近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート西船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本郷町
  6. ローレルコート西船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-02-22 12:33:33
 削除依頼 投稿する

ローレルコート西船橋はどうですか。
アップダウンのないフラットなアプローチで、生活しやすく感じるところかなって思いました。
緑を使ったエントランスが楽しみですね。ゆとりのある生活ができるとよさそう。
物件のことや周辺地域のことについて情報交換したいです。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-nishi-funabashi/index.html

所在地:千葉県船橋市本郷町609番1、610番1、613番1、613番3(地番)
交通:JR総武線京葉線武蔵野線東京メトロ東西線「西船橋」駅徒歩9分
売主:近鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
専有面積:56.27㎡~82.73㎡
総戸数:63戸
間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-16 19:45:27

現在の物件
ローレルコート西船橋
ローレルコート西船橋
 
所在地:千葉県船橋市本郷町609番1、613番3(地番)
交通:総武線 西船橋駅 徒歩9分
総戸数: 63戸

ローレルコート西船橋ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2018-01-18 22:50:56]
アウトドア設計など、どのプランもこだわった設計になっているので
無駄な柱がの出っ張りがなく、部屋が広々と使えていいなと思います。
収納するスペースもしっかりと確保されているので、使い勝手が良さそう。
84: 名無しさん 
[2018-01-19 08:01:16]
[NO.82~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

85: 匿名さん 
[2018-01-21 22:15:58]
投資用でディンクスに向けて買う感じでしょうかファミリーには向かないので手入れなど大変ではないのかしら。ディンクスであれば2LDKでも十分な間取りだと思います。コンパクトがいいという方もいれば少し余裕のある3LDKもあるので高校生や大学生のお子さんも自宅から通える立地ですね。都内へのアクセスもいいし飛行機の出張や旅行も便利な場所なので派。
86: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-27 19:42:23]

オリンピックパラリンピックで
風俗に厳しい規制がかかりますかな。
87: 匿名さん 
[2018-01-28 11:27:09]
>>86 口コミ知りたいさん
だとしても、西船橋から風俗が無くなることはないよ。
88: マンション掲示板さん 
[2018-01-29 08:01:48]
結局風俗ですね。
89: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-29 19:58:09]

風俗の王様、ソープランドは
ないよ。
90: 匿名さん 
[2018-02-01 20:59:21]
ホームページに掲載されている間取り、どれも良いなと思いますが
住みたいなと感じるのBタイプ。
各部屋に間取りがあり、部屋の配置がいいなと感じました。
サービスバルコニーがあるので、ガーデニングも楽しめそうです。
91: 近隣住民 
[2018-02-02 07:58:40]
風俗^_^
92: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-02 19:06:35]

風俗の件はよーく分かりました。
93: 匿名さん 
[2018-02-03 00:15:44]
風俗の話しはもういいよ。
94: ご近所さん 
[2018-02-03 11:36:27]
お世話になります。
95: 通りがかりさん 
[2018-02-03 14:30:32]
すぐ近くに住んでいました。西船橋のなかでは落ち着いたエリアですよ。近くの大きな道路はトラックの往来激しいですが、少しそれよりは中に入ってますしそんなにうるさくありません。
地盤は北の京成方面の方が盤石ですが、生活利便性は南側が優勢かな。とおもいます。
徒歩で行ける保育園の数は多いのでその点はいいです。希望として書ける保育園の数が自ずと多くなります(そのかわり両親共に労基法でいう”最長の勤務時間”でないと希望通りのところにはまず決まらないと思います。船橋市は両親がフルタイムの正規職員かどうかだけではなく勤務時間で決めています)
住みやすさは悪くないと思います。
北口の飲み屋や風俗街の点は、他から指摘が出ている通りなので割愛します。
96: 匿名さん 
[2018-02-03 17:05:24]
いや、徒歩でいけるさくら・弥生保育園は激戦です。正社員フルタイムで片道1時間、プラスでコネがないと無理ですね。市議会議員さんとかと繋がってなければまず入れませんよ。つまり、近くに保育園がある意味はあまりまりません。
また、ここの道は大通りから中に入っていますが、確実に抜け道になってます。激安品質悪いスーパーは毎日混んでてその車も頻繁に通るので、交通量は多くなります。トラックも多いですよ。
あとはあのデカい鉄塔が近くにあることを無視できるかどうか...。
97: 通りがかりさん 
[2018-02-03 19:10:17]
>>96 匿名さん
正社員フルタイムはもちろん、就労時間が長くないと難しいですね。でも市会議員さんと繋がってないと…とまでは…。知り合いがその保育園に通ってるので。(中にはコネの人もいらっしゃるのかもしれませんが)あと、通える範囲にコトニアがありますね。ここはさくら・弥生ほど激戦ではないかも。てらおの前は交通量はありますね。大型トラックは、そんなに通ってますかね。(平日日中の状況をあまり知らないもので)
98: 通りがかりさん 
[2018-02-04 22:46:42]
保育園の話は知らないけど、ここの隣接道路ってそんなに交通量ありますか?
近くに住んでるんで、何回か前を通りましたけど、全然そんなことないんですが。
抜け道って言うけど、どこからどこへ抜けるための道?産業道路にショートカットするのに
この道使うかなあ?まあ私も日中はずっと交通量見てたわけではないですが、自分の目で確認する
べきだと思います。あとてらおの通りは一本向こう側ですよね。
激安スーパーが近いのを無理矢理マイナスにしようとしなくてもいいと思いますけど。
99: 匿名さん 
[2018-02-07 06:52:42]
保育園は認可保育園がダメだったら、無認可にする手もあると聞きました。

どちらにしても、千葉も西側だと都内通勤の人も多いでしょうし、共働きの夫婦も普通にいそうなので、ライバルは多いのかもしれないですよね。

現地、そこまで詳しくないですが、交通量が多いとするならデニーズやローソンのある道なのかなと思います。といっても、歩道はあると思いますし、親子で手をつないでいればそこまで大変な道じゃないと思いました。厚木インターあたりの道が混むのでしょうか。
100: eマンションさん 
[2018-02-07 16:58:30]
実家が近くですがこの物件の前は交通量は少ないです。
抜け道に利用する人などいないかと。

西船橋は北口にいかなければ街並みは綺麗(碁盤目状)かと思います。

保育園についても市議会議員のコネとかどーでもいい話やめましょうよ!くだらなすぎる。
101: 匿名さん 
[2018-02-07 22:07:47]
>>100 eマンションさん

ホントに実家近いですか?
デニーズ前の道は通勤時はかなり混みますから、ここの前の道を抜け道にして産業道路まで行く車はたくさんいます。トラックもですね。
また、町並みは決して綺麗ではありません。鉄塔も近く、狭小戸建ばかりの狭苦しい感じが否めません。
保育園は近くに行けるかどうかでかなり変わります。あなたのような暇な人にはどうでもいい話かもしれませんがね。
102: eマンションさん 
[2018-02-13 11:05:22]
>>101 匿名さん
実家近いです。
平日の日中みたことありますか?
もはや、通勤時に車が通らない道などないかと思うんですが…

また、狭小住宅が立ち並んでいると町並みが汚いはリンクしないのでは?

共働きご苦労様。
議員とのコネでもつくってろよ。暇人!笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる