアウトレットマンションがそんなに良いですか? 価値観違い過ぎて議論の余地なしですな。
215: 匿名さん 
[2011-01-08 10:46:54]
ここの場所は二丁目でも恐らく最高。角地で静かで回りの建物もこ綺麗。資産性評価の核となる立地については文句のつけようがないなぁ。
216: 匿名さん 
[2011-01-08 11:39:08]
そんなの立派な場所に鉄道会社の作ったマンションでは宝の持ち腐れだな。底地一流、上物四流。
219: 匿名さん 
[2011-01-08 14:18:35]
JR九州と東急建設のJVで、最終施工は東急建設が担当したから、建物も全く問題ない。
なお、東急のマンションのシェアと品質は、関東では財閥系の次のランクで、評価は非常に高い。
226: 匿名さん 
[2011-01-09 20:55:55]
何だか、いっぱい消されています。
ここは、福岡で一番の住宅地で、上物も実績のある
施工会社が建てたから、ネガを流す理由が何も見当たりません。
住んでいる方々が、うらやましいです。
229: 匿名さん 
[2011-01-10 01:19:54]
ここの購入を検討して、好みの問題から別の物件を購入しましたが、福岡におけるマンションの立地としては、やはり、ここほど良いところはないと思います。大人の会話なので、あまり、下品な言葉を使う方々は、参加してもらいたくないですね。正論で議論したいものです。
237: 匿名 
[2011-01-15 00:48:15]
残り三戸、二億円から値引きはあるのでしょうか? それとも、内装をグレードアップして売り出すとか?新春売出し開始とは3月位から?
240: 匿名さん 
[2011-01-18 02:03:12]
内装をグレードアップ?
それは楽しみです。それで値引きありなら、検討の余地ありですね。
241: 匿名さん 
[2011-01-18 08:05:27]
ないでしょう。さすがに。誰か検討してる?
242: 匿名さん 
[2011-01-18 20:51:31]
いつの間にかHPがリニューアルされていています。1.6億円の部屋は売れてなかったのですね。
花火大会の時の部屋からの素晴らしい眺めが載っていましたが、いかんせん価格が価格ですから、
何方も購入されなかったという事でしょう。1.8~2.5を含め、かなり値引きしかないと
売れないかもしれませんね。
243: 匿名さん 
[2011-01-19 20:31:44]
まずもって無理。売れないよ。買える金持ちはこんなバッタもん絶対に買わないだろう。
244: 匿名さん 
[2011-01-19 20:50:21]
リーマンショック後、福岡で殆ど売れなくなったと言われた8000~9000万円台が、ここでは10戸以上直ぐ売れた
事からすると、売れる可能性はあると思うが・・・。如何せん2億円になると異次元だから、相応の値引きがないと厳しいと思うよ。
245: 匿名さん 
[2011-01-19 20:55:48]
売れないよ。無理。
246: 匿名さん 
[2011-01-19 22:09:04]
というか相対でどれだけ引くかだろう。1億前半なら面白いが、いきなりそれはないか?
247: 物件比較中さん 
[2011-01-25 18:28:49]
今日、問い合わせしました。

JRの意向で、値引きはないとのこと。
JRの社員さんも数世帯のかたが、値引きなしで購入し、入居しているので、、、ということらしい。

まあ、これから売り出そうとしているのに、いきなり値引きの話はないだろうということ。

248: 匿名さん 
[2011-01-25 23:52:56]
買える人しか、値引きは耳打ちされないもの。ここだと年収3000万円以上の源泉徴収表などを見せると、面白いことになるんでは?
249: 匿名さん 
[2011-01-26 13:57:45]
年収3000万でも、手元に残るのは2000万いかないでしょ。
手取りの半分以上家に使ったとしても10年分以上必要。
もう少しお金があれば買いたいけどねー。
金がたまるまで売れ残っててくれないかな?
250: 匿名さん 
[2011-01-27 23:55:32]
最終分譲4物件の案内が今日来ました。最も安い物件で1億6千万でした。買える人は買ってくださいって感じ。
251: 匿名 
[2011-01-28 00:19:11]
ランニングコストは安いけど、二億は高すぎ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる