九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークプレシャス大濠ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークプレシャス大濠ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-30 23:01:14
 削除依頼 投稿する

パークプレシャス大濠についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区大濠2丁目123番1(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
間取:1LDK・3LDK・4LDK
面積:60.24平米~203.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
売主・事業主:東急建設
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産レジデンシャル

施工会社:東急建設株式会社九州支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-01-15 16:50:30

現在の物件
パークプレシャス大濠
パークプレシャス大濠
 
所在地:福岡県福岡市中央区大濠2丁目12区123番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
総戸数: 51戸

パークプレシャス大濠ってどうですか?

164: 匿名さん 
[2010-12-30 07:04:36]
阿呆か。不動産はケチがついたら避けるのは常識。
165: 匿名さん 
[2010-12-30 11:27:28]
ここの住所は、絶対の強み。
建設の経緯なんか、中古に出た際のケチには相当しないよ。
ケチがついた物件とは、殺人事件や自殺等のあったいわゆる"いわく付き物件"のこと示すのが常識。
166: 匿名さん 
[2010-12-30 14:52:05]
だから億ション以外をギリギリで買った連中は大濠アドレスを有難がっているだろうが、億ション買える層はこんなアウトレットマンションは絶対見向きもしないはず。
167: 匿名さん 
[2010-12-30 14:58:31]
ここに縁もゆかりもない人たちが必死になってネガキャンしたり擁護したりで滑稽ですな。
168: 匿名さん 
[2010-12-30 17:04:50]
売主が万一瑕疵があったとしても対処できる会社だから、
建設の一時中断なんて、物件の評価に大きく関係しないよ。
169: 匿名さん 
[2010-12-30 18:36:43]
ほんと、どうしようもない低能のネガだね。どうせ、抽選で外れて2011辺りに
流れたアホだろう。
マンションは立地が全て。ニセ大濠でない本物の大濠は再販で価値が棄損されない。
土地の含み益に加え、容積率も余裕があるみたいだから、どこかのペンシルビルとは
大違いW その辺のことを分析できた人が買っているよ、将来的な楽しみも大きい
からな。

170: 匿名さん 
[2010-12-30 18:44:56]
過去の経緯は聞かされたうえで、興味を持った人が沢山いたので、抽選にまでなり、2カ月位で50戸程度売れたわけよ。その程度の事が低能君には理解できないのか(笑) 
171: 匿名さん 
[2010-12-30 19:17:44]
全てをわかったようなコメントこそ無意味。実際に買おうと検討したうえで買わないと判断した人もいるのです。
172: 匿名さん 
[2010-12-30 20:55:16]
↑ 言ってることが今の論点からズレてるよ。

おたく、ひっくり返すような、何か新しい情報持ってないの?
感覚で物事を判断するタイプで、頭を使うのは苦手なのかな?
173: 匿名さん 
[2010-12-30 21:06:05]
私は、この物件を否定するものではありません。本当にこの物件を検討したものとしての意見を言っているまです。私見ですが、エントランスからエレベーターまでが、無機質すぎる感あり。内装が趣味に合いません。得に、キッチンです。また、大濠公園が実際にじっくり見渡せる部屋が少なすぎます。6千万以上を出して買う物件ではないと判断しました。以上。
174: 匿名さん 
[2010-12-30 21:48:11]
特に目新しい情報はないし、一部事実誤認あり、コレクションしてあげます。
エレベーター3機あり、2~3機目はパティオを見ながら回廊を通り、内廊下
というパターン。1機目はロビーから直ぐ内廊下というパターン。

内装は目の肥えた人には物足りなさがあるかもしれません。個人的には浄水器
とミストサウナが無いことが目につきました。ただ、複数の人が入居前に施工業者を
入れて工事を行っています。大濠に住むという事はそういう事です。好みに合わなければ
替えれば良いだけです。

大濠公園が見渡せる部屋は4階以上の公園向き主体なので、全体の60%台と思われます。
花火は日銀官舎の南側上方に打ち上がりますので、殆ど全室から見えるはずです。

175: 匿名さん 
[2010-12-31 02:09:13]
ポジ/ネガ間で情報の質と量が違い過ぎる。ネガはどこでも虚しい。
176: 匿名さん 
[2010-12-31 10:57:02]
そうかなー。どっちもどっち。ポジは、大濠の住所名だけに固執している方々でしょ。実際に大濠に住んでいらっしゃる方かな?
177: 匿名さん 
[2010-12-31 11:18:05]
大濠は、必死にローン組んでマンション買うような世界では原則ありません、
という事だけを申し上げておきます。
178: 匿名さん 
[2010-12-31 17:15:29]
確かに、大濠で無理して買うと、周りの方々とライフスタイルが如何に違うか痛感する事になるでしょうね。
179: 匿名さん 
[2010-12-31 19:23:03]
ポジは買った人か関係者のどっちか。

こんな物件、まともな人は評価しないし。
大濠の屋敷ばかりの場所にマンションって(笑)
しかもデベが破綻した傷物だし・・・
180: 匿名さん 
[2010-12-31 19:43:00]
バカだね。大濠が屋敷だらけって?、30年位前迄の話だろ(笑)。多額の相続税支払いに伴う
敷地分割などで屋敷は全国的に激減しているのは常識。今はマンションだらけだよ。
屋敷の話したいんなら、マンコミから退出しなよ。

頭の良い人が買う物件だから、心配性でリスク分析もできない低能君には不向きの物件だよ(笑)

181: 匿名さん 
[2010-12-31 20:01:18]
デベの破綻、傷物、野ざらしとかのビッグワードで腰が引けた人がいたのは逆にラッキー。
頭が良い人は具体的なリスク、内在するリスクなどを分析して判断しますよ。その結果、
ここは買いという事。デュ-デリ的な発想ができない人には無理な話か。
182: 匿名さん 
[2010-12-31 20:17:39]
はは、何だかんだ、議論武装しても、大濠万歳ってことでしょ。ばかばかしい。
183: 匿名さん 
[2010-12-31 20:28:59]
旗色悪くなると、噛み合わないふりをして、最後はそう結論付けて来たか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる