住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中野テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 新井
  6. シティハウス中野テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-13 08:02:00
 削除依頼 投稿する

シティハウス中野テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakano/

所在地:東京都中野区新井四丁目2番3(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩14分
総武線 「中野」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩14分
西武新宿線 「沼袋」駅 徒歩6分
西武新宿線 「新井薬師前」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.17平米~92.25平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/111/

[スレ作成日時]2017-11-15 23:33:04

現在の物件
シティハウス中野テラス
シティハウス中野テラス
 
所在地:東京都中野区新井四丁目2番3(地番)
交通:総武線 中野駅 徒歩14分
総戸数: 68戸

シティハウス中野テラスってどうですか?

821: 匿名さん 
[2018-06-06 16:33:44]
さっき沼袋駅前に「中野区は日本で一番子育てしにくい行政だから、子育て支援に尽力したい」と訴える候補者がいた。
その点は家買う上で重要。本当によくなると良いけど。
822: 名無しさん 
[2018-06-06 18:40:28]
>>821 匿名さん
そういう誇張した表現をされる方には投票したくないですね…。絶対中野区で子育てしたことないですよその候補者。

確かに保育園少なかったりしてますけど、うちは現在進行形で中野区の子育て関連サービス受けてますが、これで日本一悪かったら他の行政区って無料でベビーシッターでも付けてくれるんですかね?笑
823: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-06 20:39:18]
中野駅14分 ブロードウェイで濡れずに帰宅
目の前バス停
目の前ライフ
ギャラリーの模型は大きい!

一昨日見学しましたが、
間取りの柱とか気になるなぁ。。。
向きも気になります・・・
道路沿いも気になるし、入居時期も合わないし、
悩みます。。。
824: 匿名さん 
[2018-06-07 00:54:44]
>>823 口コミ知りたいさん
今公開されているプランで、洗面室がリビングインしてないかつ開口部が多いまとまな間取りはL-1タイプしかないですけど、これすら柱が食い込んでるんですよね。それゆえ必然的に梁もある…。

うちも間取り重視なんで中々悩んでいるところです。中野駅は中小デベもこぞっていいお値段で出してるし、諸々悩んでます。三菱タワマン買っとけばよかったかなぁ。
825: 匿名 
[2018-06-07 06:32:33]
>>824 匿名さん
完成して色々確認したほうがいいマンションかな。
日当りとか廊下側の暗さとか西側からの音とかバスの音とか。

826: 匿名さん 
[2018-06-07 12:04:41]
買うのが正解かは分からないけど、
細かいことを気にしていたら、永遠に買えないですよ。
確かに今思うと中野タワーは良かった。
827: 匿名さん 
[2018-06-09 14:59:24]
ここも買っとけば良かったマンションになるだろうね。
今後、再開発も本格化するし、中野駅徒歩圏、大手で7000万円台、3LDKなんて出ないでしょ。
828: 匿名さん 
[2018-06-10 02:26:54]
7990〜8590万は最上階かな?

4階5階は完売って言われました。

館は空いてたけど、好調なの?
829: マンション検討中さん 
[2018-06-10 21:56:01]
中野区長選で野党が大勝しました。
これで中野駅前の再開発は確実に数年遅れますね。というかお蔵入りの可能性も高くなりました。
南口の公社再開発は大丈夫でしょうが、北口のサンプラザ再開発とアリーナは実現しないと思います。とても残念です。。
囲町は地権者主導なので大丈夫と思いたいですが、サンプラザ再開発がお蔵入りではデベロッパー側が辞退してしまうかも。JR西口増設もさらに遅れるでしょう。
大型再開発何でも否定のポピュリスト野党なんかに区政明け渡すなんて、中野も所詮ここまでですかね。
830: 匿名さん 
[2018-06-10 22:00:03]
>>829 マンション検討中さん

開票は明日だよー

831: 匿名さん 
[2018-06-10 22:13:03]
>>829 マンション検討中さん
中野区HPだとまだ何も出てないですが、どこか情報出てますかね?

http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/102500/d025677.html
832: 匿名さん 
[2018-06-12 09:06:27]
9000票差はけっこう大きかったですね。

個人的には最寄駅に1万人規模のアリーナは邪魔なだけなので中止で構わないと思います。
平和の森公園も300mトラックとかバーベキューとかに価値を見いだせないので現状のままで。

利権を持つ人や投機目的の方たちにはマイナスな選挙結果でしょうけど、一般の住民としてはホッとしています。
何よりも中野駅周辺が今以上に混雑するのは勘弁なので。
833: 匿名さん 
[2018-06-12 13:08:45]
中野区も保守派の人増えてしまったんですかね。
人が集まればそれを捌くためのインフラ整備が入り、税収も増えてそれが住民サービスの向上に繋がるとは考えられないんですかね?

変化を嫌っても現状は維持できませんよ。衰退して多摩ニュータウンになるのだけは願い下げです。ただでさえ中野も高齢化進んでるのに。

西口新改札も遅れたら構内エレベーター設置も遅れ、アトレ計画も後ろ倒し。しかしながら囲町と南口再開発は進むから人は増えるが、インフラ整備が遅れて結果的に混雑が解消されない。

まぁ民主主義の結果ですから致し方ないですけど、30歳中野区民の立場としては非常に残念ですね。ここのマンションも検討してるだけに本当に残念。
834: 匿名さん 
[2018-06-12 13:21:05]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
835: 匿名さん 
[2018-06-12 14:13:34]
>>828 匿名さん

新井で 駅14分 適正な価格?

836: マンション検討中さん 
[2018-06-12 14:53:27]
選挙の結果が判明するまで、当物件を購入するか否かを保留してました。残念ながら、今回は撤退します。1万人収容のアリーナは不要かもしれませんが、サンプラザや駅ビルの計画が、更に遅延するか頓挫する可能性が高くなりました。中央線の主要な駅にも関わらず、駅ビルも無く、駅構内にエレベーターもありません。人口が急激に減少する中、駅周辺を再開発して価値を上げる事は必要だと思います。結局、中野は古く良き中野として歩むのですかね。
837: 匿名さん 
[2018-06-12 15:38:08]
834については削除依頼を出しました。
こういう無価値な投稿が品位を下げますので排除すべきと判断しました。
838: 匿名さん 
[2018-06-12 18:57:34]
>>827 匿名さん

確かにね!

839: 匿名さん 
[2018-06-14 00:07:35]
国交相が公表するデータによると、
不動産市場における資金調達は良好、物件の信用度を表すクレジットは良好に推移、その一方で物件取得環境は都心に近づけば近づくほど困難継続との見立て。
こうなると次の賃料改定は値上がりオンパレードになるとの観測が。
日銀による低金利政策が続く裏で、不動産市場好調は景気拡大を生命線とする安倍政権が狙う消費拡大政策の要だ。
もうちょっと資金の調達が融通きくならここもあそこも欲しい物件であることは間違いない。
840: 匿名さん 
[2018-06-14 08:55:30]
>>836
最初から検討なんかしてなかったでしょ。
検討者なら駅前再開発が購入の最大動機なんてあり得ない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる